板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2006年12月 | メイン | 2007年2月 »

2007年1月31日 (水)

新郷スポーツセンターのプールが寒い!

昨今、支援者の皆様でリーフレットの配布と回収を本格的にやって頂いている。そうした中、ある方から以下の様な要望を頂いた。

新郷スポーツセンターのプールの水温が低い!温度をもっと上げてほしい!(この冬場)

他の市内スポーツセンターと比べても新郷SCは2度くらい低いとのご指摘だった。さっそく問い合わせてみたところ、バナーが古い事や、プールサイドの設備的な問題(他のSCは壁や天井がガラス張り)がその主なる要因と推測された。

今後は、バナーの修理や交換を視野に入れながら、高齢者や子供達の団体が特に午前中使用する場合は、出来るだけ早めに沸かして水温を上げる努力をしてもらう事をお願いした。

新郷スポーツセンターは、築後35年を向かえ諸設備が老朽化している。私は昨年の議会で改築の提案をしたがまだ数年先のようなので不具合は早急に改善してもらうべく要望していくつもりだ。

2007年1月30日 (火)

カーブミラーの設置(前野宿)

昨日、ある支持者から「カーブミラーが付きました、ありがとうございました。」と携帯に連絡がきた。

日常的にこの様な要望を日々受けているが、わざわざ電話で御礼を言って頂くのは恐縮する。私が付けたのではなく、行政が付けたのだ、私はその設置要望をさせて頂いたにすぎない。

議員によっては、「私が付けました。」とはばからず公言する者がいるがそれはセンスに欠ける。

Photo_182 Photo_183

Photo_184 とにかく、市政へのパイプ役として働くのが議員の仕事。公共物に関する事なら何なりとご相談下さい。

2007年1月28日 (日)

市長・代議士・両県議を前にしての挨拶

早いもので、今日は私の議員としての師匠である故山﨑幸一先生の七七の法要が行われた。これまでの感謝の意を込めて焼香をさせて頂いた。(午前11時~)

その後、午前12時から、佼成会新郷支部の新年会に出席。とても盛り上がっていた。(カラオケで”涙そうそう”を唄った)

午後2時半。町会主催の子供達による書初めコンクールの表彰式に出席。子供達の作品(書道)を拝見して、優秀な作品への表彰状を子供達に直接授与させてもらった。

午後4時会社へ戻る。スタッフとの仕事(不)の打ち合わせもそこそこに午後5時からの自民党新郷連合支会の新年会に出席する為、会場へ向かう。

Pim0001 会場には、岡村市長、新藤代議士、奥ノ木・田中両県議の4人が勢揃いした。今年数ある新年会でこの4人を前にして初めて挨拶をする事になりとても緊張した。(我ながら下手くそな挨拶だったと思う)

挨拶は、聞いている人の中に誰がいるかでその緊張感が極端に変わってくるものだ。(未熟者の自分に腹が立つ)

また、この新年会では今年既に何回も会っている人達ばかりである。なぜなら、今春の選挙に向けた会合が活発である事がその理由だ。

今日は会合でなく新年会。限られた時間であったが出席者の皆様とお互い胸襟を開いた深い話しが出来たと思う。

2007年1月26日 (金)

レンタルサイクル事業

今日は、県南都市問題協議会の交通問題研究部会の視察に出席した。これは、川口市・鳩ヶ谷市・蕨市・戸田市の議員で構成されている部会である。(それにしても名前が長すぎだ)

視察内容は、練馬区で導入されているレンタルサイクル事業についてだった。都市化した自治体であればどこでも抱えている放置自転車問題から紆余曲折を重ねた結果たどり付いた事業と側聞した。

システムについては、さすがわ練馬区、先進的なもので大いに参考になった。(24時間いつでも自転車が低価格で借りられる)

Photo_178Photo_177 Photo_180 視察後、午後3時半、会社に出社した。スタッフとの打ち合わせ等、オフィスワークをしたのちに挨拶回りに出かけた。

