板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

2010年3月 2日 (火)

ロビー活動の必要性

午後11時15分。ほぼ完成したと思った一般質問原稿を妻に読んでもらったら、再考箇所を何点も指摘された。悔しさを押えながら笑って受け入れ再検討する事で頭を廻らせている。

さて、今日も3月議会で採択を目指す「川口市中小企業活性化推進条例」について他会派議員と勉強会を開いた。

地域の為に議会として今何をやるべきかを議論しているが生み出す成果を一致させる事が出来ないでいる。これまで勉強会以外の機会も利用して他会派と個別に意見交換も交わしてきたが上手くいかない。

こうした個別の意見交換も広い意味ではロビー活動だと言える。ロビー活動と言うと水面下のインサイダー的取引きを連想する人も多いと思うが決してそうではない、ロビイストと言ってロビー活動が専門職として確立もされている。

国連では、本会議の休憩時間に廊下、ロビー等で国益を賭けた様々な交渉が展開されると言う。(ロビー外交)本会議はいわば発表の場であり意見調整はそれ以前に既に終わっている事が多いからだ。

また、今回のバンクーバー五輪で、優劣が人の主観に委ねる部分が多いフィギュアスケートの現在に至るまでの採点基準について、日本のロビー活動が他国より弱かった事を指摘する声もある。(ジャンプ難易度より表現や加点重視)

健全であれば、互いの利益や相手をより理解する為にもロビー活動を堂々とやる事は、私はあっても良いと思っている。

2010年2月21日 (日)

睡眠時間は7時間がベスト

午後7時ジャスト。ダンス連合会の定例会に伺う前に自宅からブログを打ち始める。

今日、面白いネットニュースを見た。睡眠時間が7時間くらいが一番長生きすると言うのだ。

アメリカで100万人以上を調査して寿命と睡眠時間を調べたところ、6.5時間~7.5時間の睡眠時間が7.5時間~8.5時間の睡眠時間を取っている人よりも20%も死亡率が低かったらしい。また6.5時間以下よりも7.5時間以上の人が死亡率が高い事も興味深い結果だ。

この研究を行ったカリフォルニア大学サンディエゴ校のダニエル・クリプペ博士は、「睡眠は食欲と似ている。欲望にまかせてものを食べると、食べすぎて健康を害する。睡眠も、眠たいからといって、いつまでも寝ていると、体によくない」と述べている。

日本でも同じ様な結果が出ているらしく、死亡率がもっとも低かったのは男女共に睡眠時間が7時間の人だったらしい。

実は、私も日々7時間を目安として睡眠を取るよう心がけている。しかし、3月のおそらく11日の一般質問までは寝不足が続きそうだ。

2010年2月14日 (日)

今年最後の新年会

午後3時45分。今年最後の新年会から事務所に戻った。やっぱり五輪開会式最後の聖火点火は柱があと一本増えて井桁になるはずだったらしい。

さて、私にとって今年お招き戴いた中で最後の新年会に出席してきた。松本県議、石田衆議に続き挨拶をさせてもらった。挨拶の最中、軽くうなずく仕草を何人もの人がしてくれた。

些細な事だが、喋る側としては結構嬉しい。とは言いつつ、ご馳走を前にしているので5分くらで話しを終えた。

その後、前原市議、奥ノ木県議長も駆け付け大いに盛り上がった新年会であった。

話は変るが、地域の各中学校から早いもので卒業式のご案内が郵便で届いた。数日後には、小学校からも届くと思われる。

その先は入学式だ。外の寒さは相変わらず続いているが季節は着実に春に向かっている。

追記:ツイッターは言いたい事を書きすぎるきらいがある。お叱りを受けるかもしれないので気をつけよう。

1002141

2010年2月13日 (土)

会派17名の連携

午後5時27分。バンクーバー五輪の開会式をさっきTVで見た。最後の聖火点灯の場面が失敗に見えてたのは私だけだろうかと思いつつ自宅からブログを叩く。

さて、数日前、川口JCの某先輩からメールが来た。市内某所の安全対策について行政の対応のまずさを指摘する事と早急なる改善を訴えたものであった。

そして私は昨日、その市内某所を地元とする我党先輩議員に内容を伝え話を預けた。

地域要望について、地元議員と接点があまりない場合、身近な議員にこうした連絡が来る事がよくある。こうした場合は自分で自ら解決に動く事も無い訳ではないが、出来るだけ同じ会派の地元議員に連絡をして、その議員に任せる事を私は基本としている。

地元議員は、地縁がある事はもちろん、その課題について既に知っていたり、解決に動いていたりしている場合もある。我々自民党会派17名の議員はこうした全市的な連携を図れる事もセールスポイントの一つであると考える。

こうしたブログを叩きながら、JCの某先輩に対応した旨の連絡を怠っていた事に気づいたのでこれから電話する。

2010年2月 6日 (土)

体力、胆力、鈍感力

午後9時45分。サッカー代表戦の日本対中国(0-0)を見終えてからブログを叩き始める。欧州組がいないにしてもWC決勝トーナメントにこれで行けるか!疑問が残る?

さて、今日は党の支部幹部会に出席した。次年度の事業計画を中心にあれこれと意見が交わされた。

内容は一切公表出来ない。

「我が自民党は結党以来の危機的状況にある。今年の参議院選挙は基より来春の統一地方選に向けて、議員それぞれがこれまで何をしてきたのか!これから何をしていくのか!明確に掲げられるよう日々研鑽を積まなければならない。また、そうした事で市民の負託に応えられる議員となる。」

支部長の力強い挨拶が心に響いた。

今年も年が明けたと持ったら、既に立春も過ぎている。3月議会も目の前だ、そうこうしているうちに春が来て我々の次期選挙も一年を切る事となる。

経験上そうなったらあとは転がるように時間が経過する。準備に余念なく進めていても不測の事態が何時起こるか解らない。また、起こった時にどう対処するかでそれが大きなプラス要因になる事もある。

誰かが言った、議員に必要なものは体力と胆力。私はそれに加えてストレスを溜めない鈍感力も必要だと思っている。

さぁ、これから熱い風呂にゆっくり漬かり生姜湯を飲んでから寝床で本を読む・・・気がついたら多分明朝。

2010年1月30日 (土)

ツイッター導入

午後4時ちょうど。空っぽの南アルプスの天然水ボトルに夕刻の太陽光が当りキラキラしている。意外と綺麗。

さて、昨日からTwitter(ツイッター)を始めた。これを始めるとブログの更新が減ってしまうのが体感として解る。

はまりそうだ。(ストレスのはけ口にも結構いい)

itabashitomo

http://twitter.com/itabashi_tomo

たまに見てもらえると嬉しい。導入者の方々、フォローしてもらえると励みになる。

ちなみにYouTube(ユーチューブ)動画チャンネルはこちら。更新は必要に応じたまにしてる。

http://www.youtube.com/user/itabafp

参議院選挙あたりからネット解禁の時代が来そうだ。happy01

2010年1月 5日 (火)

明日から本格始動

早いもので正月が明けて5日となった。昨夜のある通夜に参列した事を含め早くも訃報が6件入った。年末のある時「この寒い時期は多いんです」とある葬祭業の方が言っていた、そのとおりになっている。

昨夜は、夜中の3時くらいまでPCに向かって頭のフォルダ整理をしていた。頭を強打したわりには冴えた考え(アイデア)が浮かばないのは予想どうり、でもネット、TV、新聞、雑誌を見たり読んだりする感覚が以前とは違って、文章化に関連しそうな事に敏感な自分がいる。(頭を打った事には関係ない)

こうして吸収(インプット)された種が時間の経過と共に形を変えてアイデアに生まれ変わる。

さて、毎年の事であるが、明日から新春交礼会を筆頭に新年行事が目白押しの1月が本格的にスタートする。宴席も多いがその分、久しく話しが出来る方々も多い貴重な機会がこの時期だ。

自民党のこれからについて叱咤激励、意見建設的、様々な声を受け止め肥しにしていければと思っている。

明日から本格始動だ!

2010年1月 3日 (日)

龍馬伝が始まる

午後11時15分。NHK龍馬伝の記念すべき第1回拡大版を見終わったところでブログをたたき始める。

これから年末までこの番組を見なければならないと考えると日曜日の時間調整に思いやられる。20時からは難しいのでBSの遅い時間帯が中心とならざる負えない。

竜馬が:「上士も下士も同じ人間。こからは上士も下士もなくなる世の中になる。でもその方法が解からん!」とても大事な場面だ。

私は、この正月休みを利用して市議会議員としての目的(目指すべき方向)を出来るだけ人に解かり易く伝える為に頭の中にあるフォルダを整理(文章化)している。

頭の中で解かっていても人に伝えるのは難しい、改めて自らの文章力の無さを感じる。
でも、文字に変換する事は自分の足りないところや考えが浅い部分が解かって自己嫌悪に陥る(反省する)良い機会でもある。

市政レポート19号で近々、地域の皆様を中心に披露したいと考えているので「その方法が解からん!」とも言っていられない。

実は今日の昼間、転倒して頭を強打した。タンコブが残ったがこれがキッカケで明日あたり冴えた考えが浮かぶかもしれない。coldsweats01

2009年12月30日 (水)

今年を振り返って

午後2時20分。昨日、今日と暮れの掃除をしていたら手のひらがカサカサになった。ハンドクリームを塗って保湿をしてからブログを打ち始める。

今年を振り返ると・・・。

1.一人のスタッフが退職(2月)して一人の新しいスタッフ(3月)が我社に来てくれた。今では欠かせない戦力として頑張ってくれている。

2.血圧が高くなり医師の診断の結果(3月)毎朝食後に薬を飲む事になった。

3.血圧に関係して体重を落とす事を決意(3月)し現在(12月)約6キロ減少した。

4.市議団の幹事長(6月)になり結果的にいろんな勉強をさせてもらっている。

5.地元Nちゃんの結婚披露宴(7月)彼女(新婦)をを引き会わせたのは私。

6.市長、市議補選(5月)衆議院(8月)の二つの大きな選挙があった。特に衆議は大変だった

7.自民が惨敗(8月)して、民主政権が誕生した。

8.民主政権(9月~12月)が良くも悪くも、これまで自民政権では出来なかった事をやっている。

通年には無かった出来事で特に頭に残っている事を挙げてみた。今年のあとの二日間は、平穏に過ぎることを願いたい。

2009年12月29日 (火)

消防車で夜警活動を巡回

午前9時50分。社員が社内を掃除している。今日の午前中で我社も仕事納めだ掃除している社員を横目にブログを叩き始める。(社長は後で身近な場所だけをやる)coldsweats01

さて、昨夜は地元消防団幹部が各町会(新郷地区)の夜警活動を激励に回る事を聞き付け、防災服を身にまとい私はこれに同行させてもらった。(私が勝手に付きまとった感じ)

午後8時に新郷分署に集合し消防車で出発。前野宿、大東、峰、新堀、榛松、南、江戸袋と7町会の詰所(町会会館等)にお伺いさせてもらった。

どの町会もこれまでの経緯を踏まえた中で個性的に(夜警)している様子が良く理解出来た。

「あれぇ、何だい?議員さん!どうして一緒なの?」

「はい、勝手に付いて来ました」

「そんな格好して?消防団かと思ったよ」

「議員の防災服なんですよ」happy01

また、こんな話し・・・

「昔は、拍子木を鳴らして回っていると、御苦労さま!と声をかけてくれたけど、今は、下手したら、うるさい!って怒る人がいるんだから」

価値観の違いと言うが、認識不足もここまでくると怖い、コミュニティのあり方を考えさせられる。

いずれにしても、年も押し迫った28日に、各町会長の皆さんを始め町会の方々にお目にかかれ気軽にお話をする機会が持ててとても有意義だった。

叶うなら、来年も是非同行させてもらいたいと考えている。

2009年12月19日 (土)

自らの足元を

昨晩もそうだが今朝も随分冷え込んだ。コートの下にマフラーを巻き込む事も欠かせない日々となった。雪予報の前に自動車のタイヤをスタッドレスに変えようと思うこの頃である。

現在、午後3時35分。

昨夜は、市議団納会が市内某所で行われた。来賓を含め川口市に関係する自民の議員各位と今後の政治・地方自治について大いに語り合った。(有益な一時だった)

一夜明けて、午前9時20分より年内最後の自民川口支部の執行部会、10時30分より議員団会議、11時より常任総務会が行われ国、県、市それぞれの立場からの話や報告、再来年春の統一地方選挙に向けた来年の計画等が話合われた。

考えてみると、年が明けて4月を過ぎれば自らの決戦(選挙)が1年を切る。現段階での国政の流れを見れば我々(自民党議員)の戦いがとてつもなく厳しいものになるのは明らかだ。

