板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2006年11月 | メイン | 2007年1月 »

2006年12月29日 (金)

若年性痴呆?

今日は、不動産の仕事納めだった。また、議員としての挨拶回りもほぼ午前中で完了し、最後に前議員であった山﨑幸一先生のお宅へ行ってお線香を上げさせて頂きながらもろもろを報告させて頂いた。(今までのご厚情と来年の必勝を誓った)

不動産屋としても議員としても先程行ったお通夜2件で今年の全ての対外行事は終了。

最近妙に忘れっぽくなった、手帳に何でも書かないと不安でしょうがない。自分の記憶力が信用出来ないでいる。若年性痴呆か?疲れか?疲れ、疲れ。その証拠に11月8日(水曜日)から、丸一日の休みがここまで一切無かった事に気づいた。

明日は丸一日休息を入れようと決めるには充分な理由だ。明日はボーッとする事に専念しよう。

2006年12月28日 (木)

東本郷小学校が湖?

季節はずれの26日の大雨ではじめて知り得た事があった。翌日、本蓮町会の夜警で、本郷支部を巡回した人が「東本郷小学校のグラウンドが昨夜の雨で湖になっている以外は異常なしです。」えっ、何それ?・・・。

Photo_161

Photo_18

この小学校のグランドは、流域貯留浸透事業と言って、グランドに降った雨を直ぐに排水口に流すと、大雨の場合、近隣地域が冠水する恐れがある事から、一時的に雨水を溜める目的で排水口を小さくして時間をかけて排水する方式らしい。

そして次の日、気になっていたので私も学校へ行ったら驚き!雨がやんでまるまる2日経っても雨水が引かず(深い所で水深10cm)、学校のブロック塀からは染みだした雨水が隣接道路を濡らしている始末。

Photo_17

これが正常と言えるのだろうか?更に校長先生も以前から困っていたとの事、さっそく役所の仕事納めの28日、担当部局へ連絡、現場へ直行してもらった。

現在、調査中であり現段階では何とも報告出来きないが改善の方行へ向かわせるべく尽力するつもりです。

2006年12月26日 (火)

誤算の雨

今日は朝から雨模様だ、予報では今夜から明朝にかけて大雨らしい。朝出社後、スタッフと打ち合わせをし、こんな天気でも(だからこそ)今日どうしても行きたい数名の支援者のところだけ挨拶回りをしようと外出。

「あらっ、板橋さん雨の中、ざわざわ・・・」、不在のところは、傘をあごで押さえながら名刺にへたくそな字で一言を添えポストに投函。

雨が強くなってきて、車の乗り降りで洋服が濡れるのは想定済みだったが、お渡しするはずの資料も濡れてしまった、これはまずいと思い途中で断念。

暖冬のせいであろうか例年だったら雪なのかもしれない、だったら大雪の方がまだ諦めがつくのに・・・。

いずれにしても、夜は忘年会一件と地元町会では夜警が今日から始まるので顔出しをするつもり。(雨で中止かも?)

2006年12月24日 (日)

聖夜

今日はクリスマスイブ、加えて日曜日。当然のようにスーツ姿で会社へ出社。

10時から、地元中学の30周年事業の準備会議に出席した。学校の周年事業は、地域の皆さんで創り上げるものだと言う事を確認出来た良い会議だったと思う。

午後から不動産の仕事を事務所でこなし、2時頃から効率よく支持者の挨拶回りをしようと思って外出、結果的に2件。29日まであと50件は回ろうと思っている、”んっ・・・”。

でも、二人相対でじっくり話すとプライバシーに関わる内容まで話題が及んだりする。以前より心理的距離感が狭まるのは有難い、”急がば回れ”とはよく言ったものだ。

4年に一度(選挙前)の聖夜はこんな感じで迎える事となった。

メリークリスマス!

