板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月29日 (水)

グリーンロードウォークとひのきしん

0904291 パーン!号砲鳴り響き皆さんがスタートした。600人以上の参加があった今年の”グリーンロードウォーク”(13キロに渡って安行や神根の自然を楽しみながらの歩け歩け大会)。

これは、川口市農業青年会議所が行政のご協力を得ながら毎年開催しているイベントである。

開会セレモニーが終了後、私は青木公園に向かった。

こちらでは、天理教が主催する”全国一斉ひのきしんデー”(全国津々浦々どこかの公共施設選んでこの日一斉に清掃活動を行っている)が開催された。

無論、清掃活動に参加させてもらった。終了時に参加者全員に配布された美味しい菓子パンとペットボトルのお茶をモグモグしながら充実感にひたる。

祝日や水曜日は、不動産の仕事が休みなので会社からの電話やメールを気にする事なく一日を過ごせるので精神的に助かる。

2009年4月28日 (火)

インプットとアウトプット

世間は連休に入る準備なのだろうか銀行のATMが今日は一日混雑していた様に思う。

金融機関5件を周るのに予想の3倍近く時間を費やす事になろうとは予想をしていなかった。(考えが甘かった)

さて、今日はインプットとアウトプットの話しをある人とした。

一般にアンテナを張り情報収集に秀でている人は、何本もの感度の良いアンテナを張っているものだ。やはり情報は感度の良い処へとやってくる。(お金と一緒で集まる処へ集まる)

だた、本当に自分のものとなって、アウトプットに繋げられるかどうかはその人のセンスしだいだ。

賢者(デキル人)は、インプットされた事柄をちゃんと整理して引き出しに収納されていて、ここぞと言うタイミングに味付けをしてアウトプットをしている。

インプットは比較的誰にでも出来るがアウトプットが上手に出来るかどうかが問題であり、その人の力量が試される時だ。

自ら反省の念を抱きつつこんな事を論じていた。

2009年4月26日 (日)

市議補選の事務所開設式

厳粛に、慎ましく、心に残る神事だった。

市議補欠選挙に向けた事務所開設式を自民党川口支部事務所内において議員と数人の関係者で開催され、ペットボトルのお茶で必勝を祈願した。

後ろ姿で全員解ればそれは自民党員、党友と言える。(もしくはその真逆) ヒント:右端は候補予定者の「杉本かよ氏」

この出席の為、新郷スポーツセンターで行われていた、新堀町会班対抗ソフトボール大会開会式に出る事が出来なかった。

2009042609590000 これから、同大会の閉会式に向かう!

2009年4月25日 (土)

草なぎ君の逮捕

有名人は辛いなぁと草なぎ君を見て思った。

同じグループの香取君がスマステーションで涙ながらに陳謝したらしい。

私は、あの様な事をしてこれだけ世間が騒ぎ立てする風潮をこのまま維持していく事が、果たして今の日本にとって良い事なのだろうかと疑問を感じる。

公人や有名人は社会的責任は大きいので、常に自分を律して全ての事柄に相対する言わば鎧(恒久的身構)を着ている。そして鎧は「立場」が終えるまで脱ぐ事は出来ない。そのストレスたるや心中察するところ余りあると言って頂ければ幸い。

暗躍者から守られている一部の者を除き、すべてがガラス張りの世の中では公人・有名人にとって潤いがあるとは言えるはずがない。(有名税の税率がその時の相場観で決まる事にも腹が立つ)

もし、私がまるっきり同じ事をしたら大袈裟に言えば埼玉新聞の切れ端の記事に掲載されると推測するが、普通人(定義さえ怪しい)だった場合は警察で叱られて終わりがせいぜいだろう。

こうした事を私がここで論ずる事じたいが相応しくないと叱られそうだ・・・。think

2009年4月24日 (金)

広域行政懇談会研修会

今日は午後2時から、川口駅前のフレンディアで、川口市議会・広域行政懇談会総会と研修会が開催された。

総会はスムーズに終わりすぐに研修会に移行した。研修会の内容は、東京大学名誉教授 大森彌(おおもりわる)氏による「変化の中の地方自治」と題した講演だった。

現在論議されている道州制よりも、地域性を活かした広域連携の仕組みを強化する事が重要であるとの考えには賛同する部分が多かった。

0904241 また、議会のあり方についても話しは及び、議会基本条例の制定や議員自らマスタープランに参画する事を奨励する事、今後、税源を含め国から様々な権限が地方に降りてきた時の議員責務はどんどん増していくとの意見についても反論の余地はなかった。