従って、自らの足元をしっかりと見つめ、初心に立ち返り自分のなすべき事は何なのか、これから先をどう考えるのか、方向を見定めて段階を踏んで目的達成の為に歩んで行きたいと考えている。

00912191 話の内容と写真にギャップがある?そうではない!芋煮汁があまりにも美味しかっただけ。(新郷ふれあい祭りでの一コマ)

2009年11月24日 (火)

イルミネーションに年末を感じる

午後10時15分。食後のみかんを頬張りながらブログに取り掛かる。

今日は、午前10時からお昼にかけて12月議会に向けた部会研修会に出席した。

その後、昼食。午後1時半から同議会に提出予定の政策条例について関係議員と打ち合わせ会議を行う。

続いて午後3時少し前、市議団ホームページの更新について関係議員と打ち合わせを行う。

午後4時半頃、会社に出社し、あれこれと問い合わせがあった事項について電話対応に追われる。

午後6時過ぎ、あるお通夜に出席後、午後8時近くになって消防団(第6支団)の特別点検(本番は29日)の最終訓練を見学する為に訓練会場である地元小学校に向かったが、着いた時は、既に訓練は終わりかけ(しまった!)もっと早く行くべきてあったと反省している。

0911231_2 写真は、川口駅前附近のクリスマスイルミネーションである。一昨日の22日に点灯式があった。約20万球のLEDを納税者は是非堪能すべし!このイルミネーションが始まると年末を感じる。

2009年11月12日 (木)

天皇陛下即位20年に思う

午後10時15分。暖かい紅茶をスイーツ(カロリーが気になる)と一緒に互いに口に運びながらブログを始める。

陛下は、天皇陛下即位20年の記念式典に先立ち記者会見し、20年の歩みを振り返るとともに「人々の暮らしが深く案じられます」と、厳しい経済情勢が続く国民生活を気遣われた。

また、皇位継承、阪神淡路大震災、拉致問題等ついて考えを改めて語っておられた。

私にとって会見で印象的だったのは、”日本の将来に何かご心配をお持ちでしょうか?”と問いに陛下は「次第に過去の歴史が忘れられていくのではないかと言う事です。」

と始まり「昭和の六十有余年は私どもに様々な教訓を与えてくれます。過去の歴史的事実を十分に知って未来に備える事が大切と思います。」と語られた事である。

昨今、政権交代や時代の変革期と称して新しい方法が良い事とされ、これまでの蓄積や過去の経緯が蔑ろにされている側面はないだろうか。

今や過去の延長線上で未来を予測する時代でない事は解かっている、しかし、変らない事や本質的な部分は見失っては本末転倒。

陛下のご発言が、国民の誰もの心に何かを響かせている事を念じてならない。

2009年11月 3日 (火)

BBQパーティー

0911011 午後3時30分。自宅でPC画面に向かう。

写真は、9月の中旬、公私共お世話になっているS(左端下向き)宅庭先でBBQパーティーをしていた時のもの。

私の隣りは、これまたとってもお世話になっている。 某幹事長H様である。

気を使わずに済む宴席がとても多いのは、私とって幸せな事だ、それだけ周囲の人達に恵まれている証拠である。(精神的に助かる)

これから、忘年会、新年会シーズンに入っていくが、自己管理をしながら皆様のご配慮で乗り切って行ければと思っている。

2009年10月31日 (土)

幼児の微笑み

午後11時ジャスト。自宅でPCに向かい始める。

イベント、エレベーター内、公共交通(電車、バス)等で幼児(1歳から3歳くらい)を見つけるとその保護者の見ていない事を良い事に目線を合わせニコッリと笑い幼児の反応(不思議そうに見返したり、困った感じて目を背けられたり、微笑みを返してくれたり)を密やかに楽しむ癖が私にはある。(目を背けられたら負け、それ以外は勝ち)

今日は、訳あって移動が多かったので何度かそんな機会に遭遇する事が出来た。(1勝2敗)

実の子供がいない私にとって、幼児の純真な微笑みは理屈無く幸せを感じさせてくれる。正に日頃のストレスが一瞬癒される瞬間だ。

自分も親や回りの大人達に、こうした幸福感を与えていた事で人生お相子だと勝手に思っている。

さて、明日は”豊年まつり”で突きたてのお餅を売るお手伝いをする。沢山の幼児にも会える事だろう。

果たして明日は何勝何敗であろうか?confident

2009年10月25日 (日)

地域の文化祭

民主が静岡、神奈川の参議選で2議席とも勝利を収めた様だ。まだ民主に対する追い風は止まない、何時まで続くのか一抹の不安が頭を過ぎる。自宅の時計の針は深夜12時少し前。

さて、昨日24日の夜、久しぶりに同級生Kと指しで飲んで食べた。彼とは10歳からの縁で、間違いなくより長く私を公私共に支えてくれている親友である。普通じゃ言えない(歯に衣着せぬ)話しが随所に・・・精神的にほっとする有益な一時だった。

一夜明けて今日。午前10時より新郷南公民館地区の文化祭(24日、25日)が開催されセレモニーに出席してきた。

書道、写真、絵画等、力作が処狭しと並んで(展示)されていた。ゆっくりと歩きながら作品群を観ていると、作成者の方からとびっきりの笑顔で話しかけてくれる事がしばしばある。

普段、議員に警戒感すら漂わせる人がいる一方で、こうした歓迎ムード全開で迎えてくれるのは何はともあれ嬉しいものだ。

インフルエンザ問題で、地域の諸行事が今年は中止されるケースが多い中、議論の末、開催された関係役員の積極性に賛辞を贈りたい。

また、来年に向けて頑張って下さい!

