板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年3月31日 (月)

暫定税率が時間切れ

午後10時20分。自宅にて、テレ朝ニュースショー(番組名は書かない)を見つつブログにとりかかる。

暫定税率がとうとう時間切れ、よもやと思っていたが、ガソリンが値下げになる事が確実になった。(関連法案(登録免許税など)については「つなぎ法案」で合意した)

これにより、川口市では、3月議会で可決された平成20年度予算において約19億円の歳入欠損が発生する事になる。

この3月議会では、財源確保についての要望書が本市を含めて全国的に政府へ向けて提出されたはずだが何の意味もなかった。(地方議会の無力さを感じる)

従って衆議院で再可決しなければ、おそらく川口市は基金を取り崩しこれに対応する事になると思う。

国の政治動向に国民はもとより地方自治体もほんろうされる事態がなくなるには、権限の移譲!道州制の本格導入しかない。

2008年3月30日 (日)

日暮里舎人ライナー開業

午後9時15分。自宅にてブログ新規作成画面を立ち上げた。

今日は記念すべき日暮里舎人ライナーの開業日だった。オープニングイベントはどんなだったろうか?(後の報道で確認したい)

とりあえず午前中と夕刻の2回、終点駅の見沼代親水公園駅に行って来た。

混雑は見られなかったが、多少の人だかりはあった、またカメラを持ったマニア(愛好家)らしき人達がそれぞれのアングルで写真を撮っている姿が見受けられた。(予想の範囲内)

このライナーが、あと10年、20年経った時、果たして新郷地区にどの様な影響をもたらしてくれるのか期待が8割、不安が2割。(良い事ばかりではないのが世の常)

いずれにしても、我々(川口市民)がライナーをたくさん利用する事で未来における交通政策が変ってくる事は間違いない。

2008330

※とあるマンションの5階廊下から撮影

2008年3月29日 (土)

「ちりとてちん」の底力

午後1時35分。自宅で昼食後のレモンティーを飲み終わり、このブログを始める。

今日、NHK朝の連ドラ「ちりとてちん」が終わった。最終回前の昨日、主人公が”私、おかあちゃん見たいになりたいんや”と涙を流しながら言った。

このシーンはホント良かった!「ちりとてちん」番組の底力を感じるシーンだった。

昨今、男女共同参画(ジェンダーフリーなんてもっての他)などの中に、男女(性差)に対する誤ったとしか言いようのない考え方をしている一部の者達がいる。

それらに真っ向から挑んでいくかのような娘から母親へのセリフ(言葉)である。

公共のTV、しかもNHK、日本のメディアもまだまだ大丈夫だと感じたのは私だけでは無いと思う。

話しは変るが、さっき知人(以前の同僚)から電話が入った、新郷か安行で桜の名所は何処かとの質問だった。

天気も良いし、家族を伴って花見に行きたいらしい、「やっぱり文化放送かなぁ」と答えておいた。(既に見頃)

まさに年度代わりと共に春爛漫。

2008年3月28日 (金)

新規の街路灯設置(赤井町会からの要望)

午後5時4分。会社(不動産)から、私の好きなロッテのPLUSXのBERRY3(キシリトールガム)を口に2個放り込んでこのブログを始める。

今年2月のある日、赤井町会より、新規で分譲された住宅地に街路灯を設置してもらいたいとの要望を受けた。(大字赤井1314番地付近)

新規の開発行為であるため道路は採納されたが外灯が一つもなかった。

関係住民もまとまって町会に加入してくれるとの事なので喜んで行政に速攻で頼んだ。

年度末で果たして予算残があるのかなぁ?と思っていたが6箇所の要望中、5箇所に設置して戴いた。

あとの1個所は年度明けになるとの事。

200831 200832

市議会議員に出来る事は何なりと!