一方、欧米の地方議員は、専業者が少なく報酬も低い、人望があり見識の広い地域の顔役が一部の時間を使って議員を務めているらしい。

日本の場合は、どっちつかずの制度になっているとの認識が私にはある。その法的枠組みを改革し事情に即したものにしてく事も今後の課題ではないだろうか。

2009年4月23日 (木)

ツツジが綺麗に咲いた

新郷スポーツセンター通りの歩道の植栽(ツツジ)が綺麗に咲いていたので榛松のセブンイレブンでヨーグルトを一つ買ったついでに写真に収めた。

これは確か昨年9月議会で補正を組んでもらい実現されたもので植込み以来今回が初めての開花となる。

0904231 0904232 あまりにも綺麗なので自動車の運転中に目がツツジの花の方に行ってしまい危険を感じるが、その反対側はこれからの新郷東部第2地区なので歩道は何ら整備されておらずあまりにも対照的である。

こうした事も今後の取り組む課題である。

2009年4月22日 (水)

岡村市長の総決起大会

0904221 今日、午後6時半から川口駅前のリリアメインホールで岡村市長の総決起大会が開かれた。

会が始まり後援会長や新藤代議士など何人かの挨拶の後、参加した市議会議員の全員を紹介し登壇させる配慮があった。

会場は、壇上から見て9割は座席が埋まって見えたので少なくとも1800人はいた事になる。(1階~3階合計2002席)

そして岡村市長の出番、これまでの市政、これからの市政を何時もにも増して熱く語っていた。

5月17日投票日に向け市議補欠選も含めて選挙戦が本格的に始まった実感が湧いてきた。

2009年4月20日 (月)

上田知事への要望活動

0904202 今日は、奥ノ木県議会議長のはからいにより、上田埼玉県知事との要望活動を兼ねた昼食会が実現した。

自民党川口市義団としての要望書をまずは立石団長から手渡し、その後、豚カツ弁当を知事と共に食べながら意見交換会をさせてもらった。

要望書の中身には、川口北東部への警察署の設置や、新郷地区へのLRT導入や日暮里・舎人ライナーの延伸が含まれていた。上田知事はその場でそれぞれに丁寧な答弁をその場で準備していた。(答弁はここでは書かない)

また、意見交換の時に私は、埼玉高速鉄道の延伸について質問を投げかけた。

知事は即答し、延伸予定地に徒歩圏10分以内を例に上げ、とにかく貼り付き人口を増やす為に住宅開発を事前に進める事を前提条件としている自論を披露した。

0904201_2 私の質問を含めいくつかの質問に全て即答し「答えの出る政治」が必要でる事の重要性を強調していた事に正直、流石だと思った。

追記:市議補欠選挙への我が党からの立候補予定者のプロフィールは自民党川口支部のホームページをご覧下さい。

2009年4月19日 (日)

貧困ビジネスは許せない!

今日の午後にある人が、今月15日朝日新聞の切り抜き(コピー)を持参してきた。

記事は、生活保護を受ける若者や高齢者らに食事や寝場所を提供する共同宿泊施設について、厚生労働省が初の実態調査に乗り出すとの内容だ。

これは一部で、粗悪な環境に住まわせ生活保護費のほとんどを利用料などとして受け取っている施設がり、”受給者を狙った貧困ビジネスの温床”との指摘があるからだ。

厚労省によると、実態を把握し生活保護費の支給方法の見直しを含め対策を講じるのが狙いらしい。

川口市においても、今年の3月議会で同趣旨の意見書を全会一致で採択し、国の行政機関へ提出した。

とにかく貧困ビジネスは許せない!これらを追い込むチャンス到来である。厚労省には徹底的にやってもらいたい。

2009年4月18日 (土)

天命山正源寺 開創400年記念 山門落慶式

0904181 090418120904183

今日は、午前中より新堀の正源寺において、開創400年記念の山門落慶式並びに祝宴が開かれた。

私も地元議員としてお招きを戴いた。数年前から準備にかかり檀家総代や建設委員を始めとする壇信徒皆様のご尽力により本日めでたく落慶式を向かえた。

式典では、教区長である薬林寺清水住職のご挨拶で、正源寺荒井真道住職のご子息(11才)が出家されてこの度の法要に僧侶として初参加された事が紹介された、重ねておめでたい事である。