2009年10月20日 (火)

夕食の前後にブログ更新

午後9時、自宅へ帰り夕食を前にブログを叩く。

今日は、午前9時より役所で来月予定している我が市議団と研修会を行う、ある業種団体(某氏)と事前打ち合わせを行った。

業種団体として議員団との研修会は初めてなのでとても期待している雰囲気が話しの節々でヒシヒシと感じられた。従って、実り多き研修会にする為に万全を規したいと思っている。

ご飯で来たよ!virgo妻の声(ブログ中断)

午後9時45分。ブログ再開。

打ち合わせが終わった午前10時頃、某氏(新郷地区在住)が突然、自民党控室の扉を開ける。(この時間に私一人しかいない事を察していた様だ)

控室の扉を開けた度胸に感心すると共に多少の驚きを心に仕舞い込み、電話中だった私は、ソファーに無言で手招きをした。

電話を手短に済ませた私は、そこから、あれやこれや繋がりのない問答(だけど聞きたい、話したい)を矢継ぎ早に約40分くらいだっただろうか?させてもらった。某氏の名前はsecret

出来うる限りの情報は取り合えず受信しておきたい、取捨選択は自己のセンスの問題であり邪魔にはならない。

情報の繋ぎ合わせが諸事に対する洞察を生む事は良くある、五感を常に磨いでおく事は議員にとっては重要な要素だ。

あっ、もうこんな時間。ブログは終わり、明日の準備をこれからする。

2009年10月19日 (月)

野球→市ヶ谷→平河町→神奈川(戸塚)

午後10時。帰宅後、遅い夕食を済ませブログに取り掛かる。

今日は、午前9時より、青木公園野球場で鳩ヶ谷市議との親善試合が行われた。私もユニフォームで身を包み見せかけだけはやる気を見せて(本音を隠し)会場入りした。

レギュラーメンバーに何人か欠席がいたのでスターティングメンバーに図らずも選ばれた。7番でセカンド、結果は2打数1安打?守備ではエラー無しと言うかボールが飛んで来なかった。2回途中で交代(フゥー、無難に役目を果すcoldsweats01

午後1時、都内、市ヶ谷で顧問弁護士と打ち合わせを行う。我社と関わる賃料滞納者の訴訟について相談をした。

0910191 午後1時50分、打ち合わせ終了後、川口市が中心で開催されている「都市農業サミット」出席の為、市ヶ谷からタクシーcarで平河町に向かう。

約10分くらいで会場に到着。

基調講演の真っ最中、最後部の空席を見つけ静かに着席、何食わぬ顔でサミットに溶け込む。(自分ではそのつもり)

都市農業の課題と今後の政策について研修をした。

午後4時45分頃、会場を出る。そこから縁ある方の通夜出席の為、電車trainを乗り継ぎ神奈川県戸塚斎場へ向かう。

午後6時40分頃、会場へ到着、心を込めて焼香をさせてもらう。

通夜終了後、帰路へrvcar・・・。今日は、野球の試合でプレーした事が誤算であり、加えて移動距離が長かったせいだろうか、結構身体に来た(疲)今夜はよく寝れそうだsleepy

2009年10月15日 (木)

松居和氏の驚きの講演会

雲ひとつない秋晴れ、実にさわやかな日だ。時計の針は午後2時35分、事務所でPCに向かい始めた。

9月議会が終わり、一息していたのも束の間、次から次へと行事(イベント出席)や会合、会議、視察に追われている。

そうした中、昨日の午後、私の卒園幼稚園で教育講演会が行われ、理事長から直々ご案内を戴いたので出席をしてきた。

松居和氏(現埼玉県教育長)による幼児教育に関する話だった、2時間があっと言う間に過ぎるくらい濃密で驚きと共感の連続であった。

聞くところによると、数年前、上田知事も最初の数分間だけ同氏の講演を聞く予定が2時間聞き入ってしまい。教育委員会委員長の就任を要請したらしい。

身の周りの方々にも是非、伝えたい内容が盛り沢山なので機会を捉えて講演会講師としてお呼び出来たらと思っている。

文才に欠ける私が、内容のいったんを書くと返って薄っぺらな事に成りかねないのでここでは止めておく。

PCで「松居和」 「講演」で検索すると多くの評価が見られるのでお試し頂きたい。

2009年10月10日 (土)

暫定税率廃止について思う

午後8時少し前。都内某所でPCをお借りしてブログを始める。

鳩山首相は8日、新たに発足させた政府税調に出席して、2010年度税制改正でガソリン税などの暫定税率廃止など政権公約の具体化を諮問。これを受け藤井財務相は暫定税率廃止と租税特別措置見直しのための法案づくりを先行させる意向を表明との報道があった。

さて、ガソリン税などを廃止する事で税率が下がるものばかりが話題となるが、一方で不動産取得に関わる登録免許税はこの廃止に伴ってパーセンテージが2倍となる。

言い換えると登記料が30万円だったとすると、60万円になってしまう。見直しのための法案づくりとあるので、こうした国民にの暮らしに直結するものは是非据え置きを検討してもらいたいものだ。

こうしたブログを書く場合と、不動産業をしている地方議員として不適切とのご指摘を受けるがかまわない。なぜなら、消費者側を純粋に考えればこうした情報を発信する事は当然だからである。

超微粒子ほどの発進力でしかない拙い私のブログであってもへぇ~そう言う事もあるのか?と思ってくれればそれで良い。

2009年10月 2日 (金)

巨峰とミクシィ

0910021 我が家に巨峰がやって来た!

朝、もぐもぐ食べたらめちゃくちゃ美味かった。鮮度の高い栄養素が摂取出来た感じで体調もすこぶる良い。

さて、午前9時過ぎ、事務所でPCのメールチェックをしたら、”ミクシィ”を通じてメールが届いていた。

新郷地区在住の方(もちろん面識は無い)、きっかけは、私の「足あと」からだが、内容は、新郷地区の公共施設に対する課題を提起されていた。

”ミクシィ”のお陰で新たな市政に対する市民の声が聞けた事に有難みを感じる。早速、行政の担当部局に問い合わせ返事を出すつもりだ。

PCを今だに操ろうとしない老齢国会議員は論外であり、これからの政治活動には、PCでの双方向による情報発信が不可欠になってくる事を身を持って感じる。

2009年9月26日 (土)

地元小中学校の運動会が終わる

午後9時50分。最近妙に肩凝りが気になる、たっぷりと半身浴で血行を良くし今日は熟眠を試みたいと考えつつ・・・ブログを始める。

朝、9時。地元小学校の運動会の開会式途中へ滑り込む。関係者の言われるがままに来賓の列へ並ぶ。

プログラムがスタート。校長先生が「本校では、インフルエンザの児童が一人もいないんです!」と元気におっしゃていたのが印象的だった。(さぞ嬉しかったのだろう)

プログラムが2つ進行したところでグラウンドが波打っている事に気が付いた。大袈裟かもしれないが転倒の原因ともなりかねない。早速週明けにも問い合わせをしたいと思った。

その後、大変にお世話になっていた方の一周忌法要に出席する為、安行に向かう。心を込めて焼香し合掌させて頂いた。

午後2時過ぎ、今日開催されている、もう一箇所の小学校運動会に伺った。たまたま最後から2番目のプログラム(組体操5段?6段ピラミッド完成)の盛り上がり最高潮の時だった。

いつもは、開会式から前半に伺うが、終盤から閉会式までを観戦すると無事に終了したと言う学校PTA(大人)の安堵感や子供達の達成感がどの顔にも表れていて良いものだなぁと率直に感じた。

これで、地元小学校4校と中学校2校(1校は議会中で欠席)の運動会が無事終了した。

学校関係者、PTA関係者の皆様に心からご慰労申し上げる。そしてお疲れ様でした。

2009年9月20日 (日)

無 題

午後8時40分。自宅からブログを叩き始める。

今日は、午前中、地元小学校の運動会に顔出しをした。校長先生やPTA会長が笑顔で迎えてくれた。やっぱり低学年の走っている姿は何とも可愛らしい。

微笑ましく心からの拍手が出来る。(何時もは、心が入っていないのか!と突っ込まれそうだ(笑))

昼食(前から気になっていた江戸袋の290円弁当)を済ませ、午後、明日から事務所が3連休になるのであれこれと不動産、議員としての雑務に取り掛かっていた。

さて、9時からTV「官僚たちの夏」が始まる、最近はまっている番組。あれ、今日が最終回? 今日のブログはここまで・・・。

2009年9月13日 (日)

地元中学校の体育祭

午後10時すぎ、TV「官僚たちの夏」最近では、このドラマが唯一観たい番組になっている。

官僚を美化し過ぎているかもしれないが、昭和30年代から40年代にかけ幾多の苦難を乗り越えて先進国に駆け上がった日本の原動力の一つは”仕事の出来る官僚”であった事は確かだ。

0909131 さて、今日は、地元中学校の体育祭が晴天の中、開催された。インフルエンザの問題で無事に開催出来るだけ有り難いと校長先生はおっしゃっていた。

来週は、市内各地の小学校が開催予定である。どうなるのか心配である。

聞くところによると、小学校の場合は、運動会の後に修学旅行が予定しているらしい。こちらの方は、延期や中止の場合、旅行社のキャンセル料の問題がある。いざとなったら、行政で予算措置をおこないリカバーするしかないと私は思っている。

2009年9月12日 (土)

広報は何時も考えている

夕刻、傘を片手にマクドナルドの前を通った時、無意識(いゃ、確信的に)にシェイク(ストロベリー)Sサイズを買った。たまに飲むと美味い!(だけどカロリーオーバー)

さて、今日は、9月議会を題材として市政レポート18号の作成を始めた。今回は子育て応援特別手当、都市農業サミット、市立3高校の在り方、給食食器の改善等を取り上げるつもりだ。

全ては、9月議会での可決があり決定する事だが、議会閉会後、いち早く地域の皆様に紙ベースとして情報伝達する為に準備をしている。

地方議員として、市政に関する広報には、市政レポート(広報紙)、市政報告会(直接対話)、ネット配信(ホームページ)等が考えられる。これらを効果的に活用する事を含め他に何があるのか何時も考えている。現状では決して満足していない。

衆議院総選挙が終わり、あと1年8ヶ月後には我々が洗礼を受ける統一地方選挙がある。

2009年9月 8日 (火)

みどりの地球号チャリティーゴルフ大会

夜12時近く、自宅からブログを打ち始める。

今日は、「みどりの地球号まつりチャリティーゴルフ大会」が某ゴルフ場(貸切)で盛大(170名以上?)に開催された。

安行中心の祭りではあるが、新郷地区からも、新郷ふれあい祭りの関係もあって多くの参加者がありもろもろのご配慮が加わり私までご挨拶の機会を与えて頂いた。

0909081 正直、ゴルフは議員になって年数回(3回~6回)程度で、練習不足は否めないと言うか閾値(いきち)まで究めている訳ではないので”なさけなゴルフ”と自らを命名している。

スコアーは107回!めずらしくバディー1個。身近な方々と楽しい一時(プレー)を過す事が出来た。

帰路に付く途中、ラジオニュースでは自民党の議員総会で、首班指名を誰にするかで随分意見交換がされた様だ。

やっぱり白票はダメだ!(苦渋の選択?)

これまでに無い自民党の状況下に新藤代議士を送れた事は、地元支援者の一人としてほんと良かったと思っている。

2009年9月 6日 (日)

「官僚たちの夏」を見て感じた事

午後10時ちょっと過ぎ、TVドラマ「官僚たちの夏」を見終えてからブログを始める。

このドラマは、通産省の次官や局長が戦後の日本再生を果すべく、他国(主に米国)に対して国内産業を育てながら我が身を省みず果敢に挑んでいく姿が描かれていて妙に引き込まれる。

選挙後、昨今の新聞では、民主党政権への期待と不安、自民党は健全野党としての能力があるのかどうか、官僚機構はどうなるのか等、政治の大転換期とばかりに活字が躍っている。

ひょっとすると、今の霞ヶ関の方がこのドラマに勝るとも劣らないドラスティックな事柄が沸き起こっているのかもしれない。

いずれにしても、社会や日常の暮らしに対する様々な影響を地方議会に身を置く者として率直に市民へ伝える責任があると感じている。

2009年8月31日 (月)

衆議院選挙が終わった。

午後2時35分。事務所へ戻り、14日ぶりに冷えた玄米茶を飲みながらブログを更新する。

衆議院選挙が終わった。川口・鳩ケ谷の埼玉2区は小選挙区では敗北したものの比例で復活当選をするに至った。

http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/saitama/2.html

今回の選挙戦では、私自身が選対役員としてこれまでにない濃い関わりで取り組ませて頂いたので、思い入れも強く比例であれ当選出来た事はとても嬉しく思っている。

同時に、様々な事で勉強もさせてもらった。感謝の気持ちで一杯である。

さぁ~、気持ちを切り替えなければならない。

9月議会も3日から開会する、しっかりと準備をして臨みたい。

2009年8月17日 (月)

新藤義孝氏のYouTubeを!

はぁ~、午後10時50分を回った。朝起きてから矢のように時間が経った感じがする。

そして、公示前日のブログを更新する。

新藤義孝氏のYouTubeをチェックしてもらいたいsign03

何十本もアップされているので投票日まで興味のある方は是非ご覧戴きたいと思っている。

上記以外を観るのは下記へ↓
ブログの更新は公職選挙法に触れる為に公示期間中は出来ない事となっている、従って次回の更新は9月1日となります。

2009年8月16日 (日)

お盆の送りだけは…。

午後9時45分。TBS「官僚たちの夏」を観ながらブログを打つ。

こうした(選挙)時期、戦後の日本を繁栄に導く為に頑張っていた官僚達を主人公とした番組はどうもメディアの駆引きを感じてしまうのは私だけだろうか?

