板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 全国初のスポーツコミッションがさいたま市でスタート | メイン | 川口法人会 第4支部 講演と交流の集い »

2011年10月 5日 (水)

政令市への移行要件が100万人に戻る

政府は4日、熊本市が求めていた来年4月1日からの政令指定都市への移行を認め、今月18日に関係政令を閣議決定する方針を決めた。昨年4月の相模原市に続き全国20番目の政令市が誕生する。

移行の人口要件は、熊本市までは70万人以上に緩和されているが、今後は従来の100万人以上に戻る。現在のところ、合併で100万人以上の都市をつくる動きはなく、政令市は全国20市体制が当面続く見通しとの事。

川口市は、今月11日に鳩ケ谷市との合併で人口約58万人となり、将来的には、近隣市である蕨市、戸田市との合併を視野に入れ政令市を目指すとの考え方を修正しなければならなくなった。

ちなみに草加市を加えると102万人となり人口要件をクリアするが、蕨や戸田でさえ上手くいかなかったものを考えればその難しさは計り知れない。

議員として地方自治に関わらせてもらうと政令市であることの有益性が骨身に沁みると言えば大袈裟かもしれなが、少なくとも歯痒く思う事はしばしばある。

こうした状況下、川口市はそれでも政令市を目指すのかどうか首長方針をまずは待ちたい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.sailog.jp/t/trackback/88716/27205119

政令市への移行要件が100万人に戻るを参照しているブログ:

コメント

折角70万で要件緩和したのにね。草加市も仮に越谷市など県東6市町の合併をしても、88万にしか満たないのでこれはご破算になります。春日部や久喜を加える必要がありますし、あちらさんとの接点は皆無です。
もとさやの県南5市で政令市を目指す以外方法はありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック