今年も同イベントが川口市農業青年会議所が主催となって盛大に開催された。
天気が心配されていたが何とか持ちこたえて良かったと思う。
川口のマスコットである「きゅぽらん」もかけつけ楽しいセレモニーとなった。(笑)
去る、2月7日、緑化センターに於いて、同報告会が開催された。
フロリアードとは、10年に一度、オランダで開催される世界で最も大きな国際園芸博覧会の一つである。
川口市の出展参加は今回を含んで連続して4回目で、前回、前々回と、日本国政府と共同出展であった。
今回は市内若手農業者を中心に実行委員会を組織して川口市単独で出展をした。
私も現地視察をさせて頂いたが約250㎡の日本庭園はとても素晴らしく、世界に川口市・安行の植木をはじめとする緑化産業を大いにアピール出来たと思う。
10年後は、アムステルダムから東に位置する電車で約20分のアルメーレと言う都市で開催される。
次回も是非、出展参加してもらいたい。
本日、午後9時から青木町公園陸上競技場に於いて同大会が、7000人以上の選手参加で盛大に行われた。
気温は低かったものの、天候に恵まれ参加者の笑顔がとても印象的であった。
議長挨拶では、川口市の風物詩ともなったこの大会であるが、大会運営をされている諸団体やボランティアの皆さんに御礼申し上げた事。
議長の立場であるがレースに参加する事と、川口の街並み、自然、風を感じながら、それぞれの目的に向けて満足の出来る結果を祈念する旨の短い話しをさせてもらった。
3キロではあるが、初めて同大会に参加をし苦しかったが心情的には楽しく完走ができ満足をしている。
また、スタートの合図(ピストル)を担当させてもらいこれも良い記念となった。
午前10時から体育武道センターで「市民レクレーション祭」が行われ伺った。
新しい種目(スポーツ)に触れる体験型イベントであり、一味違ったスポーツの良さを再発見するいい機会となるでしょうとご挨拶させてもらった。
その後、近くの青少年会館で行われていた「文化祭」に伺った。特に桑の実会の皆様には親切にお相手頂き感謝申し上げたい。
続いて、西川口駅西口で開催されていた「B級グルメ大会」に伺った。小雨が降っていたが会場では多くの人で賑わっていた。
ここでは、ご来場頂いた皆様に本日はたくさんの炭水化物を食べて楽しんで下さいとご挨拶させてもらった。笑)
その後、昼を挟んで、西スポーツセンターで行われた「川口市立県陽高等学校、新体操部、演技発表会」に伺った。
TVでは見た事はあるが、目の前で拝見したのは初めてでありとてもその迫力に圧倒された。
また、ここでは、新体操は結果が時間や量で数値化されず、技術点と芸術点で優劣を付けるいわば主観で左右される部分が多い為に他とは違った難しさがあろかとの趣旨のご挨拶をさせてもらった。
本日、午後1時半からリリアのメインホールで社会福祉大会が、その後、午後3時から同リリアの音楽ホールに於いて文化三賞表彰式が開催されその式典に臨み、市議会を代表してそれぞれでご挨拶をさせてもらった。
社会福祉大会では、社会福祉の向上の為にご尽力頂いた皆様への感謝と敬意を表し、また、ダイヤモンド婚(60年)、金婚(50年)のご夫妻に心からのお祝いを申し上げた。
文化三賞表彰式では、本市最高の文化賞授賞者をはじめとする各授賞者へお祝いを申し上げると共に本市の芸術文化の振興と伝統文化の継承にご尽力頂く事をお願い申し上げた。
10月、11月の週末は行事が目白押しであるので、体調を整えながら日々を過ごして参りたいと考えている。
川口グリーンセンターではグリーンフェスティバル2012が開催され関連行事の「七つのお祝い」「技能フェスタ」に伺った。
会場は多くの家族ずれで賑わっていた。
「七つのお祝い」で私は、来春に小学校に入学する予定の子ども達は約5400人で、昨年10月に鳩ケ谷市と合併して約900人増えた事や昭和48年の第二次ベビーブームからすると現在の出生数は約二分の一になっている事等、次世代を担う子ども達の健やかな成長に向けて全力で取り組む旨のご挨拶を市議会を代表してさせてもらった。
写真は、同会場にある”さざれ石”である。あの国歌「君が代」で詠われている本物だ。
こうした希少性の高い石を観る事も出来るグリーンセンターはとてもいい施設だと思う。
本日、リリアを会場として恒例の同フェスティバルが盛大に開催された。
この行事は、健康で明るい家庭・住みよい川口をめざし、市民主役の健康づくりを実現する事と、保健・医療・健康増進・公衆衛生・献血の各分野で貢献された団体や個人を表彰し市民の健康づくりの啓発を図る事が目的とされている。
今回も様々な催しを通じ健康管理について正しい知識を見つける絶好の機会として大いに役立つものと期待をしている旨の挨拶を市議会を代表してさせてもらった。
詳細については下記を参照
これは、「自助・共助・公助」の理念のもと、地域住民、防災関係機関及び川口市が実践的・総合的な訓練を実施して、有事に際して即応できる態勢を確立すると共に、自主防災力の強化と市民の防災意識の高揚及び知識の向上を図る事が目的とされている。
市内の各町会・自治会(228町会)、消防、警察、自衛隊、防災関係機関、ボランティア、一般参加者等の約2000人が参加された。
訓練想定は、M7.3の東京湾北部を震源とした地震が発生し、市内で震度6強の強い揺れを観測、各所で建物の損壊、火災や道路の損傷が発生。また、人的被害も多数出ている。
地震により、電気、ガス、水道等のライフラインが寸断し都市機能がマヒ状態で、集中豪雨で浸水被害も発生している。との事であった。
閉会式では、残暑厳しい時にも関わらず、終始、熱心に各訓練に参加された方々へ市議会を代表して慰労の短いご挨拶をさせてもらった。
最近のコメント