2008年3月27日 (木)

仮称)榛松第4公園 完成

午後5時11分。会社(不動産)で、鼻水(花粉症)と戦いながらこのブログを始めた。

昨年12月21日に、ブログで書いたが、榛松第4公園の整備がこのほど完了した。

これで、榛松の区画整理地内で4番目の公園が出来た事となる。工事を受注した業者も地元だったし、めでたし、めでたしだ。

Photo_2 早速、現地に視察にいったらご近所の沢山の子供達が遊具で楽しく遊んでいる姿を見てとても嬉しかった。

区画整理地内であるのに公園整備は、予算の関係で当初平成21年、もしくは22年!なんで行政では言っていた。

そこをあれやこれやと要望して、結果的に今年度中に出来た事はとてもラッキーである。

さぁ、今度は公園のネイミングについて、町会関係者と協議をしたと考えている。何故なら、現在、榛松に第1~第4までの公園が出来た事になるが、こんな安直で機械的な名称で良いだろうか?地域の皆さんの総意で名称は変えられます。

次なるステップに移行する。

2007121 Photo

2008年3月26日 (水)

年度末に道路工事が多い訳け

午後11時45分。自宅からワールドカップアジア3次予選、対バーレーン戦(アウェイ)をTVで聞きながら(時々横目で見ながら)このブログを叩いている。

さて、数日前ある支援者から以下の質問をもらった。

年度末になると、あちらこちらで道路工事が多く感じる?無理やり工事をやっているみたいで、税金がもったいない気がする?

私は答えた。

まず、行政は予算、決算があるので予定の事業を予定どうりに実行する事が大原則であります。特別な事情がない限り繰越は出来ません。

例えば道路補修について説明すると、限られた予算を大事に使った結果、残余金が発生する事があります。

この資金を当初は予定していなかった補修箇所に充てるのです。12月ぐらいから計画を立て年明け年度内に間に合うような工事が出来る事になります。

年当初から予定されていた、年度末工事にこれらが加わることになるので道路工事箇所が多く感じるのかもしれません。

道路に関わらず、公共施設(市の管轄)で老朽化、故障、不具合等を感じた時には、いつでもご連絡下さい。

市民の声を市政に届ける市議の大切な日常の仕事だ。

2008年3月25日 (火)

3月議会 閉会日 4回の登壇!

午後3時17分。3月議会終了後、出来るだけ速攻で会社(不動産)に移動した。溜まりに溜まった、書類の山脈を少しだけ整理したところでこのブログに取りかかる。

さて、今日の3月議会閉会日は、一日に4回登壇すると言う初めての経験をさせてもらった。(一期生の時は、一般質問をしなければ登壇機会はほとんど無かった)

1回目は、午前中の建設常任委員会の委員長報告、午後からは、監査委員選任同意、川口市選挙管理委員、同じく補充員の選挙立会人を3回連続でやらせてもらった。

考えてみると、平成19年度分の委員長報告と自らの一般質問を含め今議会では合計6回登壇した事となった。

回数が多ければ良いと言う訳ではないが、少なくとも登壇回数が多ければその分だけ責任のある仕事を任された事である。

こうして、議会人として少づつ成長する機会を頂いている事に支援者をはじめ、先輩、同僚議員に心から感謝を申し上げたい。

そして、今夜は自民党市議団の年度末の納会である。選挙改選後1年間の議会公式行事を終えた安堵感と来年度に向けた英気を養う為に大いに語り合うつもりだ。

2008年3月23日 (日)

私は市会?いやっ司会です

午後11時55分。滑り込み23日のブログをアップさせる。

今日は、正午より川口法人会新郷地区主催の地域ふれあい音楽会が地元某レストランで開催された。

私は、その中で計らずも市会では無く司会の役を仰せつかった。プロに近いシンガーお二人によるライブ(ひとりはシャンソン)とあって始めての経験、その場の雰囲気を勝手に読みながら控えめに務めたつもりだが果たしてどうだったか?

司会の力量と出来はさて置いて、音楽会自体は関係者のご努力もあってお客様の入りはまあまあ、ひとまず成功だったと思う。(地区長さん、ご苦労様でした!)

その後は、今日中に仕上げたい市政レポート14号の編集に時間を費やした。

完璧ではないがひとつの区切りと思えるところまで進んだ!

明日は地元小学校の卒業式に出席する。あれっ、白系ネクタイどうしたかなぁ? (まぁいい、寝よう)

2008年3月22日 (土)

有機農業を考える(視察)

午後11時25分。自宅で、世界フィギュアの男子フリーをTV観戦しながらこのブログを叩いている。

先程、視察先の「農を変えたい!全国集会in北海道」から帰宅した。

この視察(シンポジウム)は、有機農業を日本国内に推進普及していこうと関係者が集まり報告会、各種ブーズ出展、基調講演等の内容となったものである。

昨年12月、議員立法により「有機農業推進法」が成立したが、その普及にはまだ多くの課題が山積している、しかし、日本をはじめとするアジアでは、農薬や化学肥料が出回るほんの50年くらい前までは、農村共同体が里山の落ち葉を集め山土とぬかの発酵堆肥づくり等の循環型で永きに渡り農業を営んできた。

60歳以上の方々は、その経験をお持ちの方々である。

これからの農業を考えた場合、「有機農業」を持続可能な農業の道筋のひとつとして取り組んでいかなければならないとシンポジウムを通じて強く感じた。

新郷地区でもその可能性を探って頂きたく私も微力を尽くしていきたい。

2008322

2008年3月21日 (金)

市政レポートの編集開始

午前9時15分。会社(不動産)でPCを起動させた。世界フィギュアで浅田真央が優勝したニュースが朝早く入ってきた。

こうなったら、高橋大輔にも優勝してもらい、男女共日本が優勝なんて出来たら物すごく快挙だが、果たしてどうなるか。

さて、昨日から3月議会での一般質問内容をまとめた、市政レポート14号(一般質問特別号)の編集に入っている。

質問と答弁をどこまでまとめて掲載するか頭を悩ませている、なにせ紙面は限られているし、長い文章は読む気を失わせる。

写真をおりまぜながら解りやすく伝える事の難しさに何時も悪戦苦闘・・・。

どんな出来栄えになる事やら評価は読む人にお任せするしかない。(自分の文才の無さに日々嘆いている)

さぁーこれから、川口の農業を考える為のシンポジウムに出かける。

報告は次のブログにて!

2008年3月19日 (水)

まるっきりのOFF日

午後11時50分。自宅でブログ画面に向い始める。

今日は、水曜日で会社(不動産)は定休日、3月議会の委員会開催日だが、私の所属する建設常任委員会は昨日の1日開催で終了した。

行事もなく、人と会う約束もない。まるっきりのOFFだ。

考えてみると、2月に軽いぎっくり腰をやってしまった日以来の休息日となった。

久しぶりに、妻と昼過ぎから外出(行き先は書かない)して休日をささやかに楽しむ事ができて良かった。

2008年3月18日 (火)

3月議会 建設常任委員会 開催

午後4時5分。会社(不動産)から、やっと一息ついてこのブログを始める。

今日は、3月議会の各常任委員会が開催された。(この時間もまだ開催中の委員会もある)

私が委員長を務める建設常任委員会は、先程、3時前に終了した。

委員長の仕事は、見ているよりも以外と疲れる!なぜかと言うと、まず委員会進行文、委員名、部課長名を言い間違えないようにする事、質問内容を聞いて答弁漏れのない様に配慮をする事、それぞれの委員に発言機会を公平に与えると共に円滑な進行も常に心がける事等。

偉そうな事は言えないが、そんな事を考えながら委員長職を遂行している。

お陰様で今回も、付託された議案は一部の反対はあったものの賛成多数で全て可決された。

明日も多くの議案が予定されている委員会は開催されるが、建設常任委員会は今日一日で終了。

あとは、25日の本会議で全てが終了する。

2008年3月16日 (日)

市政報告会in下宿地区

午後5時5分。会社(不動産)でPCを起動させ、ブログを叩き始める。

今日は、地元氷川神社の社務所において、日頃からご支援を頂いている下宿の皆様が集まって戴き市政報告と懇親会を会費制で開催した。

例の様に、PCからプロジェクターを経由して、スクリーンにパワーポイントで作ったお手製資料を映写しながら報告をした。

20083161 20083162

約40分、市の財政(民生費の事が中心)、防災、基盤整備等について口角泡を飛ばし喋った。

20083163

その後は、懇親会の輪に入りさまざまな話題で盛り上がった。終始和やかに、そして有意義な一時を提供して戴いた役員の皆様に心より感謝申し上げたい。

2度寝の前に

午前2時25分。帰宅後、夕食中にワインをグラスで2杯飲んだら直ぐに酔っ払った。着替えずベッドで転寝、今起きて水をマグカップで一杯飲んでこのブログにとりかかる。

一般質問前の4,5日間は殆ど飲酒しない為、お酒に弱くなっていた。(弱いままの方が体には良いのだが)

さて、一昨日になるが卒業式後、謝恩会に出た時の事だ、2ヶ所の謝恩会をかけもち(多分、地元議員では私だけ?)をし後半(2ヶ所目)の会場に着き来賓テーブルに通され座った。

地元同級生の学校後援会長、地元先輩の同校後援会顧問が隣りにいた。 歓談中に突然、

地元先輩のHさんが「ブログ毎日更新しているね!よく書けるなぁ、」 と言ってくれた。

ブログを書き続ける事は、こうした方からの連鎖(アナウンス効果)を期待しているに他ならない。

あ~っ、睡魔が襲ってきた、ちゃんと寝巻に着替えて布団に入ろう!おやすみなさい。

2008年3月15日 (土)

日暮里舎人ライナーに乗ったぞ!

午後4時ちょうど。会社(不動産)でコンビニで買った伊右衛門のお茶を飲みながらこのブログを始めた。

先程まで、日暮里舎人ライナーの視察で見沼代親水公園駅に行っていた。

これは新藤代議士の計らいで、東京交通局に連絡して戴き特別に実現したものだ。 その為、人数に限りがあるので地元市議(自・公)と地元町会長に限定しての開催だった。

担当職員から説明を聞けば聞くほど、ライナー延伸の実現性が遠のく感じがしてしまう。何故なら、埼玉県側には延伸はしない。するとすれば、埼玉県側で全てを(ハード、ソフト)新規で立ち上げなければならない。

延伸問題は、将来的な目標として掲げつつ、この駅を終着駅として考え、これに繋げる川口市側の様々なアクセス(バス・自転車・徒歩)を考え整備をする事が先決である事を再認識した。

20083151_2 20083152

視察途中で、試運転中の車両が運よくホームに!ラッキー、ホームだけの視察のはずが、車両へ乗込む事も出来た。あたりまえだが車内はピカピカ(新車)でご覧のとうりだ。

20083153 20083154

今月20日には、駅構内の事前見学会が一般向けに開催されるらしい、ご興味のある方は是非、足を運んで下さい。

2008年3月14日 (金)

卒業式で感じた疑問

午後10時30分。自宅PCでブログを打ち始める。

今日は、川口市内の公立中学校の卒業式だった。私も地元中学の卒業式に来賓として出席させてもらった。

とてもいい卒業式だった、ただ、卒業生の答辞が男女一人ずつ(2名)でやっていた事(送辞は1名)にちょっとびっくり!

これまで議員になって出席した卒業式で初めての経験だった。

生徒二人共、りっぱに清々しく答辞を務めていてすばらしかったが、形式でいくと前生徒会長が単独でやるのが本来だと思っている自分が頭が固いのだろうか?

教育現場において式典の基本形が、はたしてどこまで変える事が許容範囲なのか意見の分かれるところだと思う。

ネットで調べてみたら、私立の中学では、趣向を凝らした演出で卒業式をやっているところもあるみたいだ。

何事も時代と共に変化するのが世の常だが・・・?

2008年3月13日 (木)

平成20年3月議会 一般質問に登壇

午後11時20分。自宅PCからリラックスした気分でこのブログを始める。

今日、5回目の一般質問であったが、とりあえず無事に終わった。また、傍聴も後援会関係者を中心に50名以上の方々にお越し頂いた。

私自身、過去5回の中で、最高の人数だったと思う。本当に有難い。

今回の質問内容を4月には、市政レポートとして作成し、地域の皆様のお手元に届く様にさっそく取り掛かるつもりだ。

質問内容については、市政レポート14号として、このブログにもいずれ掲載する。

それにしても、終わってホッとした。coldsweats01

20083

準備万端?!

午前0時10分。自宅PCにて風呂上りパジャマ姿でこのブログを叩いている。

明日ではく、既に今日であるが、午前中11時頃、5回目の一般質問に登壇する。

これまで毎回、当日までの準備が不十分で後悔が残っていたが、今回はそれがあまりない。(自画自賛でいやらしい?)

少し風邪気味なので、さっき薬を飲んだ。

自分らしく、緊張感を持ちつつ、謙虚に元気に務めるつもりだ。

結果報告は明日じゃなくて、今夜のブログで。

2008年3月11日 (火)

交流会(新郷・安行・戸塚)の様子

午後11時40分。自宅PCでこのブログを始める。

今日は、3月議会の一般質問の初日だった。各党派(4会派)が代表質問をした。

議会開会直後に教育長が川口市立高校の校長逮捕に触れる発言があった。 市長も、質問の答弁の最初にこの事に触れる話しをした。

私は、早く沈静化してほしいと心から願う。

さて、3月8日に開催した、自民党川口支部交流会(新郷・安行・戸塚)の写真が手もとに届いたので掲載する。

2008381 2008382 2008383 2008384

市立川口高校、難局だからこそ

午前0時30分。自宅PCで、市立川口高校の校長逮捕のTVニュースを横目にこのブログを叩き始めた。

今日は朝から何度もこのニュースがTVで流れている。夕方には、私のところまでマスコミが取材に来た。

今朝、午前9時前に教頭(市高)と電話で短い話しをした。

とにかく生徒達を落ち着かせる事と事態の収拾に全力を傾注する事への固い熱意が受話器からも伝わってきた。

私は、「微力ながら力になれる事があったら携帯に何時でも連絡して下さい」と大した力にもなれないのに精一杯力んで言った。

市高を愛する者達で何とかするしかない。

明日から、3月議会の一般質問がスタートし、13日は私の登壇だ。とにかくベストを尽くすだけ。

2008年3月10日 (月)

ブログを書いて感じる事

午前3時45分。自宅PCで眠れずにこのブログを叩き始めた。

最近僅かならが、このブログの影響力を考えるようになった。自分の知らないところで、ここに書く事が話題になり問題になった事を後から聞かされる。

これは良くも悪くも基本的に有難い事だが、ここに書く事で、特定個人に迷惑がかかってはならない事だけ、肝に命じている。

また、ブログに書く事には限界がある。視聴者の立場や感覚で行間を感じ取ってくれればそれで良い。(これが誤解をまねく事もある)

自分としては、表現できるギリギリで書きたいと思っているし、そうしないと、また読みたいと思わないと思う。

このブログを書き続ける事が、日々の議員報告であり、会社(営業の為)宣伝である。

これからも未熟な自分を出来るだけさらしてこのブログを続けたい。

「はぁ~」あくびが出てきた、お陰様で眠くなった。

持病の痛風が原因で足の親指付根がムズムズ?水をコップ2杯飲み干して・・・寝る。

2008年3月 9日 (日)

市立川口高校、校長逮捕

午後2時15分。会社PCでこのブログを打ち始めた。

さっきまで、川口市民会館で開かれている初午太鼓コンクールに、地元太鼓会の応援に行っていた。

会場に入るなり、「智ちゃん!」と何所かで聞いた事のある掛声? 私の幼稚園時代の恩師(先生)であった。

「何、遅いよ!私の園チーム出番が終わっちゃったよ!」(やばっ予想外の展開)

頭をかきながら、「あれっ、いゃ」。

次の瞬間、「どうなってんの?市立高校の校長、教え子に脅迫メールで警察に捕まったよ!」

”鳩が豆鉄砲を食らう”とはこの事。私は言葉を失い、すぐさま、会社にいる妻に電話してネットニュースで調査を依頼。

十数分後、実態を知った。(内容は書きたくもない)

昨日の8日、卒業式で私は、卒業生答辞をうるうるしながら聞き母校の哀愁に浸っていた。その中心にいた者(校長)が何と卑劣な事か!(卒業式後、任意同行されたらしい)

この件については、またこのブログで報告したい。

同窓会長として、とてもつもなく遺憾であり、卒業生を含む現役生徒に対する校長の裏切りは永遠に許されない。

新郷・安行・戸塚連合支会 交流会

午前0時25分。自宅PCからこのブログを打っている。

もう既に昨日の事であるが、午前中の市立川口高校の卒業式は、同窓会長として初めて出席させてもらった。先輩議員もいる中で上席に座らせてもらう事は、正直いずらい。

しかし、筋論をわきまえている先輩議員達はごく自然に振舞って頂きとても有難かった。

そして、午後5時からのボーリング大会、午後7時からの交流会は、新郷・安行・戸塚連合支会の皆様のご協力により、不行届きの点多々ありつつも終了する事ができて、委員長としてホッとしている。(関係各位に感謝!)