さて、今日の夕刻、実家でオガラを炊いて仏様を送った。

8月のお盆中、休養で川口を今日まで留守にしていのたで送りだけはと思っていた。

お寺に行き、お墓の前で線香を上げ合掌。これまでのご守護に心から感謝した。

明日、会社はまだ休みだが、役所、会議(選挙)、会社(メール、郵便、FAX整理)、と盛り沢山で公示前日を過す事になる。

2009年7月27日 (月)

そうとう綺麗な虹だったらしい?

090727 ゲリラ豪雨で九州北部では人命を含め大きな被害が出た。関係皆様に心からお見舞いを申し上げたい。

川口では、やたら熱い真夏の様な天気だったと思えば今日みたいに突然の雨が降ったりやんだりと先の読めない天気がここ数日続いている。

こんな天気だから、虹が出たのだろうか?希望の虹と思いたいのは私だけでないはずだ。

私が選対会議に出ている時(夕刻)、私の妻が外出先でこの写真を撮った。

そうとう綺麗だったらしい。空を見る余裕くらいはないと議員は務まらないぞっ、と誰かからお叱りを受けそうだ。

2009年7月26日 (日)

選挙もネット時代に突入

午前11時、とにかく熱い。sun 昨年こんな時に事務所のエアコンが故障した事があった。おいおい勘弁してくれsign04。幸い今シーズンは大丈夫そうで安心している。

さて、今朝TVでこの「自民党ネットCM」を紹介していた。

瞬時に日本の選挙が(一部の他国ではあたりまえ)ネット時代に突入した事を感じた。

ここで言いたい事は、世論調査は大体が固定電話での統計であり。今、固定電話を置かない、新聞も定期購読しない、携帯やPCを情報ツールの主軸にしている有権者(声なき大衆)が計り知れなく広がっている事を認識しなければならず。そうした層にどれだけ我党のセールスポイントを浸透出来るかだ。

いずれにしても、出来栄えが凄すぎsign02(後世に残る傑作かもしれない)

拙い自らのブログごときで安閑としていられない事を予感させるに充分な出来事である。

2009年7月24日 (金)

煮え切らない天気での納涼大会

午後11時ちょうど。夜3件の納涼大会をハシゴした。その後帰宅し遅めの食事restaurantをしてからPC画面に向かい始める。

今日は、午前11時より、川口東ロータリークラブの会長、幹事、理事2名を引率し岡村市長と面会した。(社協へ寄付と名誉会員のお願いが目的)

その後、役所で昼食(カレーライス)を挿んでから事務所に出社。

午後2時、某顧客宅(道路合意書作成の為)へ訪問。目的の話しよりも雑談の方が長かった。(信用を受けている証拠:自慢sign02

午後3時半、某町会長宅へ町会が抱える問題について意見交換をする為に訪問。お茶と一緒に戴いたコーヒーゼリーが美味しかった。(意見交換の内容は秘密)

午後5時ちょっと前に事務所へ戻り、スタッフと数件の打ち合わせ。私自身の会社滞在時間が短いので効率的に済ませているつもりだ。(優秀なスタッフ達もこれに応えてくれている)

午後5時50分。スタッフが帰社し、一人になって納涼大会出発までの間、選挙関連の資料作り(エクセルの表)を作り始める。

午後7時少し過ぎた頃、雨や降ったりrain止んだりcloudの煮え切らない天気に苛立ちながら3件の納涼大会へ出発。(冒頭に繋がる)

2009年7月15日 (水)

普通に忙しい一日

深夜0時25分。自宅でPC画面に向かい始めた。

関東地方で梅雨明けが発表されたらしい、熱いはずだ。

今日は、午前10時半から役所で打ち合わせをした後、コンビニ昼食をサッサッと取り午後1時から医療センターで人間ドックで引っかかった項目の再検査(CT)をした。

結果、異常なし。(ホッ)coldsweats01

午後2時半、不動産売買に関しての商談で顧客先に訪問。

午後3時半、事務所に出社。電話連絡、メールチェック後、定期訪問していた顧問税理士と簡単な打ち合わせ。

午後6時、地区法人会の研修会&懇親会。今回は私の市政に関するミニ講演(約30分)をさせてもらった。

市政レポート17号の内容、地域で問題になっているホームレス収容施設、鳩ヶ谷との合併等について話しをした。

ミニ講演の後は、美味しい肉に舌鼓を打つ。restaurant

午後9時帰宅。普通に忙しい一日だった。

明朝から2泊3日で総務常任委員会の行政視察bullettrainに出かける。さぁ~、パッキングを始めよう。

2009年7月12日 (日)

身近な仲間の披露宴

午後8時10分。自宅でPC画面に向い始める。

今日は、親戚であり、農協壮青年部の仲間であり、選挙時の心強いスタッフでもあるNちゃんの結婚披露宴だった。

実は、この二人の出会いを作ったのは半分は私。詳しくはここでは書かないが縁と言うのは本当に不思議だ。

二人の末永いお幸せを心からお祈り申し上げる。

0907121

2009年7月 8日 (水)

真正保守

午後8時15分。夕飯前のちょっとした時間でブログを打つ。

さて、あるブログで「真正保守」と言う言葉について論じていたのを見つけた。

瞬間的に今度の選挙はこれだなぁ!とインスピレーションを感じた。

自民以外にもこの「真正保守」がどうもいそうだ。

選挙後、洗礼を乗り越えた者達のみでの政界再編、新しい枠組みの中に新藤代議士が加わる事をイメージしている。

2009年7月 6日 (月)

無 題

午後5時33分。ミネラルウォーターを飲みながら某所でブログを叩く。

静岡で自民が負けた。地方都市の首長選では川口を除いて、とくかく厳しい結果だった。

来週の都議選の結果いかんで、国政選挙の時期がまた解らなくなりそうだ。

いずれにしても、ここ2カ月で決着を付けるのだがらとっととやろう!そんな気分である。

2009年6月28日 (日)

板橋ともゆき市政レポート17号 完成

午後4時5分。事務所でブログを始める。

今日程度の雨は、自動車のタイヤの水しぶきが通常騒音に加わりノイジーだ。日曜日の為、平日雑音がないので余計に気になる。

”雨音はショパンの調べ”note なんて情緒的に捉えられない自分は何かが足りない。(笑)

さて、6月議会も終わり、これに合わせて板橋ともゆき市政レポート17号を発行する事とした。

思うところあり、今回は単色で作成してみる事とした。7月初っ端から新郷地区を中心にポスティングをしていくつもりだ。

ご意見、ご感想をお寄せ戴ければ幸いである。

板橋ともゆき市政レポート17号

1ページ     2ページ

3ページ     4ページ

2009年6月25日 (木)

無 題

午後5時ちょうど。事務所でブログを始める。

今日は、午前中、道路補修(橋も含む)を依頼された現場を見に行った。 確かに現場は事前に聞いていた通りの傷みぐあいだった。(写真は補修が完了してから掲載する)

土地売買に関する訪問を一件こなしてからコンビニで昼食。

午後2時には事務所に戻る。

事務所では完成間近の「板橋ともゆき市政レポート17号」の最終チェック(原稿・デザイン)を始める。

これをやりながら、何本かのメールや電話の対応をしていたら気が付けば5時になっていた。

これからある顧客に書類を届けつつ、ある総会に向かう。

明日は6月議会閉会日、早いもので今年も半分が終わろうとしている。

2009年6月22日 (月)

どうも体調が・・・。

午後10時半、自宅からTV古舘さんのニュースステーションを横目で見ながらブログを始める。

どうも体調がすぐれない。季節の変り目だから?寝付きも悪いし、集中力が持続しない。

こんな時もあると、力まないで体調の悪い自分に身を任せてあえて自分を奮い立たせない。

一時、横目・・・。

「日本郵政の西川社長は続投で決着!」 んっ~これでいいか?

「サントリー金麦のCMに出ている女性がどうも気になる」

ブチィ、TVを切る。

明日は常任委員会なので12時前には床に就こうsleepy

2009年6月20日 (土)

駅の改修工事について

午後11時10分。自宅で無印良品のチーズクラッカートマト&バジルを6個だけほうばりブログを叩き始める。

さて、今日は東京駅に行った。(理由は買い物と食事)

「おいおい何で川口じゃないんだ!」と叱られそうだが、たまには許してほしい。

そこで、少々時間があったので現在進行中の東京駅の改修工事を様々な掲示物と共にまじまじと視察(見学)した。

東京駅は日露戦争に日本が勝って設計を変更し、大きくして1917年に完成(当時3階建)。その後、第2次大戦中の空襲で一部が焼け現存する形(2階建)に補修して現在に至るとの事。

そこで、創建当時の原形に復元するべく2010年の完成を目指しているとの事だった。

丸の内駅舎保存・復元の概要(立面図・断面図)

歴史的建造物の東京駅なので総予算は如何程か興味の湧くところだがネット検索では解らなかった。

一方、川口駅も利用者の多さから改修工事の必要性が高まっており喫緊の行政課題となっている。

行政課題と言った意味は、駅舎の工事は一般にJR東日本よりもその自治体が大半の費用を負担している現実があるからだ。 知ってましたか!(私は議員になって知りました)

追記:気が付けばチーズクラッカーを無意識に幾つ食べたか解らなくなった。自制心の無さに・・・coldsweats01

2009年6月19日 (金)

6月議会、議案調査・精読日

午後10時10分。自宅で妻が買ってきた31アイスクリームのストロベリーチーズケーキを食べながらこのブログを叩き始める。

6月議会も一般質問が昨日終わり、今日は議案調査・精読日だ。そして残すところ常任委員会と閉会日の本会議の2日間を残すのみとなった。

6月議会は重要案件も含め議案が比較的少ないので常任委員会でもさほど紛糾するような事態はないもとの思われる。

私は、総務常任委員会に所属が決まっているが、これまで建設常任委員長として特に我が党委員会メンバーにお世話になったので、これからの2年間はこの委員会でしっかりと恩返しをしていきたと考えている。

追記:今日も湘南新宿ラインの川口駅停車の為の署名活動を行った。少しマンネリ化したのだろうか?盛り上がりに欠ける様な気がする。何とか打開策を考えなければと思っている。

2009年6月 7日 (日)

カロリーオーバーとの戦い

結局、帰宅が遅くなってしまった。なぜなら、「安行みどりのまりづくり協議会」の総会・懇親会に図々しくもラストまで居座ってしまったからである。(少々酔った)

安行地区の皆様にはいつもお世話になっており、今回もとても楽しい一時を過させてもらった。(感謝)

さて、今日は昼間もう一つ新郷の仲間達を中心としたバーベキュー大会があり、これまた楽しませてもらった(和気藹々)。

sun天気も良く身近な仲間と外で炭火で肉、野菜、焼きそばetc・・・。もちろんbeerと行きたかったが、夜の予定があったので私だけは冷えた緑茶だった。(その分、食べた!)

0906071 昼、夜と楽しい懇親会を過させて頂いた代償はカロリーオーバーとなって自分に返ってくる。

さぁこれから深夜のウォーキングだ。

2009年6月 4日 (木)

第1回 市議団幹事会

日付が変わりそうな午後11時50分。帰宅早々にブログを始める。

今日は、私にとって記念すべき第1回市議団幹事会を議会運営委員会終了後の午前10時半に第2控室の会議室で開催した。

幹事長である私が招集者であり団長以下市議団幹部を前に冒頭の挨拶をさせて戴き、それから座長として会議を進行させた。(責任の重さを感じつつ話しを進めた)

座長裁きの良し悪しは別として全ての議題は無事承認された。その後、幹事会でのメイン議題について事前準備の為、川口警察署に出向いた。(警察?理由は秘密)

昼食後、事務所で夕刻まで書類作成(政務調査費etc・・・)に取り掛かる。

午後6時過ぎ、一件の来客対応をしてから、地元治水協議会の総会に出席する為に事務所を出る。

午後7時、総会が定刻どおり開会。午後7時半に来賓紹介後、会場を後にする。

午後8時をちょっと過ぎた頃、妻と携帯で連絡をとり外で合流。食事後、帰路へ現在に至る。

杉村衆議が次回出馬を断念!(賢明な判断だ、未来の可能性が広まったと思う)

2009年5月24日 (日)

依頼原稿に頭を悩まされる

0905241 午後9時30分。自宅でダイエットクリアティストを飲みながらブログを始める。

まず今日は午前9時より、新郷地区婦人バレーボール大会の開会式に出席した。

当たり前だが、女性が多いと言うのは華やかで良いものだ。

その後、会社(不動産)の2階(議員事務所)にこもり、7月に発行される本蓮町会の広報誌(七つの輪)の依頼原稿に取りかかる。

たった400字程度であるが毎回何を書くか頭を悩まさせる。なぜなら、書いてから発行されるまで約2ヶ月のタイムラグがあるからだ、まくら言葉にしても時節の事柄を先読みしなければならず文才の無い私にとっては毎回恥を曝している様な思いでいるのが本音だ。

