板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2010年5月 | メイン | 2010年7月 »

2010年6月23日 (水)

6月議会が閉会(12日まではツイッターで!)

今日、6月議会が閉会した。全ての議案は原案どうりに可決、承認された。4月から新年度がスタートしたばかりで、補正予算もさほどなく審議するボリュームも少ないのが6月議会でもある。

新年度に向て3月議会(当初予算)に組み込め無かった事情のある案件がこの時期に上程される事が多い様だ。

これによって、明日から公示、7月11日投票の参議院選挙の火ぶたが切って落とされる、駅頭で使用される配布物(マニフェスト)も手元に届き準備も整いつつある。

今回の選挙はネット解禁されるかと思いきや法案が見送られたのでとても残念だ。従って、明日からブログの更新は公職選挙法にふれる恐れがあるので次回更新は12日に。

※その間はツイッターで個人的心情のみ”つぶやき”ます。

話は変わるが、昨日、地域主権戦略大綱が新聞発表された。消費税論議も重要だがこの事も地方自治にとっては大事な事柄だ。

1006231 幾つかある要項の中で、自治体間連携・道州制とは別に、地方政府基本法(地方自治法の抜本見直し)があり、地方公共団体の基本構造である議会制度、監査制度、財務会計制度に分けて検討とあった。

特に議会制度については、議会を通じた市民の地方自治への参画や情報の公開性等が問われている昨今、議会基本条例の制定等が大きく影響を受けると思われる。

※現在のスカイツリー398m、まだまだ先があり成長を続けている。それにあやかり!

2010年6月22日 (火)

浅草寺で発見!

100622 今日の夕刻、RCで浅草寺に参拝に行った。あの提灯が松下幸之助氏の提供である事を初めて知った。

やっぱり凄い人。

明日は、6月議会閉会日、採決があるのでしっかりと準備して臨まなければと思っている。

2010年6月21日 (月)

公益法人制度改革について

今日、某団体の役員会に出席した。主たる議題は、公益法人に移行する為の事業内容についてであった。

社団法人や財団法人が公益法人に移行する際、これまで無かった様々な制約を受ける為に頭を悩ませている団体も少なくないと思う。

今日の役員会も認識レベルの違いから意見が咬み合わない事もしばしば。

平成20年度から5年間の移行期間はあるにせよ、まだまだ私自身も勉強不足は否めない。

公益目的事業を半分以上行う事が尊守事項となる事が結構大変。

会員を対象とした事業が中心であった団体が不特定多数を対象とする事業に切り替えなければならないのが大きな課題であると感じている。

2010年6月20日 (日)

昨日、挨拶で言った事(日本惜敗)

川口市の平成22年度一般会計予算が約1420億円でその中で民生費が約550億円使われており予算全体の約4割を占めている。550億円の中には、約150億円の生活扶助費が含まれ毎年増え続けている、これは財政を圧迫している言わざるを得ない。

経済活性化の政策も大事であるが、ほどこしから如何にして自立をさせるかその道筋を示す政策を考える必要があると思う。

政府は、今後、国債発行を44兆円を上限とし縮減するとし、その裏付けとして税制改革(消費税増等)とのニュースが報じられた。

政府の平成22年度一般会計予算は約92兆円で、歳出の内訳は、社会福祉費約27兆円、地方交付税約17兆円、公債費約20兆円でこの三つで約7割を占めおり、政府は後の3割の中で公共事業や防衛費等あれやこれや使うしかない。

歳入を見ると税収は約37兆円、上記で言った国債発行で44兆円、後の約11兆円を何かで見込んで帳尻を合わせている。(92兆円の約4割が37兆円)

となると、国家予算を自分の財布に置き換えれば、中身の6割は借金のお金と言える。まさに硬直化している。

今度の参議院選挙は、各党のマニフェストをしっかり見て投票に臨んでもらいたい。

2010年6月18日 (金)

総務常任委員会に出席

今日の午前10時から同委員会が開催された。川口市議会では、この委員会の他、福祉環境、経済文教、建設と4つの常任委員会があり定数40人なので、それぞれ10人が振分けられている。

1006181 4つの委員会が同日同時刻で行なわれるので、自分が所属する以外の委員会にオブザーバー出席が困難になっているのが現状である。理想的には4つの委員会全ての日程を分ける事だ。

