板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 統一地方選挙とは | メイン | 川口市公営競技事業運営協議会(オート運協) »

2011年1月22日 (土)

市教育委員会へ答申

1101221 これまで、「川口市立高等学校在り方審議会」で議論を重ねてきた答申がこの程まとまった。

私は、市立川口高等学校の卒業生で現在は同窓会長も務めており、この審議会には当初複雑な思いを拭い去れないまま出席をしていた。

なぜなら、我母校を廃合対象とする事は自分の育った生家を取り壊される事と同等の感覚があったからだ。

感情で論じてはならないと自らの立場を切り離し客観的視点から会議に臨もうと心構えをしていた。

やがて審議が深まるにつれ、公立高校を県ではなく基礎自治体で設置する事の意義やこれまでの歴史を踏まえた地域ニーズを吸収し市民の理解を得られる為には何が必要か、少しづつ観えてきた思いがある。

現実論として3校を1校にするには素朴な疑問が幾つも頭を過る。どこに新しい学校を設置するのか?新高校が開校するまで既存高校の運営はどうなるのか? 部活はどうなるのか?

こうした疑問に対する情報提供を市内小中学校に丁寧にこなってもらる様に市教委にはお願いをするつもりだ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.sailog.jp/t/trackback/88716/25835550

市教育委員会へ答申を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック