板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

2006年7月17日 (月)

市政を勉強する会 赤寿会主催

今日は、地元の赤井町会で赤寿会主催によります、「市政を勉強する会」が開かれました。

赤寿会とは、赤井地区の老人会の名称で、地元選出の市議会議員を呼んで市政について勉強しようと言うのが主旨であり、数週間前に井上会長からこのお誘いを受けたので喜んで出席させて頂きました。

あいにく、前原議員は欠席となりましたが、松本議員とそれぞれ約30分くらい話しをして、その後、幾つかの質問に二人でお答えをさせて頂きました。

これまで、新郷地区で公平に議員をよび、市政について語り合うような会はなかったのではないでしょうか?

これは、とても良い事で他地域でも同類の会を是非やってもらいたいと考えます。そして、市政を学ぶ会から討論会までいければ共通テーマにおいて深い議論ができて更に有意義になると思います。

また、質疑応答では、どんな質問が飛び出すか答える側として、緊張感がありとっても勉強になりました。

2006年7月 8日 (土)

新郷七夕まつり

今日、新郷公民館に於いて、新郷地区の青少年育成協議会が母体となって開催する好例の「七夕まつり」が、多くの子供達や保護者が参加され盛大に開催されました。

今回は、榛松中学の生徒によるブラスバンド演奏と赤井バトンクラブの子供達による演技で幕を開けました。

榛松中学はこのところ、ブラスバンド部がとてもがんばっているらしく、顧問の先生の指導により、大会で好成績をあげているとの事でした。次期大会に向けて更なる飛躍を期待したいと思います。

また、赤井バトンクラブについては、幼稚園から小学校までの本当に可愛い女の子達が初々しく演技を披露され、最後には中学生のソロ演技もあり、組織の充実さを感じました。

外では、模擬店も多く出店されていて、大いに盛り上がっていた様です。

実行委員会の皆様、ご苦労様です。

2006年6月25日 (日)

家庭倫理の会川口市新郷支部

今日、新郷公民館において、倫理の会が主催する生涯学習セミナーが開かれ出席をしてきました。

「ストレスに振り回されていませんか?」と言うテーマで倫理研究所の講師の先生による講演でした。

ストレスに負けない!とか、打ち勝って!などと言う事がありますが、私は賛同出来ません。いつの間にか蓄積されている得体の知れない不安感に勝とうとは思わないからです。

一瞬ひるみ、へこんで、その次には、不足の自分を受け入れ前へ進む。過去の結果にあまり執着をしません。なぜなら、どんな事が自分の身に振りかかろうとも、それは必然であり、それを乗り越える事が生きる事だと思っているからです。

講演の最後でストレス度チェックがありました。設問に答え点数を付けて判断する方法で、80点満点で私は60点でした。50点以上は、ストレスがあまり貯まらないタイプと言う事でほっと一息。 

この考え方に賛同していただければこちらをワンクリック↓

人気blogランキング

2006年6月 2日 (金)

子どもを守る運動強化週間

6月1日~7日まで、川口市・教育委員会では、「子どもを守る運動強化週間」として、PTAは無論の事、スクールガード等にお願いして、児童の登下校を見守る週間としました。

今年に入ってからも、小学生等が下校時に巻き込まれる憂慮すべき事件が頻発しています。マスコミに流れないものを含めると相当数の事件が発生していると思われます。

この様な、強化週間を特別に設定するのは、しかたのない事ですが、私は、地域の皆様への衆知徹底が甘いと感じています。これは、学校もさる事ながら本質的には教育委員会の取り組み方にちょっと問題があると思います。

もっと、やるんだったらガンガン広報して、自治体から町会へアプローチしてもらい地域一丸体制でやってほしいと感じています。

いずれにしても、下校時の子ども達をしっかり見守りましょう。(強化週間に限らず!)

2006年5月16日 (火)

新郷東部地区治水事業推進協議会総会

昭和50年代まで、新郷地区は部分的にちょっとした雨が降ると途端に、道路冠水はおろか床上浸水も多発した地域でありました。

この治水問題を何とかしなければと言う事で出来たのが、この治水協議会です。市民運動から昭和56年に発足し、今日に至るまでこの組織が連綿と続いているのは、地元住民の切実な治水に関する思いがあったからです。

辰井掘りが、やがて一級河川となり、更に新郷多目的遊水地が出来たもの、この協議会の存在が大きく影響している事は言うまでもありません。

今後も、その意志をしっかり継いで区画整理と供にその完成を目指して行かなければなりません。

そんな決意を新たにする機会として有意義な総会でありました。

2006年5月11日 (木)

時計塔除幕式

Photo_68 今日、午前10時から第1工区再開発の駅前広場へ川口商工会議所から70周年記念事業として、時計モニュメントが川口市へ寄贈されるその除幕式に商工会議所青年部会員として受付のお手伝いをしてきました。

このモニュメントは、オベリスクや古典建築の柱をイメージしており、塔にある小さな模様は、川口を表しているそうです。(なかなか旨く出来ています。)

ちょっと気になったのは、オベリスクと言うとパリのコンコルド広場にあるナポレオンがエジプトから持ち帰ったものが有名です。その由来は、エジプトの太陽神に関わるもので、権力の象徴を意味したはずです。

まったくの私見ですが、モチーフとしてオベリスクが相応しかったかどうか?まぁ深く考えない事にします。

2006年5月 5日 (金)

みどりの地球号まつり

Photo_69 5月5日は、好例の「みどりの地球号まつり」が安行スポーツセンターのグラウンドで開かれました。

飲食コーナー、苗木や鉢もの等の販売、動物とのふれいあコーナー、献血、歌謡ショー、カラオケ、等々さまざまな企画で緑の街”安行”に親しんでもらうよう毎年開催されています。

Photo_65 我が、新郷農青は、いつもどうり焼き鳥とビールを景気よく売らせて頂きました。私は、皆さんの足でまといにならないようにブースの外で売り込みの”掛け声”でお手伝いをしました。

天気も良かったので、我がブースの売り上げは昨年よりも高く農青の部長もほっとしていた様です。

来年は、20回を迎えるので何か記念イベントを考えたいと勝手に思ったのですが・・・。実行委員会の方々に期待したいと思います。

2006年4月29日 (土)

グリーンロードウォーキング

Photo_62 今日は、私も所属する農業青年会議所主催の好例グリーンロードウォーキングの開会式に参加してきました。

これは、植木の里・安行を中心として緑と花、更に名所、旧跡を楽しみながら歩いてもらうイベントで、毎年、数百人の市内外からのウォーキング愛好者が参加します。

地下鉄の戸塚安行駅をスタートして、赤山城祉、蛇造り、新郷貝塚、緑化センターなどを経由しスタート地点にもどるコースであります。

自然に触れるウォーキングもたまには良いものです。お勧めです。

その後、公園清掃(雑草取り)ボランティアにも参加してきました。作業後にお茶とお煎餅を頂いたのですが、そのお煎餅がとても美味しかったです。

2006年4月28日 (金)

長寿クラブ連合会

今日は、新郷地区長寿クラブ連合会の定期総会が開かれ出席をしてきました。この会は新郷地区内10町会にそれぞれある高齢者の会を総括した会であります。

Pict0016 会員相互の親睦、教養の向上、健康の増進、地域社会との交流をとうした明るく豊かな街づくりに寄与する事を目的としています。

年間を通じてさまざまな活動をしておられますが、新春初笑い大会と定期総会にご招待を受けております。

私は、自分の挨拶の中で、今月の初め102歳で亡くなった祖母の事を例にとり、自分自身の力で歩く事の大切さをお話しさせて頂きました。

この会に出席されている方々は、人生の達人の方々ばかりであります。この様な話は釈迦に説法だったかもしれません。

2006年4月22日 (土)

一輪草(イチリンソウ)

Photo_56 安行地区に埼玉県の準絶滅危惧種とされている一輪草と言う植物が自生しているのをご存知でしょうか?

現在では、川口市が自生地を天然記念物として文化財に指定して、また、その保護には、地元の安行みどりのまちづくり協議会(小林進会長)がその一翼を担っておられます。

Photo_57 今日は、その現場で「一輪草祭り」がおこなわれました。

安行中学校のほぼ裏側の斜面林でひっそりとしっかりと見守られながら咲いています。自然に囲まれた木道をゆっくり歩くと、ひときは明るい空間が現れ、一輪草の白い花が目に飛び込んできます。静寂な時を感じたい方は是非、この場所を訪れてみてはいかがでしょうか。

2006年4月13日 (木)

挨拶ではありません。歌ってます!

Photo_54 過日の桜まつりで、恥ずかしながら歌を唄わせて頂きました。(挨拶だけのつもりが)

”年上の人、美しいすぎ~るぅ”指を差したところ、沢山の方に手を振って返して頂きました。嬉しいかぎりです。

歌も唄えば、踊りもおどる。地域の為とあらば出来る事は何でもやります。

写真提供:新郷新聞小堀氏

2006年4月11日 (火)

入学式と道路補修

Photo_51 今日は市内公立小学校の入学式の日です。私も議員になって新郷地区4校からご案内を頂いておりますが、地域性から考慮した結果、新郷小と東本郷小を交互に出席しています。

今回は、母校である新郷小に出席させてもらいました。130人の初々しい新入生を見てるとほんとに可愛いく、心から祝福をおくりたいと思います。また、式の中では昔歌っていた校歌をしっかりと大きな声で歌ってきました。

Photo_52 Photo_53

話は変わりますが、数日前、新郷小の東側の道路がゴツゴツしているので直してもらえないかと言う要望が私の所に届きました。暫定処理ですが、行政側にお願いして砂を急遽入れてもらいました。入学式に間に合わせていただいてありがたく思います。

2006年4月 9日 (日)

06川口桜まつり

昨日、今日と新郷は桜の名所、文化放送敷地内で好例の桜まつりが開催されました。

多少風がありましたが、心配されていた天気もまずまずで人手も沢山あり今年も賑わいをみせておりました。

この桜まつりは、東本郷商店街と新郷連合町会の共催でおこなわれております。しかし、諸事情により今後この桜まつりの開催が危ぶまれる事態に陥りそうなんです。

今後は、この祭り独自の実行委員会が任意でも立ち上がり、お金集めを含めて全てを担っていく手法が望まれております。しかし、任意の実行委員会と言ってもそう簡単に出来る訳もなく今後がとても心配であります。

私個人としても、この桜まつりを続けて頂けるよう関係各所に働きかけていきたいと考えております。

是非とも、地域の皆様は物心両面でのご協力をお願いします。

2006年4月 2日 (日)

お花見

お花見シーズンです。日本の文化と言ってもいいでしょう。毎年のように今頃になると、テレビで花見のニュースが流れます。何と言っても一番の政治話題の種は民主党である事は間違いなさそうです。

今日は少々寒かったですが、夕方まで天気がもってくれてまあまあの花見になりました。また、風があったので、飲み物のグラスに桜の花びらが落ちてきてなかなかの風情でした。

私事ですが、一週間前から持病の痛風が出始めたので、慌てて病院で薬をもらって近頃は飲んでいます。痛風と言うと贅沢病のように言われますが、私の場合は単なる遺伝ですので誤解のなきよう申し上げておきます。

痛風に一番悪いビールを控えながらの宴席は辛いです。

2006年3月15日 (水)

卒業式

今日は市内全域で公立中学校の卒業式が行われました。私も母校である東中学と榛松中学からご案内を頂きました。今年はもろもろ諸事情により東中学の卒業式に出席をしました。

やはり、母校はいいですね。校歌はめっぱい唄いますし、ましてや、式典が行われたのが体育館であります。この体育館は私が在学中に出来たのもで、あまりの懐かしさで感動すら覚えるほどであります。

入学式も良いのですが、卒業式は、生徒達や先生達の別れの寂しさを感じられる瞬間がとても共感できます。新鮮に見えると同時に人生の節目に立ちえた嬉しい気分になるものです。

残念な事は、今年の小学校の卒業式は、議会日とバッティングしている事であります。小学校の感動を共有できないのは、損した気分になるものであります。

2006年3月 8日 (水)

ダンス連合会

Photo_41 この写真は去る2月18日シャトー赤柴にて行われた川口市ダンス連合会創立30周年記念祝賀会のものです。

この会は社交ダンス愛好家の集まりで任意のダンスサークルを中心に連合会として月1回のペースで発表会を含めたパーティーを開催しております。

また、年に一回程度はプロダンサーのショー交じりの大きなパーティーが開かれ、ここでは毎年社会福祉協議会に寄付をしておられます。

私も昔、ダンスを少しカジっていたので、会の幹部の方々とのご縁を頂き今日に至っております。

最近では、この会で挨拶する時、開口一番”踊る市議会議員、板橋でございます。”と言って皆さんに笑って頂いております。

2006年3月 4日 (土)

組合発足パーティー

Photo_40 去る、2月21日に川口スポーツ用品協同組合の発足パーティーが開かれ初代理事長には、私とは30年前からご縁のある新郷スポーツ店を経営する川田社長が就任されました。

スポーツ用品などは、一般にショッピングセンターなどの量販店で他の買い物と一緒にしてしまう事が多いようであります。 

なかなか街の小売店では消耗品などの小額なものしか売れないらしく、今回の協同組合結成を一つの足がかりとして、その認知度を高め組合加盟店の連携を強みとして店頭売りは元より、積極的に共同受注を目指して行くとの事であります。

今後の組合発展を心よりお祈り申し上げます。

2006年2月28日 (火)

ロータリー卓話

人気blogランキング←クリックして下さい。

今日は、川口東ロータリークラブで卓話をさせて頂きました。卓話とは、ロータリー用語で簡単に言えば短い講演と思っていただければ結構です。

Photo_38 約30分、今回は今年4月から順次オープンする「キュポ・ラ」の公共・公益施設についてと、議員削減についてをテーマとして取り上げました。

「キュポ・ラ」は、駅前に行けばいやでも目に入ってきますが、以外とその中身がどんなものか市民に広がっていません。多くの公の資金で建てられているのですから有効利用を図ってもらえるよう大々的に広報しなければなりません。

また、議員削減についても、市民の皆様にご理解を頂けるよう努力して行きます。

2006年2月26日 (日)

最後の新年会

今日は今年最後の新年会(自民党新郷連合支会主催)が新郷公民館で行われました。奥ノ木支部長を始め支部の幹部もご臨席頂き、足元の悪い中ではありますが、130人を超える多くの出席者で盛大に開催する事が出来ました。

今年は青年部から司会者として、田中(克)君と永沼君が初めての大役を任され初々しく爽やかに努めて頂きました。本当にお疲れ様でした。

また、私は、せっかくの機会なのであちらこちらで歓談をしていたら、”板橋さん、ホームページ見てるわよ”とある女性役員さんから声を掛けられました。見てくれている人からこのような言葉をいただくと嬉しくなっちゃいます。

これからも、率直に思った事や身近な出来事などをどしどし書いていきます。

2006年2月11日 (土)

自民党川口支部大会

本日、リリア音楽ホールにて、自民党川口支部大会が開かれました。内容としては、一年間の報告、功労者への感謝状贈呈、大会決議の発表、祝辞、最後は万歳三唱。その後、新春懇親会を行う、毎年2月の好例行事であります。

今年は、奥ノ木支部長の新体勢になって初めての大会とあって、前永瀬支部長を始め多くの方々が勇退され功労者として感謝状が贈呈されました。

2_1 また、不肖私が大会決議(案)を発表させて頂きました。幹事長より一期の幹事が代表としてやるようにとのご配慮を頂き、同幹事である宇田川議員から是非やってほしいとの声を頂き協議の上、私に決まりました。

原稿は、2日前から渡されましたので、読みの練習をしっかりやって、本番は、噛まずにまあまあの出来だど自画自賛しております。

後になって、板橋さんの声は聴きやすいとのお褒めの言葉をいつくか頂き、このような名誉な役をさせて頂き有難い限りです。一期の同僚議員、特に宇田川議員には感謝申し上げたいと思っております。

2006年2月 3日 (金)

節分祭

今日は、全国各地で節分祭が行われていると思います。私も地元の神社二つを含めて3会場で豆をまかせて頂きました。

Photo_29 どの会場も沢山の人出(子供達も多く)があって凄かったですよ。人間何でももらえるのは嬉しいし、ましてや福豆です。更にその中に福引券が入っていればなおさらです。1等?2等?

どうも、知った顔を見つけては、そちらの方向に思わず豆を投げてしまいました。

節分の翌日が立春。冬から春になる訳で、新春を新年とすれば今日は大晦日です。一年の自分の中にある鬼を払って、福を内に入れて、これからの一年が地域にとって幸福に満ちた良い年であるよう願いたいものであります。

追記:節分の日は恵方巻きと言って太巻きを一家で同じ方向を見て何も言わず小さく切らないでいっきに食べる食習慣が地方によってはあるそうです。(のどに詰まらせないように気を付けましょう・・・。)

2006年1月 7日 (土)

新春交礼会

昨日、川口市の新春交礼会が今年もリリアメインホールで行われました。これは、毎年行われていて市長、議長の挨拶をメインとしたセレモニー的年頭行事であります。

これには、川口市内各団体の代表者や市内町会役員関係者がご案内を受けていて、メインホール1,2,3階が埋まるほどの出席者が集まります。

セレモニーの最終には、全員で1月1日を大合唱し、万歳三唱でしめます。我々市議会議員もこの行事が年最初の公式行事と言えると思います。

今回の交礼会で今までと一味違ったところは、議長が一切ペーパーを読まずに挨拶をされたところであります。

市長はいつもそうですが、議長の場合は前任者までは、ほぼ毎回(公式行事はほとんど)役所が用意した挨拶文を読みながらのものでした。しかし、昨年から就任された立石議長は、この前例をくつがえして今回を含めどんな行事でもペーパーを見ずにしっかりと素晴らしい挨拶をされております。

議員はどんな時でも何も見ずに挨拶するのはあたりまえの事にならなければならないと私は思います。

世間的な市議会議員に対する見方を少しでも変えてもらう為にもこのような努力は大切であります。これから新年会などがあちらこちらで行われ挨拶させて頂く機会が多くなります。

その場にいる皆さんに”なるほど”と思われるしっかりとした”らしい”挨拶を毎回出来るように精進しなければと感じている昨今であります。

2005年12月30日 (金)

夜警

12月26日から30日まで町会では毎年、夜警が行われます。夜、拍子木を鳴らして火の用心を呼びかける風物行事です。

その昔は、「火の用心」と言いながら拍子木を「カチ、カチ」鳴らしながら、その地域を巡回していましが、今では、この火の用心を呼びかける声がうるさいと、クレームを言う人がいるらしく、拍子木の音だけでやっているそうです。

Photo_24 年末でしかも寒い夜、本来であれば自宅で寛いでいるところをわざわざ夜警(町会行事)にご協力頂いてる方々に心から感謝を申し上げたいと思います。

この夜警をもって年間地域行事も終わります。町会長の皆々様、今年も本当にお疲れ様でした。

2005年12月18日 (日)

資源回収

Photo_19 今日は2ヶ月に一度の町会における資源回収の日でした。朝8時から、町会支部ごとに新聞、ダンボール、雑誌類に3班に分けて回収に回ります。

議員になって初めて3年ぶりにお手伝いをさせて頂きました。 何時も何がしかの行事が朝からあってなかなか参加できなかったのがその理由です。

この資源回収をする事でその古紙の量に合わせた補助金が市から出るのでとても大切な町会行事の一つであります。

しかし、12月ともなると、朝はとでも寒く、また、新聞等を道路面からトラックの荷台まで持ち上げる作業をもくもくと続けるのですから、体力的にも結構大変です。町会役員も年々高齢化していたり、女性も多く含まれる事から今後の手法を検討する必要があると私は思っています。

ただ、作業が終わった後の食事はとでも美味しく頂けますよ。是非、皆さんも資源回収にご協力を!