簡単な事の様に思えるが、これがそう易々とはいかない。

今、川口市議会では、議会改革小委員会が設けられ議会内のこれまでの決め事や慣例を少しづつ変えていく作業をしている。

また、議会基本条例を本市議会に於いても検討するかどうか議員各位より意見聴衆も始めている。

この委員会開催日についてもその中で議論をしていければと考えている。

※写真の櫻井よしこさん、講演内容も素晴らしいが容姿も美しかった。

2010年6月17日 (木)

無 題

1006171 午前10時、自民党地元幹部との打ち合わせで参議院選挙の地元対策について意見交換をした。厳しい戦いである事は間違いない、どれだけ候補者を浸透させられるかあれこれ方策を練った。

午後1時半、仮称)自民川口議員団のマニフェストの策定委員会に出席した。それぞれの項目について話しが及んだ際、政治信条の違いから意見の対立が生まれるが、こうした議論が大切であり、良いものを創り出すには必要な事だ。(時間を惜しまず議論が大事)

午後4時半から、地元の市民相談について現場打ち合わせを行う。私道路の舗装について補助金を申請して進めていく案件だ。近隣住民のご理解を協力なしでは出来得ないので慎重に関わって行きたい。

午後5時、会社スタッフと仕事(不動産)の打ち合わせを行う。借地権に絡んだ相談でどんなシナリオを描くか某スタッフと知恵を絞っていた。概ね決まった!

午後7時、川口商工会議所青年部(YEG)の委員会にこれから出席する。今年は、最終年度(卒業)なのでやさしい先輩でいようと思っていたが、なんやかんや喋っている自分に気づくと煙たく思われていないか心配になる。笑)

2010年6月16日 (水)

創生「日本」(安倍晋三元総理、川口へ来る)

1006162 今日の午後5時30分から、川口駅東口キュポ・ラ広場に於いて上記メンバーによる街頭演説会が開催された。

これは、自民党を中心とした保守系の国会議員による議員連盟で、会長は言わずと知れた元総理大臣の安倍晋三衆議院議員である。会長自らご登場頂き、力強く民主政権を糾弾する演説をされていた。

開会30分前には一時激しい雨に見舞われていたが、開会時には一転して上がり蒸暑さは残るもののお集まり下さった皆様は傘を差さずに聞いて戴く事が出来て良かった。

1006161 新藤代議士も、もちろんマイクを握り国歌に違和感を持つ総理でいいのか極左政権に任せる訳にはいかない!外国人地方参政権付与に反対夫婦別姓反対子供手当ての制度不備等、具体的事例を説明しながら口角泡を飛ばして喋っていた。

これから、選挙選に入り投票日まで何度かこの場所で同じく街頭演説会をやる予定なので街並みに設置される捨て看板を注意して見て頂きたい。

2010年6月15日 (火)

行政への観察眼

1006151_2  過日の上田政治塾で知事本人が話された中で印象に残った内容がある。

「行政への観察眼」と題したテーマで行政を例えて1.虫の目しか持たない。2.やったふり。3.赤字が苦にならない。

まず、”虫の目”とは、細かい部分だけを見ているのが行政で、本来であれば、虫の目に加えて鳥の目(全体を見てトレンドを見る)や魚の目(潮の流れを読む、暖流か寒流)が必要で多面的な視点から考える力を議員は養うべき。

続いて”やったふり”とは、一度やった後はやらないので、議員は追い駆けの達人になってしつこくその後の進捗を押さえるべき。

最後に”赤字が苦にならない”とは、その言葉すばりで、行政は民間の様に赤字になれば会社が潰れてしまう危機感がない。赤字を苦にしないとダメ。歳入を増やし歳出を抑える事に議員はこだわるべき。

知事は何事も3つにまとめるのが好きと仰っていた。

「疾風に勁草を知る」上田知事の座右の銘との事。
激しい烈風が吹くと弱い草は倒れ、強い根を張った草は残るように困難にあって初めて節操の固いこと、意志の強いことがわかるたとえらしい。

以前に、議員は胆力が具わっていなければならないと教えてもらった事がある。 相通ずる話しだ。

2010年6月14日 (月)

上田政治塾に参加

1006141 昨日、同塾に同僚議員数名と参加して来た。

この政治塾の目的を要約すると、地方でも優れたガバナンスを示す事が出来るように地方議員自身が研鑽し、より高いレベルの地方政府の実現のための実践力を高める事である。

内容的は、熊谷弘氏、上田知事本人、山田宏氏、櫻井よしこ氏それぞれに約1時間づつの講演だった。

個人的には、山田宏氏のこれまで杉並区長としての経験談を交えた熱のこもった説得力ある「日本の心」と題した話しにはとても感銘を受けた。

夜は、参加した受講生(県議を含めた市町村議員)と上田知事が加わっての大交流会は盛り上がりともて有意義で楽しかった。

マスコミは上田知事が新しい政党の立ち上げの布石として話題性を感じたのか塾終了後は上田知事はぐるりと囲まれインタビューを受けていた。

1006142 今日、埼玉新聞を始め各紙が伝えていた様である。

次回は、秋頃に開催するらしいので、日程調整をしてまた、参加しようと思っている。

2010年6月12日 (土)

体調管理

今、久しぶりにウォーキングをしてきた。携帯の万歩計は1万歩を超えた。涼やかな風も吹いていて気持ちよく歩けた。

実は、自宅にあった古い体重計が故障したので、新たに体脂肪、基礎代謝、体年齢等が測れる優れものを購入した。

これが、我が身を現実に直面させてくれるきっかけとなり、食生活も含めて適度な運動を取り入れながら自分の体を中身から変えていく半端な決意をしたのだった。

更に本当の事を言うと、昨年の3月からレコーディングで約7キロ体重を落とした(30代半ばの頃に戻した)のだが、単に体重を落とすのではなく基礎代謝を上げる等その落とし方が大事である事を再認識したのである。

まぁ、あまりストイックになると、体を壊しかねないので日々の仕事に支障がない程度にやっていこうと思っている。

2010年6月11日 (金)

調整話し

P6060429 権利と義務の話しをその方が持ち出しご自身の論法でニコニコしながら、あくまでも温和に「役所には協力しない。取るものばっかり取って何もしてくれない。」

「これまで、役所にはさんざん協力してきたのに、何年か経てば担当者が変わったと言って話しが伝わってない。」

これまでの経緯のあれこれを聞けば、うなずくしかなかった。説得なんでとんでもない私なりの考えと思いを伝えるのが精一杯、また機会をみて伺いますと最後は笑ってその方のお宅を離れた。

役所と市民に挟まれるのは議員の宿命だ、少しづつ前に進もう。

※写真は、川口駅前デッキ上でアンケートのお願いをしているところ

2010年6月 9日 (水)

新堀地区でのU字溝設置の要望

新堀交差点を草加方面に東へ辰井川を超える橋手前を少し右に入った場所である。

写真の奥先は草加市との地境であり、こうした場所はどうしても整備が遅れがちになる。

私の記憶では、2年近く前に前の新堀町会長から排水がないので民地側にU字溝を設置出来ないかとの要望が出されていたがやっと、このほど完了した。

この地域を始め、現在においても区画整理が予定されていない場所については、積極的に整備をお願いしたいと考えているので何かあったらご連絡を戴きたい。

市議会議員に出来る事は何なりと!

1006091zen 1006091go

2010年6月 8日 (火)

参議院選挙比例区は、三橋貴明氏を私は応援する

今日、午後5時半から自民党公認、参議院比例候補予定者の三橋貴明(みつはし たかあき)氏による街頭演説会が川口駅東口デッキ上で行われた。

私も微力ながらマイクを持ち応援演説をさせてもらった。

そもそも三橋氏とは、自民党政務調査会調査役の田村さんから紹介を受けた事がその始まりである。

「新世紀のビッグブラザーへblog」の管理人である同氏だが、驚くなかれ政治ブログランキングは基より、全てのカデゴリーを合わせても全国ブログランキングのベスト10に入っている常連なのである。

特に、世界経済を的確に捉え今後の日本の進むべき方向性を説得力あるデーターを取り上げ多面的な視点から日本がどうあるべきか政治活動をしながらほぼ毎日ブログ更新されている。

自民党参議院候補者として、とにかく良い結果を出せるよう応援していく。

2010年6月 7日 (月)

顧問弁護士事務所40周年感謝の夕べ

1006071 当社がお世話になっている顧問弁護士事務所の40周年感謝の夕べ(パーティー)が都内某所で行われ出席をした。

会場には300人を超える関係者や顧問先の方々で一杯だった。

こちらの弁護士事務所とは、基をただせば義父の紹介がその始まりである。

当社が顧問をお願いした頃は、弁護士資格者が3人であったが、現在では7人をようする事務所となった。

新人、新進気鋭、中堅、ベテランと年代層もバランスよく配置されとても安定感を感じる。

日々の相談事でもレスポンス良く答えが返ってくるのでとても助かっている。

今回を新たな節目として同事務所の更なる発展を念願する。

2010年6月 6日 (日)

街頭市民アンケートの実施

1006061 今日、午後2時から3時頃にかけて同アンケートを実施した。これは、現在作成中の自民党川口議員団マニフェストに反映をする事が目的である。

今日をスタートとして、市内JR各駅やSR各駅で実施していく予定なので、見かけた時は、是非ご協力戴ければ幸いである。(6月20日まで)

なかなか、足を止めてアンケートにお答え戴く事は難しいが、自宅に持って帰り後日FAXも出来る形式で工夫もしている。

今日は、暑かったので僅か1時間であるが結構体力を消耗した。私は、マイクで説明をしながらだったので声もカラカラ。

この場所で毎週、新藤代議士は熱く国政を語っている。新藤代議士に今日もマイクを繋ぎ我々の時間は無事終了。

2010年6月 4日 (金)

6月議会初日が終わって

10060411 今議会では、予算議案2件、条例等の一般議案26件で、一般会計では1億3,533万8千円の補正となっており、土地区画整理事業特別会計においては、4,132万5千円の補正となっている。

また、幾つかある市長の所信と報告から、任意合併協議会についてここで報告する。

現在まで8回に及び開催をしてきた協議会も、大方の協議事項が承認された。

そこで、本市や将来の地域を考える機会として、市内9地区で合併問題に対しての市民説明会を開催する事となった。

新郷公民館では、7月21日(水)夜7時~視聴覚室となっている。

新郷地区とっても大変に大きな問題であると考えているので多くの方々に出席をしてもらいたいと思っている。

2010年6月 3日 (木)

住居表示板の交換は来年

2010060313320000 地元町会長から、住居表示看板(正式名称?)が壊れているので新しいものと交換してもらいないかとの要望を受けた。

早速、担当部局に問い合わせたところ、赤井、江戸、江戸袋、本蓮、東本郷は全体的に老朽化してきたので、平成23年度に予算化して来年に実施するとの返答だった。

確かに、一部だけを作成するとコストがかかるのでしかたないのかもしれない。

ただ、はずれかかっていたり破損したものがあったら、危険なので撤去はすると付け加えていたのでここでお知らせする。

2010年6月 2日 (水)

国立新美術館

100602ここで現在、オルセー美術館展2010「ポスト印象派」が開催されており、今日、時間が取れたので世界が誇る画家たちの作品を堪能してきた。

モネ、スーラ、セザンヌ、ロートレック、ゴッホ、ゴーギャン、平日であるにも関わらず多くの来場者で溢れ返っていた。

どの作品も世界の超一級品、これが大人ひとり1400円で見られるのだから私は安いと思う。

1006021 右の写真は、美術館内部のホールから吹き抜けを撮ったもの。(設計は黒川紀章氏)

私は、それほど絵画に詳しい訳ではないがギュスターヴ・モローが好きで”オルフェウス”と言う作品を特にじっくりと見てきた。

自分が結婚した当初の約17年前にNHK特集でモローを知って魅かれるものがあり我が家の玄関には複製画も掛っている。

「私は手に触れたものも、眼に見たものも信じない。私は眼に見えないもの、感じたものだけを信じる」モローの有名な言葉だ。

眼の前で起きた三次元的現象に左右されず、その根源的本質を感じ取れる人間になれたらと何時も思っている。

2010年6月 1日 (火)

新郷東部第2土地区画整理事業の審議会

昨日、同審議会が新郷東部土地区画整理事務所で行なわれた。平成22年度の当初予算は7億2340万円で今年度の移転家屋を21戸を予定しているとの担当部局の挨拶があった。

保留地処分単価の決定や仮換地指定についてが主なる議題。今回が12回目の仮換地指定で指定率が19.58%になった。

この数字だけ見て結構進んだと見るか、まだ20%にも満たないとみるか?意見はまちまち。

厳しい市の財政から同地区の区画整理に安定的予算を如何に獲得していくか地元議員に課せられた大きな課題だ。

10055301

最近のトラックバック