板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 議員と役人の関係 | メイン | 映画「沈まぬ太陽」を観た »

2009年11月 6日 (金)

議会改革小委員会の進捗

午後4時50分。事務所で暖かい「生姜チャイ」を飲みながらブログを叩き始める。生姜は発汗作用があり基礎代謝にも良いはずだ。

昨今、地方議会にも改革のうねりが大きく押し寄せている。川口市議会でも、かねてから議会改革小委員会で様々な改革について4会派の代表者が会派を背負って議論してきた。
そして、ここに来て幾つかの成果が出始めようとしている。
大きく分けると以下の3つ。

1.本議会における一問一答方式の試行導入(来年)
2.本議会のインターネットによる動画配信(23年度)
3.議会ホームページの充実(進捗に応じて?)

まず、一問一答方式については、これまでの方式に追加して議員の選択により大項目ごとに一問一答にしてもよし、質問を全項目終わってから、答弁ごとに一問一答にしてもよし、従来方式でもよしと言う3つの方式から選べる事になりそうだ。ただし、持ち時間は、答弁を含まずこれまでどうりの45分間。

次にインターネットによる動画配信については、カメラ台数、配置、ライブと録画を議会ホームページから取り込める様にする等、予算化が必要な為、来年から配信はしないが試行を開始して23年度から本格導入する事となりそうだ。

また、議会ホームページについても、これまでのホームページは市のホームページの一部に組み込まれていたものだったので、デザインや情報量等に課題が指摘されていた。

その為、独自のドメインを取得してインターネット配信も含めた多彩な情報量が得られる見やすいものにする事で議論は進んでいる。今後はその情報項目の細目について検討される事になりそうだ。(これも予算が関係する)

ここからは私見。

全会派一致を見なければ議会改革は進まない。自民党、公明党、共産党、民主党・無所属の会の4会派は、それぞれ改革を進めたいとの思いは一緒だが優先順位や考え方に大きな違いがある。

それらを乗越えてここまで来た、別にこれを評価してほしいとは思っていない。時は金なり、議会にも税金が使わている。時間に対するコスト意識は会社経営者の端くれなので承知はしている。出来る限りの議会改革をスタンドプレーにならず議会全体で進めていければと考えている。

【このブログの無断引用(リンクも含め)お断りします】

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.sailog.jp/t/trackback/88716/22223293

議会改革小委員会の進捗を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック