板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2008年3月 | メイン | 2008年5月 »

2008年4月30日 (水)

暫定税率再可決!さぁ工事スタート

午後5時10分。自宅で暫定税率が再可決したTVニュースを確認しこのブログにとりかかる。

とりあえず良かった。これで川口市でも保留になっている道路特定財源を当て込んだ事業が出来る。

ここで心配になるのが、市の執行部がこれを受けどの時点で事業スタートの指令を現場にするかである。

僅かなフライングが致命傷になり補助対象にならなかったら大変だ。

しかし、区画整理などの現場では補償を取り決めたのに事業が進められず地権者に多大な迷惑がかかっている事を重く受け止めてほしい。

従って市の執行部には素早い思い切った英断を期待する!

2008年4月29日 (火)

コメント返しは大変!

午後10時05分。自宅でPCを起動させた。さっき午後3時頃会社の斜め向かいのミニストップで売っている夕張メロンソフトクリームを食べた、(堪能)以前から気になっていた商品だけに満足した。

さて、今日は午前9時からSR戸塚安行駅前で今年で22回目になるグリーンロードウォーキング大会が開催され出発式に参加した。

この行事は川口農業青年会議所が主催の為、私にとって欠席は許されない。

微力ながら私も青いスタッフジャンバーを着て受付をお手伝させてもらった。(邪魔だったかもしれない)

そうした中、突然、思わぬ展開になった!

毎回、農業青年会議所の理事長経験者である豊田議員が議員代表で挨拶をするのだが、もろもろ皆様のご配慮により、不肖私が挨拶をする事になった。(順番制で来年は宇田川議員)

参加者が500人は越えている中で、参加への御礼、川口の自然を楽しみながら事故なく楽しいひと時を的な内容で話しをさせてもらった。

セレモニー終了後、会社へ出社。ブログへのコメントを発見しコメント返しに集中した。(本文よりもエキサイトする時がある)

コメント返しはブログの本文以上に気を使う、何故ならせっかくコメントを書いてくれた人(悪意が感じるものを除く)特に反対意見や素朴な質問をしてくれた人に不愉快にならず理解してもらうには何時も悪戦苦闘している。

自らの文才の欠如に、はなはだ参っている。2回以上やり取りしても終結しない場合は、身分を明かして頂き直接メールか電話でやりとりをお願いする場合がある。

さぁ~これからコメント返しにとりかかる!

2008年4月28日 (月)

無題

午後5時ちょうど。会社(不動産)にてリプトンアップルティー(500ml)をラッパ飲みしながらブログを打ち始める。

体調を崩していたが(風邪)やっと80%くらい戻した感じた。飲酒せず栄養ある食事の後早めに寝る、これを続けてきた甲斐があった。

昨日は、2つの選挙(国政と県議の補選)があり両方共自民が敗れた。

まず、国政選挙(山口2区)については、マスコミの論調がもろ世論に影響を与える為、悔しいが想像の範囲内だったと私は感じている。(少し差が開き過ぎ)

埼玉県議選挙(西5区)については国政の動向があたり前と言うか左右されなかった。(有権者はちゃんと分けて考えている)

やはり、地方選は地元にどれだけ馴染みがあるかどうが重要であり、勝者(共産)の草の根選挙(永年コツコツ)をやってきた事が有権者に浸透し僅差で逃げきりに繋がったんだと思う。

いずれにしても、選挙はやってみないと解らない。(怖い)

今、アップルリティーを飲み干した。(体が水分を欲している)

グッフン、(咳)。体調がすぐれなくても、昨日も3件の集まり(開会式、会議、Dパーティー)と1件の打ち合わせ(不動産相談)をやった。

今日も午前中、1件の打ち合わせ(不動産相談)をやった、何方にも風邪ウイルスが感染していませんように・・・。

2008年4月26日 (土)

市政レポートの反響は肥やし

午後9時35分。体調が戻らない、咳が出る。でも今日予定された事は全てこなし、自宅からブログを叩き始めた。

まず午前中は、自民党川口支部の会議があった。詳しくは書かないが来年の市議補選に向けた候補者選びが始動した事、また何時来るか解らない衆議院選挙に向けた対策について協議がされた。

