板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009年6月30日 (火)

農業委員会に初出席

たった今、事務所で長期に賃料を滞納している本人(当社で契約した者)と面と向かって話をした。(本来なら訴訟もの)人生ついていない時は、トラブルが重なるものだ。そこで押し潰されてしまってはそこで終わり。今から出直せるか?本気でやれるか?そんな事を大家さんの深い理解のもとに話しをした。

こうした話は結構エネルギーを要するので、終わるとフッーと肩を上下して息を抜く。時計の針は午後3時ちょっと前、ここから切り替えてブログに取りかかる。

2009063009350000 さて、今日の午前10時から、川口緑化センターでの農業委員会に農業委員として初出席した。

農業委員会では、農地法に関わる届出、許可について審議される。一般に知られているものとしては農地法5条の農地転用等がここで許可される。

昨今、農地法の一部改正を含め農業を取り巻く環境は大きく変わろうとしてる。本市においても今年は農業サミット開催をかわきりに都市農業に対する有益な政策を発信していく等、岡村市長もやる気満々。

そうした意味においても、農業委員会の役割と責任を重く受け止め、限られた任期ではあるが微力を尽くしていきたい。

2009年6月28日 (日)

板橋ともゆき市政レポート17号 完成

午後4時5分。事務所でブログを始める。

今日程度の雨は、自動車のタイヤの水しぶきが通常騒音に加わりノイジーだ。日曜日の為、平日雑音がないので余計に気になる。

”雨音はショパンの調べ”note なんて情緒的に捉えられない自分は何かが足りない。(笑)

さて、6月議会も終わり、これに合わせて板橋ともゆき市政レポート17号を発行する事とした。

思うところあり、今回は単色で作成してみる事とした。7月初っ端から新郷地区を中心にポスティングをしていくつもりだ。

ご意見、ご感想をお寄せ戴ければ幸いである。

板橋ともゆき市政レポート17号

1ページ     2ページ

3ページ     4ページ

2009年6月27日 (土)

荒川左岸水防演習の視察

0906271_2 午前11時50分。いったん自宅へ帰り、着替えをしてから出かけるまでの間でブログを打っている。

今日は、午前9時より荒川左岸水害予防組合水防演習が三領グランドで行われた。これは、昨今、心配されている集中(ゲリラ)豪雨などで幾つかの水害が発生した事を想定して行われた。

川口・蕨・戸田消防署、川口消防団(もちろん新郷の第6支団も参加)、戸田、蕨の消防団も加わり、800人以上の関係者が参加した。

0906272_2 0906273

0906274 0906275

0906276 0906277

※防災服がまったく似合わない私です。(隣りは田口議員)

2009年6月26日 (金)

6月議会 閉会日の本会議

午後4時7分。事務所で冷蔵庫の中で冷えいた森永アーモンドチョコを二つ口に放り込みブログを叩き始める。

今日は、午前10時から6月議会の最終日で本会議が開かれた。各委員長報告があり採決の結果、賛成多数で全ての議案が可決した。

また、議員提案として5件の意見書等が全員賛成のもと可決した。

更に今議会で、役職の改選があり不肖私が議会運営委員会委員と農業委員会委員に議長指名で就任させて戴いた。

特に農業委員会委員には、地元新郷地区の一般の委員さんもおり今後、ご指導を戴きながら農業委員と言う立場からも農政に微力を尽くしていきたいと考えている。

Photo 写真は、昨夜の川口農業青年会議所総会で挨拶をさせて戴いている時のもの。(宇田川議員撮影)

2009年6月25日 (木)

無 題

午後5時ちょうど。事務所でブログを始める。

今日は、午前中、道路補修(橋も含む)を依頼された現場を見に行った。 確かに現場は事前に聞いていた通りの傷みぐあいだった。(写真は補修が完了してから掲載する)

土地売買に関する訪問を一件こなしてからコンビニで昼食。

午後2時には事務所に戻る。

事務所では完成間近の「板橋ともゆき市政レポート17号」の最終チェック(原稿・デザイン)を始める。

これをやりながら、何本かのメールや電話の対応をしていたら気が付けば5時になっていた。

これからある顧客に書類を届けつつ、ある総会に向かう。

明日は6月議会閉会日、早いもので今年も半分が終わろうとしている。

2009年6月23日 (火)

6月議会 総務常任委員会

午後5時25分。事務所で草加せんべいをバリバリ食べながらブログに取りかかる。

さて、今日は、6月議会で常任委員会が開催された。私は総務常任委員会に所属となっているので同委員会に出席した。

主なる議案は、一般会計の補正予算にかかる歳入、税条例の一部改正、元郷南小学校の工事請負の締結等となっていた。

全て原案どおり可決された。

私は、税条例の一部改正の審議の際、質問に立ち「国の税法の改正に伴わない自治体独自の裁量権で改正される条例は含まれているのか?あるとすればどれか?」との質問をした。

答弁では、ここで詳細は触れないが、全体の中の一部で自治体の裁量権で改正したものがあるとの事だった。

税条例は、基本的に複雑で解りにくい。私はたまたま不動産業でありFPなので住宅ローン控除や固定資産税等と向き合う事があるのでまだ助かっているが・・・。(行政の幅の広さに日々立ち向っている兼業議員の私)

あっ時間、これから予定されている重要な会合に向かう!

2009年6月22日 (月)

どうも体調が・・・。

午後10時半、自宅からTV古舘さんのニュースステーションを横目で見ながらブログを始める。

どうも体調がすぐれない。季節の変り目だから?寝付きも悪いし、集中力が持続しない。

こんな時もあると、力まないで体調の悪い自分に身を任せてあえて自分を奮い立たせない。

一時、横目・・・。

「日本郵政の西川社長は続投で決着!」 んっ~これでいいか?

「サントリー金麦のCMに出ている女性がどうも気になる」

ブチィ、TVを切る。

明日は常任委員会なので12時前には床に就こうsleepy

2009年6月20日 (土)

駅の改修工事について

午後11時10分。自宅で無印良品のチーズクラッカートマト&バジルを6個だけほうばりブログを叩き始める。

さて、今日は東京駅に行った。(理由は買い物と食事)

「おいおい何で川口じゃないんだ!」と叱られそうだが、たまには許してほしい。

そこで、少々時間があったので現在進行中の東京駅の改修工事を様々な掲示物と共にまじまじと視察(見学)した。

東京駅は日露戦争に日本が勝って設計を変更し、大きくして1917年に完成(当時3階建)。その後、第2次大戦中の空襲で一部が焼け現存する形(2階建)に補修して現在に至るとの事。

そこで、創建当時の原形に復元するべく2010年の完成を目指しているとの事だった。

丸の内駅舎保存・復元の概要(立面図・断面図)

歴史的建造物の東京駅なので総予算は如何程か興味の湧くところだがネット検索では解らなかった。

一方、川口駅も利用者の多さから改修工事の必要性が高まっており喫緊の行政課題となっている。

行政課題と言った意味は、駅舎の工事は一般にJR東日本よりもその自治体が大半の費用を負担している現実があるからだ。 知ってましたか!(私は議員になって知りました)

追記:気が付けばチーズクラッカーを無意識に幾つ食べたか解らなくなった。自制心の無さに・・・coldsweats01

2009年6月19日 (金)

6月議会、議案調査・精読日

午後10時10分。自宅で妻が買ってきた31アイスクリームのストロベリーチーズケーキを食べながらこのブログを叩き始める。

6月議会も一般質問が昨日終わり、今日は議案調査・精読日だ。そして残すところ常任委員会と閉会日の本会議の2日間を残すのみとなった。

6月議会は重要案件も含め議案が比較的少ないので常任委員会でもさほど紛糾するような事態はないもとの思われる。

私は、総務常任委員会に所属が決まっているが、これまで建設常任委員長として特に我が党委員会メンバーにお世話になったので、これからの2年間はこの委員会でしっかりと恩返しをしていきたと考えている。

追記:今日も湘南新宿ラインの川口駅停車の為の署名活動を行った。少しマンネリ化したのだろうか?盛り上がりに欠ける様な気がする。何とか打開策を考えなければと思っている。

2009年6月17日 (水)

6月議会一般質問の二日目

午後8時半過ぎ、湘南新宿ラインの川口駅停車を実現する為の署名活動から帰宅してこのブログを始める。

今日は、一般質問2日目。我党、高橋議員からの湘南新宿ラインの川口駅停車についての質問に対して、岡村市長は自ら、この実現について全力で取組むと力強く答弁をしてくれた。

実現への道は正直険しいが、何も始めなければ何も変らない。何かを始めれば何かが変る可能性が出てくる。

可能性に賭けて今は署名を集める!

皆様のご協力をお願い申し上げます。

2009年6月16日 (火)

6月議会一般質問の一日目

午後5時23分。市役所から事務所へ戻り、即このブログに取りかかる。

今日から6月議会の一般質問が始まった。一番手で我が党の豊田議員が登壇し市政への質問を行った。

その中で、私が注目したのは、鳩ヶ谷との合併問題の検討に関する質問で、岡村市長は、年内にも任意の合併協議会を立ち上げたいとの答弁をした事である。

これまで、あくまでも白紙を貫いてきただけに合併に向けて踏み込んだ発言を今議会で示した事になる。

今後の進捗具合を注目すると同時に議員としても皆様のご意見をお聞きしながら私自身の考えもまとめて行きたいとかんがえている。

2009年6月14日 (日)

首長選挙の国政への影響について

午後10時15分。頭をグルグル回し首と肩の凝りを少しほぐしてからブログに取り掛かる。

ネットニュースから、千葉市の首長選挙で31歳の新人(民主推薦)が当確を出した事を知った。

政令市では、名古屋、さいたま市と続いて3立てをくらった。自民にとってこれほどいやな感じはない。苦戦は予想されていたものの、絵に描いた様な敗北は相当効いたと思う。

解散を打つ時期の判断材料として麻生総理は本音のところ、この結果をどう捉えているのだろうか。

ただ、首長選挙はそれぞれの個別事情がまるで違うし、そのまま国政選挙に反映するほど簡単なものではない。一方で鳩山総務相の辞任はとっても気になるところだ。(選挙は複雑怪奇sign02

追記:こんな潮目でも完勝した岡村市長は凄し応援した者達もエライ!(自画自賛)

2009年6月12日 (金)

榛松の道路補修

0906121 0906122

榛松の前町会長から、榛松(1丁目1-1)付近の道路が傷んでいるので直してほしいとの事。

早速、行政にお願いして補修して頂いた。

市議会議員に出来る事は何なりと!(2日連続)

2009年6月11日 (木)

U字溝の蓋の修理

0906111 0906112

過日の区画整理審議会で、榛松地区から審議委員としてでている方から報告を受けた。

第2産業道路のすかいらーく前の歩道に隣接するU字溝の蓋が割れて陥没しているとの事。

誤って足を踏み外したら大けがをする危険性もあるので早急に行政にお願いして補修をして戴いた。

市議会議員に出来る事は何なりと!

2009年6月 9日 (火)

湘南新宿ラインの川口駅停車を実現する会の署名活動

0906092 今日は、川口駅で署名活動を行った。

目的は、湘南新宿ラインを川口駅に停車をさせるべくより多くの署名を集めJR東日本を動かしこれを実現させる為である。

主催団体は、湘南新宿ラインの川口駅停車を実現する会(メンバーは自民党川口議員団全員)である。更に顧問として岡村市長にも就任して戴いた。

今日、2時間で何人の署名が集まったか?そうとうな数とだけ報告しておく。

なにせ川口駅は一日16万人の利用者がいる、朝の時間帯に電車が止まった時の混雑ぶりは悲惨極まりない。

0906091 これまで我々議員団は、JRに対して要望活動をしてきた、その時の答えは、NO。ただ物理的障害はなく、あくまでも運行上を理由にOKが出ないのだ。

今後、夕方から夜にかけて週に何度か川口駅で署名活動を行う予定である。是非、ご協力をお願いしたい。

2009年6月 8日 (月)

6月議会がスタート

今日、6月議会が開会した。会期は6月8日~26日までの19日間である。

今回の議案は、予算議案1件、条例等の一般議案21件、報告事項6件。予算議案では約3億4600万円の補正が組まれている。また、一般質問では11人が予定されている。

そして、私の議席は杉本議員の当選により14番(2列目)から21番(3列目)に変わった。

所属委員会(私は総務委員会)も変わり4年任期を折り返す今議会、改めて気を引き締めて臨むつもりだ。

0906081 6月開会と共に開花したサボテンsign02

2009年6月 7日 (日)

カロリーオーバーとの戦い

結局、帰宅が遅くなってしまった。なぜなら、「安行みどりのまりづくり協議会」の総会・懇親会に図々しくもラストまで居座ってしまったからである。(少々酔った)

安行地区の皆様にはいつもお世話になっており、今回もとても楽しい一時を過させてもらった。(感謝)

さて、今日は昼間もう一つ新郷の仲間達を中心としたバーベキュー大会があり、これまた楽しませてもらった(和気藹々)。

sun天気も良く身近な仲間と外で炭火で肉、野菜、焼きそばetc・・・。もちろんbeerと行きたかったが、夜の予定があったので私だけは冷えた緑茶だった。(その分、食べた!)

0906071 昼、夜と楽しい懇親会を過させて頂いた代償はカロリーオーバーとなって自分に返ってくる。

さぁこれから深夜のウォーキングだ。

2009年6月 6日 (土)

本当の勝負が近づいている

午前11時7分。遅い朝食を取り一息入れていたら窓の外からマイクの声が・・・聞き耳を立ててみると民主党の広報車である事が解った。 ”始まったなっ”と心で呟く。

市長選挙が終わり、様々な立場の方々とこれからの衆議選(埼玉2区)について意見交換をした。

あくまでも私見であるが、川口・鳩ヶ谷の有権者数は約44万8千人で、投票率を仮に60%(前回62.8%、前々回53.51%)と推計すると26万8千8百票を争いあう事となる。

現在、自民、民主、共産、幸福実現、合計4名が名乗りを上げており、共産は今回の市長選の厳しい結果を含め過去のデータを参考にし、幸福実現は未知数なので仮に1~1.5万票。加えて無効票を考慮すると、約23万票を自民・民主で分け合う事となりしたがって12万票を獲得した方が勝者となる。

一口に12万票と言ってもこれは大変な数だ(東京ドーム2回分+武道館1回分)、前回、新藤代議士は13万8千票を獲得したがご存知のとおり小泉郵政民営化選挙の後押しがあったればこその票である。

前回の川口・鳩ヶ谷の市議選で自民系の票を累計しても約7万3千5百票、県議選挙にいたっては、5万4千2百票である。お世話になっている公明票を加算しても12万票には及ばないのである。

じゃあどうするか?秘策などない。最後は人間力の勝負であり、我々市議はその支えとなるだけ。

これから数ヶ月の間で国、県との連携の取れた安定感のある地方自治が継続できるかどうか川口・鳩ヶ谷の将来を決する時が刻一刻と近づいている。

2009年6月 4日 (木)

第1回 市議団幹事会

日付が変わりそうな午後11時50分。帰宅早々にブログを始める。

今日は、私にとって記念すべき第1回市議団幹事会を議会運営委員会終了後の午前10時半に第2控室の会議室で開催した。

幹事長である私が招集者であり団長以下市議団幹部を前に冒頭の挨拶をさせて戴き、それから座長として会議を進行させた。(責任の重さを感じつつ話しを進めた)

座長裁きの良し悪しは別として全ての議題は無事承認された。その後、幹事会でのメイン議題について事前準備の為、川口警察署に出向いた。(警察?理由は秘密)

昼食後、事務所で夕刻まで書類作成(政務調査費etc・・・)に取り掛かる。

午後6時過ぎ、一件の来客対応をしてから、地元治水協議会の総会に出席する為に事務所を出る。

午後7時、総会が定刻どおり開会。午後7時半に来賓紹介後、会場を後にする。

午後8時をちょっと過ぎた頃、妻と携帯で連絡をとり外で合流。食事後、帰路へ現在に至る。

杉村衆議が次回出馬を断念!(賢明な判断だ、未来の可能性が広まったと思う)

2009年6月 2日 (火)

新郷東部第2区画整理審議会

午後5時10分、事務所でペットボトルの冷えたジャスミン茶を飲み干してからブログを始める。

今日は午前10時、不動産の仕事で某会社へ訪問し商談をする。

その後午前11時、賃料滞納者へ催告をする為に某会社へ。社長に直接会えた!(にこやかな会話で逃げ道を無くしながら解約の期限を再確認させた)

その後ロータリークラブの例会を挟んで、午後2時から新郷東部第2の区画整理審議会に出席した。

審議会では、保留地処分や新たな仮換地指定がなされた。

また、行政側の挨拶の中で平成21年度は、当初予算よりも国からの内示も手伝って新郷東部第2の事業費は昨年比9.3%増となったらしい。

引き続く厳しい財政状況の下、事業費の伸びは有難いが、この事業区は約868億(記憶?)の大事業である。一割に満たない伸びは決して満足のいくものではない。

正直言って、現予算(約7億2千万円)の倍額まで早く引き上げ、これを消化出来る事業態勢にもっていく事が必要だ。

これについては、地域を背負って出ている我々議員の責務としても捉えている。

2009年6月 1日 (月)

岡村市長4期目の始動

Img_9975 今日6月1日午前8時40分頃、岡村市長4期目の初登庁を我々議員や職員で出迎えるセレモニーが行われた。

写真は、車から市長が降りて職員(女性)から本庁舎前で花束を受け取る直前のものだ。この時、既に本庁舎1階ロビーには職員や待ち構えた後援者で埋め尽くされ拍手で湧き上がっていた。

新たな4年間が始動した。

我々、自民党市議団は岡村市長を目一杯に応援した。議会と市長は、車の両輪に例えられる、決して慣れ合いになってはいけない一定の距離間や緊張関係を保ちつつ切磋琢磨してやって行かなければならない。

こうしたな中で、岡村市長には、これからの4年間で市政発展の為にマニフェストの実現は基より更なる成果を期待するものである。

最近のトラックバック