祝宴では、鏡割りに私も参加させてもらい多くの壇信徒と皆さんと和やかにそして賑やかに歓談をさせてもらった。

心よりお祝いを申し上げたい。

2009年4月17日 (金)

特別委員会の視察2日目、3日目

0904172 昨日は山形市、今日は米沢市と視察して先程帰宅した。

特に印象に残っているのは、山形市で取組んでいる「山形スポーツ振興計画」である。

まず、基本目標を”明るく健康で活力ある生涯スポーツ社会の実現”とし、以下4つの基本計画が策定されている。

1.生涯スポーツの振興 2.競技スポーツの振興 3.学校体育・スポーツの充実 4.スポーツ施設の振興。

さらに、それぞれに全部で27の基本施策が連なり、そのまた先に具体的事業(方法と手段)がある。

0904171 平成18年から始まり今年で4年目を向かえ多くの事業が動き出し今後の成果が楽しみな事業だ。

川口市においても、スポーツ全般に対する取組みに大いに参考になるものと感じた。

2009年4月15日 (水)

特別委員会の視察1日目

0904151 15日から17日まで、少子高齢・青少年問題特別委員会の視察に出かけている。

一日目の今日は、福島市の子どもの夢を育む施設「こむこむ」を視察。

「こむこむ」の由来は、コミュニティ、コミュニケ-ションの「こむ」と子どもの「こ」と夢の「む」からつけられたとの事。(公募)

名前のとおり、ほとんどが子供が対象に作られている。児童図書館、学習室、プラネタリウム、常設展示室は子供向け。

09041520904153 防音装置付きのスタジオや客席296席のホールもあり福島駅から徒歩圏と言う事でなかなかの利用率らしい。

NHKがすぐ隣にあり川口市で言えば、スキップが駅前にあると考えて戴ければ想像しやすいと思う。

市民からは好評なのは良いが気になった事は、運営費が高額に感じた事、これはコンセプトや優先順位の問題もあるので一概には言えないが・・・。

いずれにしても立地場所の選定を含めすばらしい施設だと思う。

2009年4月14日 (火)

新藤代議士の政経セミナー

0904142 午後10時55分。自宅からブログを始める。

今日は、夕刻より新藤義孝衆議院議員の政経セミナーが平河町の海運クラブで行われた。

セミナーの内容は、竹中平蔵氏による「日本経済のめざす道」と題した講演だった。

約1時間に渡り世界的視野からの持論を立て板に水のごとく喋り倒していた。問題提起、結論、根拠、湯水漏らさぬ説得力は流石だ、故に微塵も睡魔は襲ってこなかった。

この竹中氏と小泉元総理を諸悪の権化と揶揄する評論もあるが、この講演が勉強にならずして何が勉強と言えるほど凄かった事は確かだ。

その後は、同会場で何時もながらのパーティーが和やかに開かれた。我々議員の紹介時に、市議補選の候補予定者である杉本かよ氏も登壇して一言挨拶した。(初のお披露目だった)

明日から特別委員会の視察で福島、山形、米沢に行く、それぞれ先進的取り組みについて勉強してくる。

2009年4月13日 (月)

川口市議会議員補欠選挙 候補予定者が決まる!

5月17日投票日の川口市議会議員の補欠選挙に我が自民党公認としての立候補予定者が決定した。

杉本 佳代(すぎもと かよ)氏  45歳 川口市赤山に在住

国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営学 修士号

スタートラインに着いた。ゴール目指して行くしかない!

2009年4月12日 (日)

祖母の一周忌

今日の午前中、同時間に行事が重なった!岡村市長の選挙事務所開きと祖母の一周忌である。

岡村事務所には数日前に連絡をして欠席のお許しを戴き、亡き祖母の供養に時間を使わせてもらった。

早いもので、祖母が逝ってもう一年が経った。

私が幼少の頃、このブログのタイトルにもある”くすの木”はこの祖母の屋敷内にあるものだ、くすの木同様にいつも笑顔で幼い私を見守ってくれていた事を思いつつ焼香した。(合掌)

2009年4月11日 (土)

2組の結婚披露宴

0904112_2 0904113

11日は、何と二つの結婚披露宴に出席してきた。一組はYEGの仲間でもう一組は新郎、新婦共新郷地区にお住いのご縁のある方だった。

〇〇さん、〇〇さんご結婚おめでとうございます。春爛漫、若い二人の門出に相応しい天候に恵まれ、こうして披露宴が・・・、

・・・、今後のお二人の末永いお幸せをお祈りしてお祝いのご挨拶とさせて戴きます。

・・・は、書かない。happy01

0904111 この写真は、新郎のご両親でウエディングケーキに入刀しているところ。

両親(4月生まれ)への感謝の思いを込めた新婦の企画との事。

今や、披露宴も様々のようだ。

追記:披露宴のはしごは出来れば避けたい美味しい食事やワインがゆっくり楽しめない。coldsweats01

2009年4月10日 (金)

こばと幼稚園入園式

この日、こばと幼稚園の入園式に出席させてもらった。こばと幼稚園は私が卒園した幼稚園であり、現在の園長先生(写真)は私を受け持ったいわば恩師である。

ご挨拶もさせてもらったが、幼稚園の入園式での挨拶は初めてだったので、保護者向けはいいとして、3歳、4歳の子ども達に向けた挨拶は正直頭を悩ませた。

考えた末に、「幼稚園を大好きになって下さい。沢山の友達がいます。美人な先生、カッコイイ先生がいます。運動会があります。遠足があります。元気に幼稚園に来てもらう事が先生達にとって一番嬉しい事です。皆さんは約束してくれますか?」 はーい!(小さな声でパラパラと)

これまでとは違った緊張感でその場に挑んだ。(何事も経験)

卒園式全般としては、スタッフ(保育士)の皆さんの手作り感溢れる真心のこもったものだった。

0904101

2009年4月 9日 (木)

新郷小学校入学式に市長が!

0904091_2 昨日に続いて今日は、市内一斉に公立小学校の入学式が行われた。

私も母校である川口市立新郷小学校の入学式に出席した。

写真は、岡村市長が挨拶をしているところである。これを見てえっ? ざわざわ市長が、と疑問をもたれる方もおられると思う。

川口市内には47校の小学校があるので、普通は市長のメッセージを司会者が代読をする。しかし、今年は市長本人から直接お祝いの挨拶をしてもらう事が出来たのであった。(47分の1の確率)

市長いわく、毎年、地域を考えながら偏らずに何処かへ出席しているとの事だった。 なるほど!新小がラッキー。

新入生の子供達にとっては、今はその意味が良く解らないかもしれないが後になっていい思い出となるのは間違いない。

2009年4月 8日 (水)

川口市立東中学校の入学式

0904081 入学式を祝うかの様に隣接する文化放送敷地内の桜は満開。

わが母校である川口市立東中学校の入学式が午後1時半から同校体育館で行われた。

新郷地区内には、榛松中学校もあるので交代で出席させてもらっている。ピカピカの制服に身を包み期待と不安を持ちながら新入生164名は立派に入学を許可された。

式の前、校長先生から今年の学区外の生徒は何人くらいいるのかお聞きしたところ7名との事。それぞれの学区をお聞きしたが、ほとんどが近隣地区であったり部活を理由とした希望との事だった。

昨今、公立中学の場合は、市内どこでも学区関係無く入学を希望できるその為、平均学力の高い中学校では学区外の生徒の割合が2割を超えている中学もある様だ。

そこで、ある問題が発生していると言う。

それは、PTA役員を学区外の生徒保護者が学区外を理由に役員を受けない人が多いと言うのだ。

本来であれば、学区外からわざわざ入学してくるのだからその保護者は進んで役員を受けるべきだと私は考える。

中学校選択制は基本的に賛成だが、こうした問題が一方で内在している事を踏まえ何らかの対策を学校として講じる必要性を感じずにはいられない。

 

2009年4月 7日 (火)

第2回新郷ふれあいチャリティーゴルフコンペ

0904071 今日は、紫塚ゴルフ倶楽部で「第2回新郷ふれあいチャリティーゴルフコンペ」が140名を超える参加者で盛大に行われた。

私は、この大会の名誉会長としてプレーもしながらホスト役を務めさせてもらった。

また、この大会は、11月23日に今年も予定している「新郷ふれあい祭り」との関連で行われていて、参加者から戴いたチャリティー資金を市の社会福祉協議会に寄付もさせてもらっている。