2005年12月 3日 (土)

収穫祭

Pict0684 今日はしばらくぶりに、グラウンドワーク収穫祭に行きました。ここ数年、監事として年1回の総会しか出席しておらず今年こそは出席しようと思っていました。

グラウンドワークとは、自然を対象とした活動をしてるボランティア団体で、もともと、グラウンドワークは英国から始まった事で企業・行政・住民が一体となった自然再生運動をさしています。

現在は、見沼田圃の”見沼自然の家”を拠点として、昔ながらのお米作りを子供達と一緒にやりながら日本の稲作文化や四季を通じた自然教育を皆で勉強しています。

今日は朝からとでも寒かったですが、天気はよく、大人子供含め300人くの人手で大変に賑わっていまいした。

何枚か脱穀作業、ワラ縄づくりなどの写真を撮ってきたのでご覧下さい。(アルバム参照)

2005年11月30日 (水)

本蓮太鼓会

この度、子供達を中心とする本蓮太鼓会が発足しました。これは、予てからの新藤町会長の念願でありました。数年前から計画して、市からのコミニュティ助成金を獲得できたのをきっかけとして今日に至りました。私もこの太鼓会については全面的に応援していきたいと考えております。

写真は昨晩の町会会館での練習中の子供達です。ご近所の迷惑を考慮して太鼓の皮に毛布をかけて消音努力をしながら指導者のもと熱気のこもったばちさばきでありました。Photo_18

来年、3月の初午太鼓に出場する事を目標にその手始めに本蓮町会新年会がそのお披露目となるそうです。

2005年11月11日 (金)

川口の日

今日、11月10日は、川口の日です。 「1110→川0」って言う事なんです。ヘェ~、ヘェ~。

ちなみに川口市役所の代表電話は258-1110。これまた、ヘェ~、へェ~。

今年は、プレミアム商品券もこの日に発売されました。これを使うと一割の得になります。

(1万円で1万1千円買える、また購入上限は3万円)

買い物は私の街で新郷で!(市長のパクリ)

Photo

2005年11月 6日 (日)

お蔭様であちこちで!

今日は、朝9時より本蓮町会のグランドゴルフ大会の開会式に出席しました。11月らしい気候と言うかけっこう肌寒い中、蓮沼公園は100人近くの参加者で盛会でありました。たまたま、この公園に不法投棄の冷蔵庫等があり、ある町会役員の方から”議員さん何とかしてよ”と言われたので、明日、環境部にさっそく電話をするつもりです。

Photo_9Photo_11その後、10時頃より緑化センターで昨日、今日好例の豊年まつりがあり、我があゆみ野新郷壮青年部は部員の奥様のお力をお借りしながら突き立ての餅やお赤飯の販売を担当し、私も部員として恥ずかしながら呼び込みをさせて頂きました。こちらの方も昨年同様沢山の人でごった返しておりました。最後までいなかったので壮青年部の売り上げがちょっと気になるところであります。

Photo_10 そして、早朝、昨日お世話になった桑原校長先生から今日、学校の授業公開 と児童の音楽会があるので是非、出席してほしいと留守電があり急きょ、午後1時半に学校にすべり込みました。1年生から6年生までそれぞれ合唱と演奏があり多くの保護者の皆さんも参加されており、我が子の成長ぶりに目を細めているのが印象的でありました。

最後午後4時頃、会社に出社しました。明日から決算委員会が5日間全日で行われるので、この間ほとんど会社に出社出来ないので、その分、スタッフと打ち合わせを行いました。

天気予報どうり、夕刻から雨模様でしたが、それぞれの行事はうまく雨がふる前にその峠を越えていたようで、よかった。よかった。

2005年10月23日 (日)

茶会

今日は新郷南公民館で文化祭が行われたので行ってきました。

手芸、舞踊、絵画、書道、華道、写真、茶道など日頃の成果を発表する機会であります。

開会式では、新郷地区のインフラ整備に加えて芸術に対する整備(文化会館、資料館など)の遅れについて話をさせて頂きました。

今後は、一線からリタイヤされたその後の潤いのある人生の為に一芸を極めるなど自己実現に向けたさまざまなソフト面での行政施策重要性も訴えて行きたいと考えております。                                                  

例年、開会式直後に和室でお茶を頂いており、今年もお誘い下さったので遠慮なく頂いてきました。まず最初は和菓子を頂きます。

今年は柿の形に似せたもので甘さが控えめでとでも品のあるお味でした。続いてお茶を頂くのですが、いつもながらその陶器がとでも良いもので、貴重と言うか高価と言うか正直お茶の味よりもその入れ物である陶器の方が気になっている下世話な自分でありました。Pict0662

2005年10月21日 (金)

グランドゴルフ

Photo_5 新郷地区グランドゴルフ大会の開会式に行ってきました。このところ年々愛好者が増えている比較的に新しい高齢者を中心としたレクレーションスポーツです。

基本的にゴルフと同じルールですので解かりやすく誰でも簡単に出来るスポーツです。

私も何度かやってみた事がありますが、そこそこ歩きますし自分の打った回数を申告する事などマナーがゴルフ同様にあって頭と体を両方適度に使うのでいろいろな意味で良いスポーツだと思います。

残念ながら、川口市には専用グランドゴルフ場がまだ無いので近い将来には何とか作るようにと某会長より要望されております。

2005年10月15日 (土)

例大祭

東本郷氷川神社にて例大祭が行われました。神事においては、有難くも玉串を奉奠(ほうてん)させて頂きました。

例大祭と言うと天災からのご守護五穀豊穣への感謝がその主なる目的であります。娯楽があまりなかったその昔出店がでたり地域の伝統芸能が奉納されるなど一種の祭りごとのような賑わいであったそうです。

このような話を聞くと今日では足を運ぶ方もまばらでちょっと寂しい感じがします。

二礼・ニ拍手・一礼玉串は時計回りで奉奠、最近やっと迷わず出来るようになりました。Pict0638

2005年10月10日 (月)

安行の植木

今日は体育の日にも関わらず。統計的にれるはずなのに、これも異常気象と何か関係があるのでしょうか?おそらく各地で行われる外での諸行事の主催側は頭が痛いところですね。

さて、そんな中、植木の里安行では、毎年好例の「秋の安行植木祭り」が緑化センターこと樹里安(じゅりあん)で開催されました。 あいにくの天候ではありますが、植物のお好きな方々は季節感に応じた沢山の鉢物や盆栽などに熱心に見入っておられました。

この行事は、行政外郭団体が主催である事と私自身がいくつかの緑化団体とご縁を頂いている事からここ数年足を運ばせてもらっております。

雨露に濡れる葉っぱを凝視していると心が安らかになり和んでくるものです。あれっ?私もそれなりに加齢してきた証拠でしょうか。Photo_2

2005年10月 9日 (日)

”お祭り”

Rimg1172 今日、地元本蓮祭りが開催されました。氷川神社で祈祷の神事の後から7支部それぞれに地域の個性に合わせた陰祭りが行われたました。

陰祭りの為、基本的には神輿は出さないはずがどうしてもお祭りには神輿がないと始まらないと考える支部ではご覧のようにしっかり神輿で練歩く後景が見受けられました。心配された雨も何とか午後までもったのも日頃の地域の皆さんのおこないの良さではなかろうかと思います。

神事として秋のお祭りの目的は、一般的に豊作に対する御礼と言われますが、昨今は日頃希薄になったご近所との融和親睦が目的であり、またこれが地域の絆をしっかり保つ事になり安心安全の街づくりにつながって行くと考えております。

最近のトラックバック