そして、夜6時過ぎから明日の親睦ゴルフ大会(浮間ゴルフ)golfの為に俄練習に励む。アプローチを入れて約60球、まぁ同伴者に迷惑を掛けずに何とか・・・。

明日雨rainだと足下がグチャグチャで困るcoldsweats01

2009年5月19日 (火)

新型インフルエンザについて

昨今、新型インフルエンザの感染者と予防策についての報道が盛んだ。(関西を中心に4000校以上の学校が休校となったらしい)

水ぎわ作戦と称した、空港での帰国者に対する徹底した検疫も現在の状況を見れば虚しさを覚える。

聞くところによると、潜伏期間を考えれば空港でいくらチェックしても容易に感染者はすり抜けられ、結果として渡航歴のない人にも広がる結果となったらしい。

とにかくマスクが馬鹿売れ、売り切れ続出。

関西で、電車から降りてくる大多数の人がマスクをしている後景を想像すると日ごろマスクをしない私にとっては不気味な感じがする。

しかし、この勢いが関東に押し寄せてくるのは時間の問題であるし防ぎようは無い。

これまで、インフルエンザにかかった経験も予防注射を打った事のない自分にとっては今だ現実味はないが、手洗いとうがいは日課に成りつつある。

とにかく皆で気を付けなければいけない。

あれ?と思ったら病院に行かず保健センター(256-2022)に電話連絡をして頂きたい。

2009年5月 9日 (土)

明日からの選挙戦に備えて

今日は、午前11時からの新郷地区社会福祉協議会定期総会に出席した。

挨拶の中で「我々議員は、よく街づくりをやっていきます!等と言いますが、新郷地区の枠で言えばここにいる皆様が本当の意味での街づくりを実践している方々です。」今後も健康に留意して頂き引続きのご協力をお願いし話しを閉じた。

その後、昼を挟んで選挙事務所に向かい、明日からの選挙連絡所開設に向けて、関係者とテーブル並べ替えや備品整理をしながら打ち合わせを行う。3時には終了した。

明日からは、告示期間中となりブログの更新は選挙法に抵触する恐れがるので控えるつもりだ。

次回は選挙結果が出た後にする予定だが、選挙以外の話題で更新したくなったら・・・。 書く。

2009年5月 8日 (金)

虹の如く、市政への架け橋

今日、日経平均終値が半年ぶりに9400円台を回復した、市場では米景気の底入れ期待から外国人投資家の買いが影響したとの見方らしい。

これが一過性のものでない事を祈りたい。一方、さっきの夕刻、自動車から降りた瞬間、ふと空を見たら何と虹が出ていた。

綺麗な虹に数秒ほど口をぽかんと開けて見とれていた。

あっ、写真!(パシャ)

0905081 この素晴らしい虹の如く、地域と市政の架け橋とならねばと思う一時だった。(臭い?)

2009年5月 4日 (月)

世襲議員?どうする?

ぼっーと、9時を過ぎてからもぞもぞと起きはじめ、昨夜も見た何も予定が入っていない自分の手帳(5月4日)をもう一度見る事で、緊張感からほど遠いふぬけの自分で今日一日いられる。

さて、この時期になって次期総選挙での世襲を規制するマニフェストを民主党が打ち出し、これを受けた自民党が対応策に頭を悩ませている様だ。

自民党の2世、3世の議員の多さは言うまでもなく、橋本龍太郎氏、小渕恵三氏、小泉純一郎氏、安倍晋三氏、福田康夫氏はまさにその代表各である。

議員の世界は当選回数が何事にも優先される傾向があり、このままだと世襲議員が総理や閣僚ポストに就任する確率は更に高まる。

世襲議員の定義は、若干の違いはあるが、同選挙区で3親等以内の者が引き続いて国会議員となる事となっている。

そもそも世襲議員が生まれる背景については、その選挙区割りが起因しているとの指摘がある。

都道府県割りが選挙区割りの基本である事が問題であると言うのだ。

これは、まず各県で1人ずつ議員の定数枠を配分して、その上で有権者の数に応じて議員数を上乗せする方法なので、県単位でみると有権者数プラス1人が県の議員定数となる。簡単に言えば、人口の少ない県と人口の多い県では、その格差はそうとうなものになる

更に選挙区割りが県単位なので、おらが村の殿様一族を3代続けて50年以上国会に送り込める。

総理経験者に首都圏出身が少ない事も、その裏付けになっている。

解決策として、最低限、5年毎の国政調査から有権者数を算出し、例えば米国のように平均から4%の乖離(2倍は100%)が発生した時には是正を義務づける。

具体的に言えば選挙区を県域や市域を超えて有権者の分布人口のみを考慮して柔軟に変化させていく事で「投票価値の不公平」「一票の格差」論議も含めて一気に解消されると言うのだ。

今が100年に一度の時であれば、幕末、明治維新の勇者達の様に勇敢に立ち向かい時代を切り開く政治家を生んでいく為にも、ドラスティクに制度を改革してもらいたいものである。

2009年5月 1日 (金)

サボテンの花が咲いた

0905011 早いものでもう5月を迎える事となった。ここ数日陽気が良かったせいか嬉しい事に我社のサボテンが二つの花を咲かせた。

年に何回か花を咲かせてくれる事で、日頃の水やりに張り合いを持たせてくれる。(有難い)

さて、ここ数日、新型インフルエンザのニュースで持ちきりだ。WHOでは警戒水準をフェーズ5に引き上げたとか、パンデミック(大流行)等とこれまであまり聞きなれない言葉も自然と勉強するはめとなった。

TVで、感染者を水際で食い止める為、完全防備の人が空港で帰国者をチェックしているところや感染との疑いのある人の通っている高校の校門前からアナウンサーがマスクをしてレポートしている映像を見ていると何とも不気味な思いにかられる。

この問題がある程度決着するまでは、外国への渡航もひかえる(ツアー中止等)現象が出始めており、これが長期化すると経済にも影響が出るのではとの心配もある。

先週の時点で今の状況を誰が予測しただろうか、何が起るか本当に解らない時代である。

でも、サボテンの花は綺麗だ!happy01

最近のトラックバック