0904072 今日の天候は晴れ、風も殆んど無く絶好のゴルフ日よりに恵まれた。ちなみに私は112位(もちろんシンペリ)でスコアーは言うまい。

この大会運営にご尽力された皆様に心から感謝を申し上げたい。 ありがとうございました。

2009年4月 6日 (月)

一輪草と春本番

やっとここ数日で春本番を感じ始める。

その理由を自分なりに考えてみた。

1.冬用コートをクリーニング店に預けた。

2.自動車のタイヤをスタッドレスからノーマルに替えた。

3.紫外線が気になり始めた。

4.コンビニで昼に買うドリンクをホットからアイスに変えた。

5.一輪草の便りが届いた。(4月18日、19日が一輪草まつり)

追記:今年も花粉に悩まされないで季節を越えられそうだ。happy01

2009年4月 5日 (日)

溜まりに溜まった書類の整理

さっき、WOWOWで三谷幸喜、脚本、監督の映画「マジックアワー」をたまたま観た。コミカルで小気味良い一方でハラハラする展開は流石、三谷作品だと思った。(確か三谷さん、私と同じ年)

さて、今は身体がだるい。特に腕、股関節、膝が特に。重たい荷物を2階から1階へ、1階から別室へ何度も運んだ。

溜まりに溜まった書類(A4サイズ重ねて私の身長は軽く超える)の整理をしたからだ。

その中で大半が廃棄するものだが、いずれ廃棄するがとりあえず残すもの、残すべきものの中で直ぐに探せる場所に整理しなければならないもの、etc…。

議員に対しては、役所からの公式情報は全て書類(紙)を媒体として配布される。

正直言って、メールやCD等にしてもらった方が有り難いものもけっこうある。

思い返してみると、JC現役時代は理事会等はノートPCでペパーレス会議をしていた。

役所の議員に対するIT化は受けて(議員のIT化)の問題もあるが今後の課題だと思う。

2009年4月 4日 (土)

交通安全週間と桜

ある会合で市長が挨拶で触れていたが、6日から交通安全週間が始まったらしい。そして、平成20年の日本全国の交通事故死亡者は5,155人で、昭和45年の時が16,765人だったとの事。

38年間で約3分の1になったと言う事になる。考えてみると昔は交通戦争なんて言葉もあったが今では聞く事がなくなった。徹底した飲酒運転撲滅への対応など格段に国民意識も変ってきた事が統計結果にも表れたのだろう。

とにかく交通安全に皆で心がけたいものだ。

さて、桜を見たくて今日の昼、「川口桜まつり」の会場へ出かけた。写真の様に見事に咲いている桜を堪能させてもらった。

0904041 0904042

2009年4月 3日 (金)

東本郷赤山通りの歩道整備

0904032 0904031

この写真は蓮沼交差点から東本郷赤山通りを100mくらい上った場所から北へ向けて撮影したものだ。(右側奥がこばと幼稚園)

約1年半前、現場近くにお住いの方からこの歩道を拡幅する事は出来ないものか相談があった。

これまで行政と交渉をしてきたものがやっと実現された。以前よりも大きいところで3倍近く歩道が広がった。

これからも地域のインフラ整備は、皆様からの要望を伺いながらきっちりとやって行きたい。

市議会議員に出来る事は何なりと!

2009年4月 1日 (水)

映画「おくりびと」を観た

えっ19時、あと2時間あるなぁ、どうする?まぁいいか。大人2人お願いします。「2000円です」 えっ?「毎月1日は大人1000円です」ラッキーだった、得した気分で2時間待つ事が出来た。

観た映画は「おくりびと」

米国のアカデミー賞外国語映画賞を受賞したので観ておかなければと常々思っていたのでちょうど良かった。

人の死に関わる特異な職業としての偏見や、死に立ち会うからこそ味わえる後悔、優しさ更にこの仕事ならではの奥深さがよく表現されていた。

チェロの音色もこの映画を引立たせるのに効果的だったと思う。

また私は、昨年祖母が亡くなった時に納棺師の仕事に立ち会った、祖母の顔がだんだんと眠りから覚めるかの様に錯覚するほどの仕事ぶりに感心した事も思い返す事が出来た。

感受性を豊かにしたい人には映画を観る事を絶対にお薦めする。

最近のトラックバック