これからあと4地区、今回の反省点を生かして意義ある交流会を開催したいと考えている。

さぁ、これから会計報告書をエクセルでさっさっと作って眠りに付こう。 おやすみなさい。

2008年3月 7日 (金)

市立川口高校 同窓会入会式

午後1時45分。会社(不動産)のPCを起動させた。

今日は、午前10時より3月議会で平成19年度分の本会議が開かれ、全ての議案は全員賛成で可決された。

その後、12時30分から母校である市立川口高等学校で今年度卒業生を対象として同窓会入会式を行わせて頂いた。(初めての試み)

生徒達(後輩諸君)は、明日が同校の卒業式であり、朝から予行練習をやっていて疲れているところを15分程度時間をもらい、同窓会についての説明や新しい理事さんやクラス幹事さんの紹介をさせてもらった。(同窓会長の役割として)

生徒達は一様にリラックスしていて、和やかな雰囲気で入会式が出来て満足している。(今がほっと、気の休まる時だと思う)

明日は、自民党の新郷・安行・戸塚連合支会交流会だ(初めての試み)どうなる事やら・・・。

これから最終の打ち合わせを粛々とする。

2008年3月 5日 (水)

一般質問の通し読み稽古

午後5時55分。会社(不動産)PCからこのブログを開始した。会社は今日定休日なので一人静かにPCに向かえる。

今、canshakeさんと電話でやり取りした。(登記閉鎖の件)

ときたまブログに訪問して頂き、癇癪(かんしゃく)コメントを投稿して下さる良き先生(先輩)である。

さて、今日は、来週13日に予定されている一般質問の「通し読み」をしてみた。

若干の早口で、喉に負担をかけながら約38分半で完読!(制限時間40分)これだと、再登壇して要望を話す時間が足りない。coldsweats01

んっ・・・。作文を短めに再編集するか?どうする板橋!

明日の通告を済ませてから考えよう。

2008年3月 4日 (火)

平成19年度建設常任委員会 開催

午後11時45分。疲れていながらも、少しでもブログを打とうとPCに向かった。

今日は、平成19年度の補正関係の建設常任委員会に委員長として出席した。

3月のこの頃は、年度内の予算状況を勘案して公社からの促進用地買戻し案件が多く、いつ頃?㎡単価は?等と答えずらい質問が後を絶たなかった。

バブル全盛時代、行政も正直言って良い値(バブル値)で買っていた。あの頃は日本中が麻痺していた時代。

これからどうするかが問題。基本的姿勢は少しでも借金を減らす。あたりまえの事です。

かくして、付託されていた全ての議案が全員賛成で可決となった。(7日の本会議で最終審議となる)

明日は、水曜日(会社定休日)目覚まし時計をセットせずに寝られる。笑)

2008年3月 3日 (月)

3月議会開会

午後10時ちょうど。自宅PCでブログを開始する。

今日3日は、3月議会の開会日だった。

午前9時30分団会議、その後、定刻午前10時より3月定例議会が開会された。

まずは、千葉議員への黙祷、哀悼の辞から始まり、特別委員会報告、平成19年度の補正関係、昼を挟んで市長による施政方針、平成20年度の予算関係では、副市長のボリュームある提案理由の説明があった。午後3時20分頃終了。

その後、午後3時40分より意見書に対する会派内の会議。

午後4時半頃より、一般質問に対する部局との調整。

午後5時20分会社(不動産)へ出社。スタッフとの打ち合わせ終了後、8日に予定している自民党交流会の事前準備をする。午後8時半、今日の区切りを付けた。

あ~っ、今になって思い出した、電話をかけなければならない人がいた!

ブログは次回へ・・・。

2008年3月 1日 (土)

質問内容の予告編

午前9時45分。自宅PCから僅かな時間でこのブログを始める。

3月13日の一般質問する内容のダイジェストを公表する。

1.政令を目指す事と道州制について

2.定員適正化について

3.地域防災計画について

4.町会と行政の関わりについて

5.土地区画整理事業について

6.地域公共交通の活性化について

7.AEDの普及について

8.都市公園の名称について

9.保育園の運営について

10.地域の問題について

3月6日が、通告日(正式に質問する内容を届出る日)なので、詳しい事には触れない。

今日は、午前11時から、埼玉県市議団協議会の会合が浦和で開催さるのでこれに出席する。

えっ、もうそんな時間? 熱い紅茶を飲んで出かけよう!

最近のトラックバック