その後、午後1時より新郷地区長寿クラブ連合会の総会に出席。自分を含め7人の挨拶がある事を事前に察知した私は、今朝、長野で開催されたオリンピック聖火リレーを引き合いに出し短い挨拶でまとめた。

総会会場を出る時、ある方から声をかけられた、(立ち話で)

赤井町会S氏「板橋さん、3月議会の質問の件ですが、町会未加入者対策の行政側の答弁は如何にもお役所的で答えになってないですよね!もっと突っ込んだ再質問出来なかったんですか?」

私「ええ、私も答えに満足している訳ではありません。町会未加入者問題については引続き行政側に投げかけ続けるつもりです」と答えた。

話しを終えた後、S氏は市政レポート14号を読んで共鳴し、私に言いたかったのだと悟った。

この様なフィードバックは、私とって有難く、励みになる。どんな内容にせよ反響は私にとっての肥やしだと思っている。

現在午後10時08分。明日は地元ソフトボール大会の開会式だ、今夜も出来るだけ早く寝床に潜り込もう。

2008年4月25日 (金)

体調不良・・・。

午後2時19分。会社(不動産)で、プラスエックスB3(キシリトールガム)を一粒、口に放り込みブログを始める。

一昨日の夜から体調がすぐれない。喉が痛い、鼻水が出る、熱っぽい(熱は測らない、測ると重症になる)典型的な風邪の症状だ。

これから、川口法人会の理事会、YEGの総会、卒業式と行事に参加するのでなるべく安静にしていよう。

明日は元気でPCに向かいたい。

2008年4月23日 (水)

昨年の選挙から1年

午後11時05分。自宅で自分としては珍しく、TVドラマを見た。「ほかべん」?上戸彩って芝居がいいなぁ、と思いつつPCを起動させた。

考えてみると昨年の選挙から1年が過ぎた。(早いものだ)

今日は水曜日(会社は定休日)であるが、高校総体の川口市実行委員会の第2回総会がフレンディアで午後3時半より開催された。(国会議、県議、市議は顧問)

本市では、本年7月28日から8月4日までの日程でソフトテニス、8月17日から同20日まで水泳(競泳と飛込)が行われる。

この開催の関係で今年のたたら祭りは、8月9日、10日となっている。(例年だと8月の第一週の土日、今年は第2週)

総会は予定どうり無事終了。

その後、我党議員数名とお茶を飲みながら(私はレモンティー)現在の市政全般の事や、国政選、市長選、市議補選、さまざまな話しをした。(誰がいたかは秘密)

たまたま我々がお店に滞在した時間帯に他のお客が誰一人入ってこなかった為に様々な話しが聞けた。先輩議員の”自分の選挙は全て自分の責任論”や政党政治とは何か等、凄く勉強になった。

話しが変わるが、我家のテーブルに「中国に人民元はない」田代秀敏著書の本がさりげなくおいてあった。(妻が天の指示で買った?)

目次をパラパラ見たら途端に読みたくなった、今夜は寝不足になりそうだ。

2008年4月22日 (火)

ロータリーでの市政報告(卓話)

午後5時02分。会社(不動産)でブログ新規作成画面を立ち上げた。

今日は、昼12時30分から川口東ロータリークラブの例会で卓話(ミニ講演)をさせて頂いた。

私は、このクラブのメンバーであるが最近出席率が悪く今年度会長をはじめ皆さんに迷惑をかけているのでお詫びの思いを抱きつつ集中して臨んだ。

テーマは市政の課題(特に財政)、防災、暫定税率の本市への影響、鳩ヶ谷との合併。

市民の代表として行政運営をチェックする権限を委ねられている身として、オフレコの話も盛り込みながらいつもの様に喋りまくった。

あっと言う間の40分だった。(今日は良く舌が回った)

話しが終わった後、”解りやすい内容で良かった”とのお褒め(本人にダメとは言えない)の言葉を頂き、ほのかな達成感に浸っていたら某クラブ幹事T氏(JC時代の仲間)がニヤニヤしながら寄ってきてメモを差し出した「字が違っている!自給→受給」くそっ~、恥ずかしい気が付かなかった!(さっそく訂正した)

こうして少しづつ成長させてもらっている自分である。

20084221 20084222 20084223 20084224

2008年4月21日 (月)

市政レポート14号完成!

午後5時05分。会社(不動産)からホットストレートティー(午後の紅茶)を飲みながらこのブログを打ち始めた。

今日は、午前9時前から賃貸物件(約350坪の倉庫)の明け渡し現場で打ち合わせをした。

その後、会社に9時20分頃出社。バタバタと5ヶ所、んっ6ヶ所?電話をかけてタイムリミット。「会議で出かける!帰社は3時から4時」と言い残し会社を風の如く出発。

10時32分、ヤバ、2分遅刻。「県南都市問題協議会」の定期総会に出席。

この協議会は県南4市(川口・蕨・戸田・鳩ケ谷)の全ての議員で構成され、さまざまな共通課題に広域的に取り組む組織である。

我党の立石団長が会長職であり欠かす事の出来ない総会だった。(だったら遅刻するな!(自戒の念))

総会終了後昼食を挟んで、午後1時30分より、川口市庁舎にて、「自治基本条例議員研修会」に出席。

これは、昨年からスタートした自治基本条例策定委員会の進捗状況についての勉強会であった。「自治基本条例」の説明については、またの機会する。

午後3時半頃、帰社。市政レポート14号が完成し今週から新郷地区を中心に配布するつもりだ。その前にこのブログにアップする作業をさっき終えた。

(右上の板橋ともゆき市政レポート14号をご覧下さい)

外は明るいが現在17時42分。一日が早い!

2008年4月20日 (日)

自治体は脆弱な財政システム

午後11時20分、あ~っもうこんな時間。自宅でPCを起動させた。

今日は、午後1時半から地元町会の総会に出席させてもらった、これから5月下旬頃にかけて総会ラッシュの季節になる。

公的、民間を問わず総会は予算、決算、人事等、一年の節目であり、人事の事を考えると卒業式と入学式を一緒にやっているみたいなもので、来賓でただその場にいるだけなのに何やら身が引き締まる感じがするのは私だけだろうか。

今日の総会で数分間の挨拶をさせてもらったが、ここでは、暫定税率の廃止が川口市に金額を含めたどんな影響が出ているかについて簡単に話をした。

一番の問題点は、道路特定財源を当て込んでいる事業が現在凍結(おそらく10月まで)している事を力説し、今後は市議として与えられた権限の中で最善を尽くす事を付け加えた。

いずれにしても地方自治体の財政は、国に依存しなければならない脆弱なシステムだと思う。

これを変えるには、石原都知事が発言した様に地方自らが財源の裏づけとなる法定外税を創るしかない。(そうすれば地方分権も進む!)

とは言いつつも、言葉で言うのは簡単だが実際は・・・。

2008年4月19日 (土)

ラーメンとブログ

午後5時30分。自宅で外出の身支度(ネクタイはこれから)がほぼ出来上がりブログを始めた。

午前中、会社(不動産)にいたら以前から知り合いの役所の人がわざわざ挨拶と報告に訪ねてきた。(土曜日なのに)

私「あっどうも!」相手先「今年から部署が変わって」(名刺を出す)「○○は、○月○日です、よろしくお願いします」私は名刺を見ながら「昇進ですね」相手先控えめに「はい」

数分のやりとりののち、帰りがけに相手先「ブログ見ています遅い時間に更新してるんですね」私「あっ、いやいや」

彼が地元に住んでいて地域貢献(教育)している人だけに有難かった。こうした人を源に私の拙いブログが少しづつでも広がっていけば本当に嬉しい。

話しは変わるが。

今日の昼食は久しぶりと言うが2度めになるが、江戸袋の”番”(ラーメン店)に行った。

細めん醤油を食べたが美味かった。これだったら大丈夫。(会社で店を賃貸仲介した)

次回は”塩”を食べる事を決意する。

心に響くものには、また出会いたくなるものだ。ラーメン同様ブログにも言える事だと思う。(ブログは響くところまでは遠い道のり)

さぁ、時間が迫ってきた、新藤代議士のミニテニス関連の懇談会に出席する為に出発する。

2008年4月18日 (金)

自治体と国の特殊な関係

午後6時ちょうど。役所から会社(不動産)に帰り書類を整理したのちにPCを起動させた。

今日は、午後1時から行政改革市民会議が庁舎で開催された。議題は、市の財政についてともろもろ。(もろもろについては非公開の内容)

なぜ非公開かと言うと、議員にも公表していない重要案件である事、仮にこれを公表した場合、憶測や誤解を招く危険性があるからだ。

この事よりも、暫定税率の廃止に伴って区画整理事業がストップしている事の方が今の私にとってはよっぽどの関心事なので会議終了後、すかさず行政側に質問を投げかけた。

これまで知り得なかった新たな行政側の事情を聞く事ができた、「無理か・・・」いやいやここで断念出来ない。

自治体と政府との関係(特殊)が複雑で国語力に乏しい私がここで説明すると返って解りずらい。

一言でいえば、自治体独自で現段階で事業を進めると暫定税率が再可決しても補助金が使えないらしい。

となると次なる手段は?(作戦タイムが必要のようだ)国政の動向をとりあえず注視する事にする。

追記:道州制導入の必要性を改めて感じる。(んっ~)

2008年4月17日 (木)

えっ、10月まで事業が出来ない?

午後5時43分。会社(不動産)でキリン午後の紅茶(シチリア産レモン)を約6/7飲んだところでブログを叩き始める。

今日、行政側とたまたま打ち合わせをしていて重大な事が解った。

平成20年度がスタートした訳だが暫定税率廃止のお陰でガソリンは安くなったものの、暫定税率が存続される前提で20年度の予算を組んでいたので、道路特定財源からの補助金で事業を予定していたのもが今現在、進める事が出来なくなっている。

市の執行部では、最悪、基金や起債でこの穴埋め分を捻出する事になるが、それをするにしても、予算の組換えをしなければならない。

と言う事は・・・

予算の組み直し

と言う事は・・・

補正予算の議決が必要(専決処分は出来ない)

と言う事は・・・

次回の6月議会?もう無理、9月議会

と言う事は・・・

概ね10月にならないと事業が出来ない!

例え、最短で5月に暫定税率が再可決したとしても、事業が半年以上も遅れる事が決定した事になる。

これがずるずると数ヵ月間どっち付かずとなれば、1年間これに関連する事業が進まない事になり市民、国民に迷惑(しわ寄せ)がかかる。

基盤整備を政策の中で最重要項目においている私にとっては断じて容認する事は出来ない。

早速、明日から事態打開の為、奮闘する覚悟だ。

追記:明日からの長雨が心配だ、特に辰井川周辺。何が出来る訳ではないが状況の監視に努めたい。

2008年4月16日 (水)

明日からスイッチON

午後7時38分。自宅よりこのブログを打ち始める。

昨日の通夜に続き、今日の告別式と両日共天気も良く無事終える事が出来た。

今日は水曜日で会社(不動産)は定休日、また本来であれば行政視察に行く予定(事情を話し欠席を願い出た)だったので、それ以外の公務や行事等が一切入っていなかった。

お陰様で、気がかりなく祖母への思いに浸りながら昨日、今日と参列する事が出来て有難かった。

精神落しの時、中山大蔵元川口市議会議長から献杯の挨拶をして頂いたが、さすが中山先生(中山節)素晴らしかった。

さぁ、明日から通常に復帰(スイッチON)する。

2008年4月15日 (火)

新堀交差点の右折帯完成!

午後10時56分。自宅より祖母の通夜を無事に終え半分(明日は告別式)ほっとしながらこのブログを打ち始めた。

さて、平成18年9月議会で私が一般質問させてもらった中で「新堀交差点の右折帯設置要望」があった。

今日やっとそれが実現された。1年6ヶ月間かかった事になる、これが早いか遅いかは皆さんの判断に委ねたい。

これで、少なからずやこの交差点の交通渋滞が緩和される事を願いたい。

そしてこの実現には、田中新堀前町会長の懐深い理解(地域の為)があって初めて実現された事を私は忘れない。

20084151

20084152

2008年4月14日 (月)

祖母が逝く(くすの木の地主)

午後10時45分。自宅近所の和食屋で小生1杯、焼酎緑茶割り2杯飲んだ後、自宅からこのブログを打ち始める。

昨日の午後4時22分、母方の祖母が病院で亡くなった。

89歳だった、最後は眠るように逝ったらしい。午後5時前に病院に到着し亡がらと対面したが安らかな顔をしていた。

このブログを”くすの木ブログ”としているが、このくすの木がある場所がこの祖母の実家敷地内である。

私が幼年期(生まれてから10歳くらいまで)毎日の様に遊んでいた場所がこのくすの木の下であり、祖母は両親以外でその頃に最もお世話になった人と言ってよい。

本来であれば、明日15日から特別委員会の行政視察に参加する予定であったが、実の祖母である事も考え視察の不参加を申し出て了承を得た。

心から感謝を送り、明日(15日)の通夜と明後日(16日)の告別式に参列する。

2008年4月13日 (日)

暫定税率の再可決について

午後3時06分。会社(不動産)からこのブログを始める。

さて、今日は、暫定税率の再可決について考えてみたい。今、自民党は再可決に向けて着々と動いている。

結論を言うと、私は再可決するべきだと思っている。

今、地方のおかれている実情は非常に厳しい、仮に再可決が1ヶ月後にされたとしても、1ヶ月間の道路特定は戻らない事なる、川口市で言えば約19億円分の1/12=約1億5800万円は基金を取り崩すか起債を起こす事となる。

これが、地方に行けば行くほど、再可決が遅れれば遅れるほど資金調達が困難になってくる。

次に、来年から一般財源化するにしても、まだまだ道路を作らなければならない地方の心配は尽きない。一般財源化した場合、土木費にこれまでどおりの補助金が確実に付くかどうかが解らないのだ。こうした事への担保はどうなるのか?

政府与党は、道路特定を一般財源にするとの意向を示しているが、暫定税率を再可決するれば、一端はこれに相反する法案を再可決する事になり矛盾が生じる。これでは、野党はおろか国民にも理解が得られないだろう。

少なくとも国民に理解を得る為には、一般財源化にする具体的法案の内容、期日を明確にして総務会や閣議での承認を得る事が最低限必要ではないだろうか。

また、地方自治体向けに、来年度以降の土木費に関わる補助金や交付金に対する考え方を示す事も重要である事を付け加えておきたい。

いずれにしても、道路の不便を感じない場所が生活圏の国民にとっては、ガソリンが安くなった方が良いに決まっている。その逆の国民や首都圏を含めた地方自治体にとっては、必要なものには確実に予算を付けてもらい、早くに抜本的改革(税制)に着手してもらいたいと願うばかりだ。

2008年4月11日 (金)

私(議員)は地域の代表

午後11時46分。自宅でPCを起動させた。

今日は、行政側にある地域要望を投げかけた(投げかけるとの表現は直ぐに成就出来る内容ではないからだ)もちろん現段階では内容は書けない。

以前から要望は受けていたが簡単な内容ではないので行政側に相談するタイミングを計っていた。

予想どおり行政側のニュアンスは良くなかった、しかし難しい要望であっても最善を尽くす事が私の使命である。

私は当然の事だと思っているが、何処の誰がその要望の発信元であるかで力の入れ具合は違ってくる。

利益誘導側と非難されるかもしれないが、私(議員)は市民の代表である前に地域の代表だと思っている。

誤解をされては困るが、決して地域の要望だけ力を入れている訳ではない。私自信が本当に必要だと思える事だから要望する。

ふはぁ~(あくび)、今朝は、早朝勉強会があったので5時半に起床した。 眠いっ・・・おやすみなさい。

2008年4月10日 (木)

党首討論をどう見るか?

午後4時42分。会社(不動産)で水(サントリー天然水500ml)を飲み干したところでブログを叩き始める。

さて、昨日の党首討論は実に面白かったと思う。

政治発言の場では、理路整然と感情を表さないで話すのが一般的流儀だと思うが日本政治の最高峰の場で、あれだけ感情むき出し状態で話した福田総理、また対称的に体調不良らしいが控えめだった小沢代表、それぞれにどんな狙い(目論み)があったのだろうか?

政治家の日々の行動と言論には常にプラスとマイナスが付きまとう。

感情あらわにする事は熱心さのアピールに繋がるし親近感も湧く、しかし一国の総理として情けない姿と酷評されるリスクも忘れてはならない。

世論の評価として、ある程度のマイナスを覚悟し、最終的にはプラスに転じる事を目論んでの作戦だろうか?

こうした判断も大事な政治センスのひとつだ。

いずれにせよ、話題性としては福田総理に軍配が上がった事は確かの様だ。

政治を国民に身近に感じてもらうには、党首討論は大いにやるべきであり、今後、地方自治体でも同類の討論会の必要性が高まってほしい。

2008年4月 9日 (水)

小学校入学式で思う事

午後3時15分。自宅でヨーグルト(ダノンBIO)を食べていたらスプーンから一滴がボトッ、着ていたシャツの胸元に(垂れた)。46歳の食べこぼしがブログを始める。

さて、今日は午前中、市内小学校(47校)で入学式が一斉に挙行された。

私も例年の事であるが地元小学校からご招待を受けていたので出席してきた。小学校に行くと校門では記念写真の撮影待ちをしている新入生親子の列ができていた。

何時もながらの微笑ましい風景だ。おそらくこの写真は、一生(保存版)の一枚になるはずだ。

また、入学式の中で嬉しい驚きが一つあった。国歌斉唱の時、新入生(6歳)全員をチェックした訳ではないが、その殆どが、もじもじ、又はキョトンとしていた中、一人の男の子が元気な声で君が代を歌いきっていた。

幼稚園で国歌を唄っていたのだろうか?(彼は大物になる)

こうした日本の将来を担う子供達の為にも、我々が今やるべき事をしっかりと進めていかなければならないと思った。

あっ、もうこんな時間だ、これから大事な人のお見舞いに向かう。

2008年4月 8日 (火)

自民党新郷女性部と副大臣室見学

午後5時03分。会社(不動産)でコーヒーを飲みながらこのブログを始める。

今日は、早朝から自民党新郷女性部の経済産業省副大臣室見学に同行した。

新郷出発→国会(衆議院)→憲政記念館→副大臣室→自民党本部→江戸東京博物館→新郷帰着

久しぶり(3年ぶりくらい)に国会見学に来た(通算7,8回は来ている)が建築物としての歴史的価値やその風格、日本の政治の全てがここから発信されると思うとやはり凄い場所だ。

今回はこれまで以上に丁寧に国会職員さんが説明をしてくれた様に思う。(約1時間)

続いて憲政記念館に移動。時間調整的にぱらぱらと見学、その後、副大臣室へと向かった。(副大臣室は3回目)

新藤代議士は、雨と風の悪天候の中、わざわざお越し頂いた事へのお礼かどうか1時間半近く時間を割いて我々と会談をしてくれた。

Photo Photo_2         

Photo_3

午後1時を過ぎて、自民党本部で昼食(おなじみカレーライス)だった。私は会社(不動産)で午後3時、4時と打ち合わせの約束が入っていたのでここで失礼して電車で帰路についた。

帰り道、良い機会だったので日暮里・舎人ライナーに初乗車した。終点の見沼代親水公園駅から自動車を置いた自宅(選挙事務所だった所)まで徒歩で約14分だった。

上野、東京方面に向かうとすれば格段に速く便利である事を体感した。

2008年4月 7日 (月)

花見とカラオケ

午後4時20分。会社(不動産)でこのブログを始める。

昨日は花見関係の3個所の行事に出席した。晴天で気温もそこそこ高かく、適度な春風が桜の花びらを時おり舞い散らせ風情があっていい感じだった。

文化放送での「川口桜まつり」では図々しく昨年に引き続きカラオケまで唄ってしまった。

普通の挨拶だけで帰るなら歌(カラオケ)でも唄った方が高感度がよっぽど増すよ・・・。と誰かが言ってくれた?(果たして成果は如何に)

夜は久しぶりに自民党新郷青年部グループ(もっとも身近な支援者)と割り勘で遅くまで語り合いそして飲んだ。

この写真は、佐藤参議院議員の感謝の集いの時のものだ。篠田先輩(3期目の市議)と満面の笑みで写っていて上手く撮れているので掲載する。

Photo

2008年4月 5日 (土)

性格的ストレス解消術

午後1時02分。自宅にて牛乳1本ゴクッと飲んでこのブログを始める。

過日こんな事があった、昨年の市議選で公に他候補を応援しておいて、私にある役職をやらせようとした人がいた、議員は便利屋だとでも思っているのか!寝食を忘れて応援してくれた人に頼まれればどんな役だってやる。

私は大人の対応で柔んわり断った。

議員をやっていると”顔は笑っているが心は煮えくり返る”場面に遭遇する事がほんとに多い。

こうした事を書くと私の拙いブログの視聴者から「あれは誰の事?」と必ず聞こうとする方がおられるが絶対に言わない。

どんな理由があるにせよ、人物批判になってしまい自らの価値を下げる以外に何の効果もない事を知っているからだ。

それに私は「過去の事にこだわらない」と言う長所を持っている、時間が経てばどうでもいい事にいずれなる。(性格的ストレス解消術と私は思っている)

さて、今日はこれから自民党川口市支部で会議に出席する、内容は組織対策委員会主催の交流会の開催についてだ。

私が委員長でもあるし、この交流会は何としても市内5ブロック全てで開催をし成功しなければならない。

委員会メンバーと力を合せて組織強化に努めたい。(牛乳を飲んだせいが口の中が”ねばねば”してきた水を飲もう)

2008年4月 4日 (金)

第4次川口市総合計画づくりのスタート

午後5時26分。会社(不動産)で、何時もながら、溜っていた書類(行事のご案内・役所関係等)の整理を一段落するまでやってからこのブログに取りかかった。

さて、4月1日から第4次川口市総合計画の基本計画を策定するべく事が動き始めた。

これは、マスタープランと言って川口市のまちづくりの基本的な方向性を示すもので、まず基本構想で将来都市像を定め、基本計画ではこれを実現する為の政策を総合的、体系的に策定する事となっている。(今は第3次総合計画に基ずいている)

川口市のホームページでは、現在これに関係する政策審議委員の公募や、川口市を表すキーワードを募集している。

平成22年春からスタートさせる第4次総合計画策定に皆さんも一人の市民として参加してみてはいかかですか?

川口市のホームページ

2008年4月 3日 (木)

町会の物から市の物へ(街路灯交換)

午後8時20分。自宅で妻からバレンタインデーにもらったチョコレートの余りをほうばりながらPCキーを叩き始めた。

東本郷南町会(本蓮2丁目3付近)の地域住民からの要望で街路灯を町会の物から市の物に変更してもらった。

2008331 2008331_2

右側が市の物である。これまで、東本郷南町会と江戸袋町会の境にあった街路灯なので、球切れでもなかなか交換に時間がかかっていたようだ。

これからは、照度も高いし球切れでも市に連絡すれば比較的早めに交換してもらると地域住民の方から喜ばれた。

市議会議員に出来る事は、何なりと!

2008年4月 2日 (水)

4月は人事の季節

午前10時25分。自宅にてブログに取りかかる。まだ外に出ていないのに鼻がむずむずしている。(アレルギー性?花粉症?)多分両方だと思う。

さて、4月は人事の季節だ。昨日の1日、役所の部長職の数人が新任と移動の挨拶にざわわざ会社(不動産)にお越し頂いた。

また一昨日の31日には、退任するご挨拶を電話で下さる方もおられた。

話しによると、この時期は川口市の職員約4000名の内1000人の移動(昇進を含め)があるそうだ、人事のパズルにも神経を使う事と思う。

議員になる以前は、4月といっても特別な感覚はなかったが、役所は入退職や人事移動の時期である為、引継ぎの慌しさ、新鮮さ、一抹の寂しさ等を比較的身近なところで感じる様になった。(これも議員となったお陰)

平成20年度版、新装岡村丸の船出に大きな期待を送ると共に議員として行政側とある意味緊張感を保ちつつ引続き市政に関わって行きたい。

今夜は、地元町会の役員会に出席する、こちらの方も新たな役員の皆様が出席のはずだが挨拶の機会を頂ければ、暫定税率時間切れと川口市政の関わりについて報告をしたいと考えている。

最近のトラックバック