毎回説明するが、ここで言う挨拶回りとは、面でなく点でありあくまでも今後のミニ集会やリーフレット回収の布石だ。

午後7時同時間に二つの新年会があった。まずは農業青年会議所新年会から出席した、理事長(私の兄貴分)から宇田川議員共々選挙に向けた激励と推薦を含めた挨拶をもらった。(感謝)

仲間との談笑もそこそこに、商工会議所青年部新年会の会場に移動。午後8時半頃、会も盛り上がったピーク時に滑り込んだ。福引抽選で焼酎サーバーが当った。(全体から見て平均的な賞品なので助かった)

宴席も終盤に新藤代議士が会場に到着。隣同士になり今後の市議選について少し話した。(内容は秘密)

午後9時過ぎ、帰り外に出ると雨が降っていた。明日も朝からロータリークラブ主催のイベント手伝いがある、明日に備える為に帰還。

2007年1月25日 (木)

商店街への援護策とは

朝9時に私は役所にいた。どうしても、朝一番で担当部局と打ち合わせをしなければならなかった。

内容は書かないが、担当者は、概ね私の考えを理解してくれたと感じた。後は目的が達成されるべく見守るしかない。

その後、10時半に不動産の仕事で、ある顧客先へ訪問。約30分程の交渉(金銭的提示)をした。明日につながる話合いが出来た。

午後1時より、農事関連の新年会に出席。短めの挨拶の後テーブルを回った。お酌をする際に小声で「応援してますよ」と言ってくれる方がいた、本当に有難い。

午後3時、建築中の新事務所を見に行ったところ大工工事と電気工事をやっていた。ちゃくちゃくと進んでいる。

OKだ。

午後4半頃からPCに向かって後援会用内部資料の作成に入った。意外と早く出来たので早速、幹部に持参した。事務所に帰りがけある支援者宅にご挨拶に訪問したが三度目の不在だった。どうしても会いたい。次回は方法を考えよう。

午後7時半、東本郷商店会の新年会に出席。挨拶後にテーブルを回ったが出席者の皆さんは商売をやられている方々なので経済政策についての話題が多く出た。地元商店街に援護策を撃ちださなければ議員の存在意義も問われる事が解った。

今日のブログ「くすの木」は以上。今日も爆睡出来そうだ。

2007年1月24日 (水)

映画を両方観た。

今日は、会社が休みで時間が取れたので午前中、MOVIX川口で「硫黄島からの手紙」を遅まきながら観てきた。

折しも、アカデミー賞の4部門にノミネートされたらしく、まだ映画館も混んでいるかと思いきや、平日でもあったせいかすきすきでゆったりと楽しむ事ができた。

昨年暮れに「父親たちの星条旗」を観たので、順番に2部作を観た事になる。

当然の事ながら、同じ場所でロケをして同じ様なカメラアングルがあり、ストーリーでの必然的な関連性も感じられた。(監督が同じ人だからあたりまえ!)

どちらにしても不戦の誓いがテーマである事は間違いないが、「硫黄島からの手紙」の方が登場人物を全般的に勇敢に描かれており、映画を観る日本人としては救いになったと思う。

また、今年の新年会で新藤代議士並びに秘書達が挨拶で100%この話を織り交ぜており、議員としてこれまでこの映画を観ていなかった罪悪感からやっと開放された感じだ。(大袈裟)

話は違うが、夜出席した会議で選挙に向けた決起大会の打ち合わせをおこなった。映画みたいな無謀な戦いにならない為にも、また泥試合にならないよう節度を守った選挙にしていくべく考えていくつもりだ。

2007年1月22日 (月)

歩道が狭い。危険だ!(本蓮)