Photo_13

2006年12月22日 (金)

政経パーティー

12月議会も終了し昨今は、昼間は支持者への挨拶回り、夜は諸会合や忘年会に出席をしています。

先程、所用で自民党川口支部へ訪問したところ、過日(11月6日)に行われた政経パーティーの写真を数枚頂きました。

舞台裏の和やかなものから、本番で緊張した様子の自分、またスクリーンでは、安心・便利がなぜか安心・安全?になっていました。この写真で初めて知りました。記録って怖いですね。

Photo_10

Photo_11

Photo_12

2006年12月20日 (水)

赤井の道路舗装

昨年から1年以上かかりましたが、この度、赤井町会から要望のあった4m未満の未舗装道路が4mの舗装道路(側溝付)になりました。

地先地主さんによる採納のご協力がなければ、このような整備はとうてい出来ません。あらためて、関係地権者の皆さんに感謝を申し上げます。

区画整理のめどが立たない地域では、こうした地域要望を実現していく事がとても重要です。何かの時は是非ご相談下さい。

Photo_4 Photo_5

2006年12月19日 (火)

榛松の第4公園

新郷東部第1の区画整理がほぼ終了しようとしています。写真は、今まで仮設住宅が建っていた、区画整理事務所の南側の方にある公園予定地の現在の様子です。

06121_1

今年度、来年3月までに残土を撤去してあらまし整地をします。遊具を設置する等の公園整備は、平成21年度と推定されます。

面積は、約3,700㎡(約1,120坪)と結構広いですし、これがまるまる2年以上もそのままで何も使えないのは住民感情としては納得がいかないはずです。

現在、行政の担当部局には、あらましの整地ではなくグランドゴルフや、子供達のサッカーなどが出来る程度の整地までしてもらえないか要望をています。

そして、今後、どんな公園にしたら良いか町会をはじめ地域の皆さんにお聞きして皆さんの意見を行政に届けてこれを実現していきたいと考えています。

2006年12月17日 (日)

選挙日程が本決まり

来年の統一地方選挙の日程が正式に決まりました。県議選挙は、3月30日が告示で4月8日が投票。市議選挙は、4月15日が告示で22日が投票となりまた。

年が明ければ、我々も本格的選挙モードに突入します。まず、県議選挙に関しては定数6(川口)に対し現在立候補予定が、自民2、公明2、共産1、民主1と定数どうりで選挙が無くなる可能性があります。

これを市民がどうとらえるか?筋論から言えば選挙をして選ばれし者に県政運営を委ねるべきとの意見もあり、今後の立候補者の出現に注目が集まるでしょう。

また、市議選挙についてご存知のとおり定数が44から40と4議席が減らされました。現在の議員全員(引退組みは後継者)がほぼ立候補予定で、更に民主党から5~6人の候補者を出すとの事。側聞すると、最終的に50名を超える立候補者がでるのは間違いなさそうです。

正に激戦です。前回上位当選者も、うかうか出来ない何が起こるか解らないのが選挙の恐いところです。私はもちろん新郷地区に重点を置いてこれから4年弱議員としてやってきた全てを出し切ってこれに挑んで行かなければならないと覚悟を決めています。

昨日の忘年会で、ある支援者から「来年の選挙?やるに決まってんだろう!」力強いお言葉、有難く心に沁みます。さぁ今夜は徹夜で選挙資料の作成です。

2006年12月16日 (土)

圧巻”中山大蔵先生

今日、午前10時から、山﨑幸一先生の告別式が行なわれました。ここ数日の寒さからは打って変わって日差しも覗かせる12月にしてはしのぎやすい気候の中で、私は生まれて初めてしかも市長の次に弔辞を読まさせて頂きました。

山﨑先生の長きに渡るご功績の賜物であるかのように昨日に引き続き今日も多数の方々のご会葬を頂き嬉しいかぎりです。

式の最後に中山大蔵葬儀委員長からご挨拶がございました。失礼ながら御歳89才。周囲の心配を物ともせず威風堂々、人の心に響く素晴らしい内容のお話でした。

一方で、高齢であるがゆえいろいろな行儀の役職をお願いするのは如何なものかと疑問を投げかける声もあります、しかし、ここぞと言う時で中山先生に意欲がある限り、これからもお出まし頂きたいと私は思っています。

2006年12月15日 (金)

通夜

私の前任者である山﨑幸一先生が13日早朝亡くなられ、本日その通夜がしめやかに行なわれました。

私にとりましても、議員としての生みの親のひとりであり師匠でもある、とてもお世話になっていた大切な方です。その訃報を聞いた時は正直ショックで言葉を失いました。

ご親族の方から、議員の相続人である板橋さんに葬儀副委員長と弔辞をやって頂きたい旨の依頼がありました。謹んでそのお役を全うさせて頂くつもりでお受けをして、今日の通夜に臨みました。

生前の先生の多彩な人脈とご信用が物語っている様な、弔問の方々の多さには驚かされるばかりでした。

明日は、告別式で弔辞を述べさせて頂きます。私の率直な思いを伝えられたらと考えています。

2006年12月14日 (木)

地鎮祭

来年の選挙の為、新たに事務所(常設)を建築する事になり、本日その地鎮祭を行いました。

心配していた天気も何とか雨降りにならず、妻、母、叔父、義兄と私の5人で玉串をあげさせて頂きました。

何時も思うのですがこうした神事は、静寂な空気を感じる事や落ち着いた緊張感など独特の雰囲気を味わえます。

いずれにしても、事故無く無事に完成する事を念願しつつ。(二礼二拍手一礼)

Photo_1

2006年12月13日 (水)

志を貫く時!

今日、一般質問4日目が終了しました。詳しくは述べませんが、某議員の発言内容が問題になり、結果的に本議会が1時間伸びました。

議員自らの信念を貫く時は、政治生命を掛けて発言する勇気が必要な事を私は学びました。

某議員に敬意を評させて頂きます。

2006年12月11日 (月)

小学校の統廃合

正式ではないので、はっきりは申し上げられないですが、川口市の小学校でも統廃合を実施する時期が近づいてきています。

現在、学校によっては、1年生から6年生まで1クラスしかない学校が存在します。言い換えれば学校中で6クラスです。

学年が1クラスですと、担任の問題、クラス替えが出来ない事、運動会等の諸行事がやりずらい事、効率性や経済性以外にも支障を来たす事が多々あるとの事です。

また、川口市は全体として人口が増えていますが、地域的に子供の数が極端に偏っている事が原因のひとつでもあるようです。

今後は、その使わなくなった校舎の再利用をどう検討してくか本格議論の到来です。

2006年12月10日 (日)

親戚の結婚式

今日は、午前中より親戚の結婚式が錦糸町の某ホテルでありこれに出席しました。

親戚が一同の集まるのは、葬式か結婚式が通り相場ですがやはりこれは本当だと思いました。

また、日頃会わない親戚とは会話に変な間が空いてしまって妙にぎこちなく思うのは私だけでしょうか。(笑)

いずれにしても新郎新婦には人生の門出。こうした節目に親戚として立ち会えたのは嬉しいものです。

この結婚式が無ければ、各町会で行なわれていた餅つき大会が三箇所と菊花展の表彰式に出席する事になっていましたが全てキャンセルをさせて頂きました。

堂々と尚且つ罪の意識を感じずご招待を受けた会を欠席させてもらう事はこんな時だけですね。

さあ、明日から議会(一般質問)が3日間連続であります。気分一新で臨みたいと思います。

2006年12月 9日 (土)

見沼代親水公園駅からのバス路線

現在、民間バス事業者から提案されている路線再編案です。これでは、前野宿・大東地区に通らなくなっています。これでは了解出来ません。とりあえずの報告です。

Photo_160

2006年12月 8日 (金)

乳幼児医療費の窓口払い撤廃

今日から、12月議会一般質問が始まりました。先陣を切って、我党の岩澤幹事長が質問に立ち市長がこれに答え、今まで懸案であった乳幼児医療費の窓口払いを平成19年度から川口市に於いても撤廃をする事となりました。

これまで、受益者が立替払いをして、その後、書類申請をして始めてその分が返還されていました。市民からは、このめんどくさい方式を改められないか以前から強い要望が出ていました。

これにより、今まで受益者にとって小額と思える医療費として申請されていなかった分が全て市の負担となる事となり、数億円の歳出増となるそうです。しかし、市民の事を考えれば行政サービス向上として評価される事と考えます。

2006年12月 7日 (木)

石原都知事出馬表明

石原都知事が来春の都知事選挙に三期目出馬表明を都議会で行なったとのニュースが報じられました。

首長の場合、仮に選挙が春とすると、半年前の12月議会で、最大会派(通常自民党が多い)の一般質問初日の一番最初にこの件に触れて、これに首長が答える形式で出馬を表明するのが慣例となっているようです。

我が、川口市の岡村市長も選挙前の12月議会で自民党の一番最初の質問に答えて同じ事をしました。

それにしても、「首都東京のかじ取りを命を賭けてやっていきたい」とコメントしたそうですが、74歳にしてあの存在感は圧巻としか言いようがありませんね。

2006年12月 6日 (水)

忘年会シーズン真盛り!

このところ夜の宴席が続いています。今日は2つで今週は毎日予定が入っています。

私にとって、また議員にとっては、地域のいろんな方々と触れ合う絶好の機会なので、出来る限り全ての会に出席しようと体調も考えずがんばり過ぎるのがこの時期です。

さらに、不動産の仕事も今年一年の中で今が一番忙しいと思うくらいさまざまな事をこなしています。

これらの為か直りかけた風邪が身体の中で停滞前線のように残っていて困ったものです。

8日からは、議会で一般質問も始まりますし体調管理をしっかりせねばと自分を言い聞かせています。

今夜は、ホットミルクをすすり、全米で900万部を突破した大ベストセラー本「病気にならない人は知っている」を斜め読みしながら安眠したいと思います。

2006年12月 4日 (月)

注意喚起の白線(榛松)

戸塚地区で9月末に発生した保育園児を巻き込んだ痛ましい事故の教訓から、さまざまな交通安全対策が今、実施されています。

Photo_159 Pc030029

写真の場所(榛松の南北伸銅から入った道)は、生活道路でありながら抜道として交通量が多く、加えて水路上の歩道も交差する事から以前より自動車のスピードを減速させる対策について要望を受けていました。

これで、充分とは思っていませんが出来る事から実施して頂くよう働きかけていきたいと思っています。

2006年12月 3日 (日)

大東支部の市政報告会

今日夜8時から、大東地区において、私の市政報告会を開いて頂きました。日曜日の夜でお寒い中、50名を超える地域の方々がお集まり頂き大変に感激しました。

何時ものように、市政と地域の話を35分ぐらい喋りまくりました。テンションが上がってくると、早口になる悪い癖があり、お聞き苦しいところがあったかもしれません。反省です。

また、この地域は区画整理の予定がされておらず、バス路線も不十分なとこであります。治水問題も抱えているので、少しづつでも改善をしていかなければなりません。その為には、地域の皆さんの声が一番大事である事、それを後押しするのが議員の責任である事。

この様な話を力説したつもりですが、発信力に乏しい私ごときでどう伝わったか?でもこれからも続けて参ります。

今回の報告会を設営して頂いた後援会幹部の皆様ありがとうございまいた。

2006年12月 2日 (土)

新郷東部公園の現在

天気も良く、上から撮影したくなったので、メゾン新郷の上層階から撮ってみました。手前がC池、右上がB池です。

Photo_158

2006年12月 1日 (金)

新年号の原稿依頼

本蓮町会の常任相談役として新年号の広報誌(七つの輪)への依頼原稿を今、書き終えました。

書き終えたと言っても、原稿用紙1枚とちょっとの分量です。しかし、文才の無い私にとってはこの微妙な分量で納める事が結構大変なんです。

常任相談役であり、市議会議員でもある私が町会内の皆様に対して、新年の挨拶に何の話題を取り上げるか、何が相応しいか短い時間ですが毎回苦悩しています。

最終的に、教育の話題を中心とし、自治体と町会の関係について書き上げました。

誤解のない為に言っておきますが、何の原稿依頼でも一般的に私にとっては有難い事なので遠慮なさらず、よろしくお願いします。お待ちしています。

最近のトラックバック