今日は、1件のお通夜に行く以外に夜の予定はない。今夜は自宅で妻との夕飯が食べられそうだ。

さて、昨日ある新年会で地元商店街の会長から地域要望があった。

場所は東本郷赤山通りの坂道で、ひとつは歩道が狭いので広くしてほしい、もうひとつは歩道に段差があるのでこれを無くしてほしい、この2点についての要望だっだ。

現状では車椅子の通行者が歩道ではなく車道を使っているらしく、商店会長として何とかならないものかその危険性を指摘されていた。

後の要望は実現がすぐに出来るだろうと考えるが、歩道が狭い件については物理的、金銭的な問題が大きいので速攻で改善するのは難しいと感じた。

いずれにしても、担当部局へ今日中に連絡をするつもりだ。

Photo_174 Photo_175 Photo_176

2007年1月21日 (日)

攻め続ける事。

今日は、5件の新年会に出席した。2件の新年会で新藤代議士とご一緒させて頂いたが、2件共、私がいる前で、「市議会議員には、板橋さんをよろしくお願いします」と言ってくれた。こうした配慮はとても有難くこれからの選挙を勝ち抜く為のエネルギーの源となる。

さて、今朝テレビで卓球の愛ちゃんが国内戦で負けた事についてコメンテーターが次のように語っていた。

卓球と言うスポーツは、一瞬の判断が勝負の分かれてめを左右する。愛ちゃんは、海外ではチャレンジャーなので守る事なく攻め続けられる為に成績が良い。しかし、国内では王座を守るがゆえに攻めに徹する事が出来ない心理状態にある。特に国内では相手は格下なので捨て身で攻めてくるのは当然、これを迎え討つ側は辛い。

選挙の戦いも同様だ。選挙には魔物が住んでいる王座などいない、チャレンジャー精神で勇気を持って攻め続けよう。

2007年1月19日 (金)

駅頭との違いは”お酒”

1月だけで34箇所の新年会がある中、今日で19箇所が終わった。また、新年会以外でも会議の後、懇親会になる会合や、有志の集まり等は含まれていない。

地域性があるが、自民党同僚議員の中で数的には少ない方だと私は思っている。

これが、ひとつの議員活動の一端であり。毎朝駅立ちをしてマイクで訴える駅頭と対極的な活動である事は言うまでもない。

諸会合(特に夜の宴席)に出る事が多い私のような議員と、駅頭を主体とする議員との相違点のひとつは”お酒”だ。

人間の体内にアルコールが混入すると、人はいろんな意味で胸襟を開く。(こっちは、自動車の運転がある為ノンアルコール)しっかり聞いておかなければならい話。受け流す話。その場で返答を返さなければならない話。(本気、本音、冗談、様々)また、その場で住所、状況、数値等をメモして事後の対処をしなければならない話。

議員とは、こうした許容性をも要求される職業(職業と言える?)だと実感する日々がまだまだつづく・・・。

2007年1月18日 (木)

今はローギア。

昨夜は、午後5時半のお通夜からスタートして、宅建支部・組合合同新年会、RCクラブ合同新年会、YEG役員会(懇親会含む)と短時間で動きまくった。

ちょっと困ったのは、後の3件が全て中華料理だった。まさか、一日で3箇所のエビチリを食べようとは・・・。最後のYEG懇親会では、不覚にも同僚の某議員と一緒に盛り上がってしまった。(反省)

そして今日は、新郷地区の超有名人宅(2件)へそれぞれ挨拶回りとして訪問した。両者の大先輩から、「こんど板橋さんは、上位当選。」的なお言葉を頂いた。これに対して、即座に「そんな事、ぜんぜんありません。これまで以上に引き締めて挑んでいきます。」と答えた。

こうした言葉は、多少は嬉しいが反面ぞっとする。選挙戦は何が起こるか解からない未知の世界である。とにかく1月は面では動かず点で動く。自動車で言えば今はローギアの状態。2月からセカンド、サードそして3月はトップに入れていく考えだ。

あっ、もう時間がない。これから、今夜の新年会に出発だ。

2007年1月16日 (火)

赤井町会(一時避難広場)について

今日の新年会は、午後1時より新郷地区長寿クラブ初笑い大会、午後5時より新郷工業団地協同組合新春祝賀会、午後7時より青年会議所新春祝賀会の3件だった。

午後「長寿クラブ初笑い大会」出席後5時まで時間的余裕ができたので、赤井の市立サッカーグラウンドへ行った。

P1160001 P1160002

P1160003

ここは、面積約14,000㎡あり、赤井町会会館南西側のとても近い場所にある。このグラウンドについて数日前、赤井町会長より災害時の一時避難広所に指定できないものか相談があった。

一時避難広場に正式指定される事は、地震などの災害時に行政側から救援物資を届けるリストに登録されると言う意味である。

現場を改めて見た私の心象としても、近くにある町会会館と連携が図りやすいし、今まで避難広場に指定されていない方がおかしいと思った。

さっそく、行政側(災害対策室)に検討をお願いした。数日後には色よい返事が期待できそうだ。

2007年1月15日 (月)

「母べい」のセツトにちょっと感動

当社(不動産)は15日が支払日である。したがって支払い先の明細を確認する事から今日がスタートした。尚且つ月曜日でもあり土日に出来ない仕事や電話連絡をしたり、2件の営業訪問も午前中にこなした。

昼食をはさんで、午後から市役所へ移動した。登庁ボタンを今年初めて押した。自民党控え室の自席机上には案の定、書類が溜まっていた。(役所からのご案内や出版物は机上配布される事が多い)

教育総務部へ行き部長と話をした。(内容は書かない)もう既に他の議員達は選挙バージョンの為が登庁している人は少なかった。用件終了後、映画「母べい」のロケセットがほぼ出来上がっているとの事なのでスキップシティーの第2工区へ行ってみたら戦後の商店街の町並みが再現されていてちょと感動した。(吉永小百合がここで撮影する)

午後5時、新郷連合町会と民協の合同新年会に出席した。挨拶、乾杯後、全てのテーブルでお酌をした。私はあまりお酌をしないと言うか、お酌が下手だと思っている。

ただ、町会長や民生委員として地域に貢献している方々ばかりなので、日頃の労をねぎらうつもりでお酌をした。そうこうしているうちに、カラオケをやれと言う事になり「涙そうそう」を唄った。議員で唯一、唄ったので少しは盛り上がったと思う。

今週は、全ての日に宴席が予定されいる(多い日で4箇所)新年会のピークだ、カラオケ後帰還させてもらった。

2007年1月14日 (日)

急なご逝去に接して

会社に出社後、決済書類に目を通して、不在時の出来事や連絡事項等スタッフとの打ち合わせを行った。自分のPCに向かい事務的な仕事を処理して3時を過ぎた頃から挨拶回りに外出した。

挨拶回りと言っても1月中に向かっている先は、2月からフルパワーで効果的に選挙運動が出来るようにする為の下地造りであり今の時点、今だからこそ伺った方が良いと判断している個人、組織だ。

行った先が意外と不在宅が多かった。自動車で移動中、午後5時近くになって後援会幹事長から携帯に訃報の連絡が飛び込んだ。

父の代から公私共にお世話になっている後援会相談役でもある方の奥様が急死したとの事だった。さっそく弔問に伺った。ご主人である相談役の話によると、朝いつものとうりに起きて普通にしていらたしく午前中畑に行って作業中急に倒れて、そのまま意識を失い帰らぬ人となったとの事。

あまりにも突然で、まだこの事実を受け入れる事が実感として出来ないと話されていた。享年77才。ご冥福をお祈り申し上げたい。17日のお通夜には、多忙な日程を割いても参列するつもりだ。

人間の一生を終える瞬間は、誰しも何時訪れるか知りえる事は出来ない。一瞬、一瞬を悔いなく生きる為に明日も心して考え行動していこうと思った。

冬空の下で震災消防総合演習 

今日は、午前9時半からの埼玉県南支部ダンススポーツ大会の開会式に出席する事から始まった。挨拶ではコンペティターの視点に立った話をさせてもらった。また、川口市ダンス連合会が主管だった為、大会役員に顔見知りが多く出席し甲斐があった。

開会式終了後、即座に移動。震災消防総合演習が行われている荒川河川敷に向かった。これは毎年川口市の消防本部や消防団が中心となり行っている大地震が発生したとの想定した総合演習だ。(新郷の第6支団も活躍)

晴天とは言え寒風が吹く冬空の下、関係皆様の勇壮な訓練風景にただただ頭が下がる思いで見学をした。

終了後、赤井町会新年会に出席の為、車を飛ばした。12時開会に余裕を持って間に合った。会場である町会会館は100名を有に超えて溢れかえっていた、開会時に議員は私しかいなくとても有難い環境でご挨拶をさせて頂いた。

帰り際に挨拶の為テーブルを回ったが、町会長を始め、顧問、民生委員、役員、老人会、ミニテニス関係者等だいぶ知り合いが増えたものだと感じた。

1時半頃、会場を出て会社に出社した。

2007年1月13日 (土)

区画整理の新事務所(東部)予定地

今朝の埼玉新聞の一面でさいたま市が来年度より、順次公立小、中学校の一般教室にエアコンを設置するとの記事が掲載された。やられた!一瞬の敗北感と羨望が脳裏をよぎった。今後、この件は他の自治体に大きな影響を及ぼす事になると思う。

さて、今日は午前中はゆっくりさせてもらい正午から動き始めた、まずは今日やる事のひとつ、選挙用の新しいチラシ(幾つもある)のデザインを考える。

PCでエクセルをベースに写真を貼り付けたり、文章はワードアートでちょちょと変化をつけてレイアウトした、出来きは?「んっ。こんなもんだなぁ」自分で勝手な判断。さっそく印刷業者へメールで送った。(これについては数日後の校正を待つ)

続いて、外貼り用のポスターを3箇所(榛松、峯、大東)へスタッフK君に手伝ってもらいながら設置した。

午後3時を過ぎると風が冷たく寒さが沁みてくる。支持者の皆様がこうして寒空の下一枚、一枚ポスターを貼って頂いていると思うと改めて感謝の念を抱いた。

道中、新郷保育所近く中山大蔵氏の所有地(区画整理事務所の建設予定地)が随分さっぱりしたと言うか、大きな樹木の抜根が今までの風景を激変させていたので写真を撮った。

Photo_172 Photo_173

夜は2件の新年会からお呼びがかかっていた、最初は、地元ミニテニスのメンバーが集まる新年会だった。乾杯後、4月の選挙に関し現在の状況分析の質問がでた、明らかに私への気づかいが感じられた。(ご期待に沿えるようがんばります)ゆっくり歓談が出来ない事が申し訳ないと思いつつその場をあとにした。

続いて、大東町会の新年会に7時開会直前に会場入りした。8時半頃になって新藤代議士が到着。挨拶の中で自然と市議会議員の話に触れ「出来たら板橋議員をお願いします」と言ってくれた。若干の拍手が沸きあがり嬉しかった。

こうした時の代議士からのさり気ない応援はとても有難い。その場で即座に正座して頭を下げた。そして代議士と交代のようにして会場をあとにした。

2007年1月11日 (木)

東本郷小学校が湖?その後

昨年の12月28日に「東本郷小学校が湖?」と言うテーマで報告したその後の進捗を報告する。

今日、午前中に行政側(河川課)から私のところへ説明に来て頂いた。話しによると、排水施設(U字溝や枡)に枯葉とグランドの砂が滞積していて本来の排水機能を果たしていなかった事が原因との事。

対応策として直ちに関係箇所の清掃をする事はもちろん今後は定期的に点検をするとの事だった。驚いた事に10年以上も、大々的な清掃をしていなかったらしい、管理者である学校長の引継ぎがなされていなかった事を問題視するつもりは一切ない。

それよりも、地域の皆さんが”あれっ、何か変だ?”直感した時に「板橋さん!あれどうして・・・なの?」と言ってもらえるように新郷地区をくまなく網羅する受信力(アンテナ)を構築する事が議員のとって重要である事を再認識した。

2007年1月10日 (水)

新郷東部第2の進捗

今日は、会社は定休日だが選挙を前にした議員には休みは無い。朝8時半より新事務所の墨出しに立ち会った。その後、新年の挨拶回りを開始、不在宅は名刺に一言を添えてポストに投函。

自動車で移動中にふと気づくと、新堀(なかよし広場)の区画整理事業が意外と進捗していた事に安堵感を覚えたので写真を撮る。

Photo_170 Photo_171

午後5時から、商工会議所の賀詞交歓会に出席、フレンディアの会場がMAX状態でも万来の来場者、川口市の政界、財界が勢揃いと言った感じで名刺こそ配らないがあちらこちらで挨拶のしっぱなし。

もう時間がない!新郷に戻り消防団の第6支団第1分団本蓮支部の新年会に開会前に滑り込んだ。会場では、新郷分署長から素晴らしい提言を受けた(内容は秘密)是非実現すべく尽力したと思った。

あっ、もう9時をまわる明日の為に今日はこれで帰還。

2007年1月 9日 (火)

親戚の立場

今日から会社(不動産)の仕事始めだった。年が明けてから、2日と空けずに会社事務所へ行っていたが新聞、郵便物(年賀状)、FAX、留守電、PCメール等が日々積層されていく、したがって情報整理を出来るだけ早めに済ませる為に午前9時が業務開始なのだが8時頃には出社した。

案の定、書類の整理をやっていたらあっと言う間に8時50分、スタッフの出社とほぼ同時に口開けのお客様が来られバタバタと新年がスタートした感じだった。

そして、新年の挨拶回りに来て頂ける協力業者、休み明けを当て込んだ電話や来客等で大繁盛(人波)の午前中であつた。

お昼からロータリークラブの新年例会に出席。午後2時より選挙事務所建設に関しての打ち合わせを建設業者と済ませた。明日から着工するが完成後の什器備品の購入などを含めると益々忙しさが増してくる、選挙の資金計画も考えなければならない。あまりの決め事の多さに頭を掻き毟りたくなる?(あくまでも比喩表現、頭が薄くなるのでやらない(笑))

夕刻頃から、年末会う事が出来なかった親戚宅に挨拶に行き祖母の一周忌の事や選挙体制などいろいろな話をする事が出来た。

議員の親戚として日頃から微妙な立場を余儀なくさせられてしまう事への感謝を忘れてはならない事を改めて実感した。

さぁ、今日は夜間行事が幸い無いので自宅で選挙戦略を練るつもりだ。

2007年1月 8日 (月)

明日から本格スタート

最近私は紅茶に凝っている。紅茶を飲むと精神的にとても落ち着くと言うか心が鎮まる、あの香りに精神安定の効能があると勝手に確信している。

さて、今日は全国的に成人式のセレモニーが行われている、ご当地川口市でもリリアメインホールで昼12時30分よりセレモニーが行なわれ出席した。

毎回の事だが、市長と議長が挨拶をしてその後、国会議員、県会議員、市議会議員と紹介をされて20分くらいで終了した。

市長が挨拶の中で触れていたが、成人したのだから今年行われる4つの選挙(県会、市会、参議、知事)には、関心を持ち必ず投票をしてほしいと訴えていた。

有難い事だが、自分が20歳の時などは選挙には何の興味も無かった事を省みると身勝手なお願いに思えてならないが、正直選挙は、新成人の皆さんには是非参加してほしい!

その後、午後4時から歯科医師会の新年会に今年初めて呼んで頂いた。そうそうたる来賓者で盛大であったと感じると同時に、このような新年会に呼んで頂いてとても光栄であり私を推薦して頂いた関係者の方に心から感謝申し上げたい。

さぁ、明日から本格的な仕事(私とっては議員と社長業)が始まる、何が起こるか解らないが前進あるのみ。

2007年1月 6日 (土)

雨の新春交礼会

今日は、午前9時30分より川口市の新春交礼会がリリアのメインホールで雨が降る中盛大に行われた。

これは、地元市長・議長・商工会議所会頭がぞれぞれ市民(町会経験者等)に対して新年のご挨拶をする好例行事だ。

これを開催すると名実共に新年がスタートした感じがするのは私だけではないはず、また内心市長がどんな話しをするか毎年楽しみにしている行事でもある。

今年の話しは、昨年の振り返りについて。新年早々に新聞の全国版で川口の物づくりが取り上げられた事について。画像(PC)を使い川口の歴史的遺産を中心とした紹介について。最後に、仕事始めに市職員に対して「責任」をキワードに話しをされた事を披露されていた。

午後からは、昼食を挟んで後援会幹部への挨拶回りをした。真の支援者であればあるほどその激励とご指導は私にとって今年が正念場である事を思い知らされて頂けるとても有難い一時だ。

そして今時計は、午後6時25分。これから地元青年部の新年会に出席するつもりだ。同年代の地元同志”飲まずにはいられない”(箍を外さない程度に!)

2007年1月 5日 (金)

本蓮(峰岸)水道本管工事

場所は、本蓮の峰岸支部で新郷公民館東側の一団の住宅地。

1年半くらい前、この地域の水道管の太さが50mmで水圧が低く日々不便を強いられているので100mm管に入れ替えてもらいたいとの地域要望があった。

予算や道路の掘削規定の問題がありなかなか実現出来なかったが、やっと昨年末に100mm管に替える工事をしてもらう事に漕ぎ着けた、今は、個々に引き込み工事が始まっているところだ。

こうしたインフラ整備を地元市民の代表として行政側に要望していく事も議員の重要な仕事である事は言うまでもない。

Photo_163

Photo_167 Photo_168 Photo_169

2007年1月 4日 (木)

著書「小泉官邸秘録」を読み始めて

小泉内閣で首席総理秘書官を務めていた飯島勲氏が書いた著書「小泉官邸秘録」を読み始めた。

なぜこの本を購入したかと言うと理由は二つある。

一つ目は何の本を買う時もそうであるが、最終ページを見ると、○○年○月○日1版1刷とある、そしてその本自体がそこから何年たった○刷かでその本の売れ方と鮮度が解る事。(この本は、昨年12月8日1版1刷で、同月25日4刷だった)

二つ目は政治に関して、と言うより地方自治に関して選挙を目前にした議員は何を考え何をすべきか、類い稀な政治家いや、類い稀な秘書官の分析と視点からヒントを得たいと直感した事。

まだ、読み始めたばかりでその序章の途中であるが、読み物としても楽しめるし、政治の仕事に関わる端くれとしてインプットすべき点が多々ある一冊のようだ。(すぐに読破しなければ!)

2007年1月 1日 (月)

平成19年、勝負の年

Photo_162

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

今年の新年(午前0時)も例年どうり東本郷氷川神社で初詣をさせて頂いた。もちろん一番の願い事は、4月の必勝。

参拝の後は、甘酒を頂きながら、総代長(私の後援会長)と総代の皆様方とテント内で談笑。途中ぞくぞくと地域の皆さんが参拝後、私や総代長の顔を見つけては、ご挨拶に来て頂いたり、こっちが見つけてご挨拶したり。

皆さん一様に、「板橋さん今年は大変だね、がんばって下さい」暖かい励ましの言葉に早くも勇気が湧き揚がってくるのを静かに抑え「はい!がんばります」微笑みうなずく私でありました。

大晦日のTVで、占いの細木さんによると、天王星人(-)の私は、達成で12年に一度の一番良い年らしく何でもやる事が上手くいくとの事。(ほんとかなぁ?)占いと言えども悪い情報よりはよっぽど嬉しい。

今年は勝負の年、謙虚に油断せずに着実にやって行こうと思う。

最近のトラックバック