« 「新郷ふれあい祭り」収益金を社協へ寄付 | メイン | 私の助手「超」整理手帳2008 »
イルミネーション最新スポットで光のページェントを視察?してきました。最先端の産業技術(様々なLED)ついて調査する事も大切な勉強!笑)
※この視察で政務調査費は一切使っておりません。
このページのトラックバックURL:http://app.sailog.jp/t/trackback/88716/10899520
クリスマスイルミネーションを参照しているブログ:
こんばんは!クリスマスはいいですよね。特にクリスマスツリーは見る人の目をなごましてくれます。しかし日本はなぜこんなにクリスマスツリーの飾り付けが早く終わってしまうのでしょうか。街はもう正月の飾り付けがでてきました。仏教大国のなおれでしょうか。ちなみに私の友達が昨年ですが、家の外側にイルミネーションを設置して約2週間のあいだ点灯させていました。そうしたら電気代が10万円も多くかかってしまい、驚いていました。その結果、今年は中止したとのこと。たくさんのお金をかけて、イルミネーションを購入したのに、1年で中止とは・・・・本人も来年はボーナスが多くでたら、もう一度チャレンジしたいと言っていました。来年は景気がよくなることをただただ願うばかりです。サブプライムローンの崩壊により、アメリカ経済が大きな打撃をうけたことは周知の通りですが、専門家は来年末くらいに、1ドル80円くらいになるとの予測をしています。いったいぜんたい、どうなってしまうのでしょうか。日本企業は大きなダメージを受けて、景気が減速をしてしまうかもしれません。そういったときに地方議員は議員としてどのように対応するか、うでの見せ所です。地方分権とよく言われますが、国は財源は地方にわたさずに、業務ばかりをおしつけてきます。これでは真の地方自治の確立が難しいのではないでしょうか。一番身近な地方議員の力をださせるには、財政の弾力化だと思います。硬直した財政では思い切った政策がうてない。地方議員は国会議員や官僚よりも、私達の実情をよく把握しています。頑張れ地方議員!頑張れ板橋議員!来年も私達市民のために大いに暴れてください。
投稿: 孤独なランナー | 2007年12月27日 (木) 19時48分
孤独なランナー様へ
年末も押し詰まり、お忙しい中、励ましのコメントありがとうございました。
まず、FP(ファイナンシャルプランンナー)として、来年の金融市場を考えると!
世界の基軸通貨は何といってもUSドルである事。
また、サブプラム問題の対応としてブッシュが示した今後5年間の金利凍結政策は、問題の単なる先送りと揶揄する評価もある一方で、この政策のお陰で、市場は安定した事。
こうした事から、来年一杯くらいは、一時的な乱高下はあるものの、1ドル=100円代前半から120円までの推移で以外と安定していると私は推測しています。
さて、続いて、霞が関(官僚)の有言不実行の象徴とも言える権限の移譲は、利害が直接関連する、国会議員、大手の財界、マスコミよりも、世論が動ごき出す事の方が、進展する事の様に思います。
したがって、我々地方議員はその先駆者的役割を担うものと考えています。
何事も、常に問題提起し続ける事が重要であり、区画整理等の進捗と一緒だと思っています。
政治とは、長い釘を素手で、固い板に少しずつねじ込む作業であり、限りない修正の産物と言います。
来年も地方議員の端くれとして、取組んで参りたいと思っています。
投稿: くすの木 | 2007年12月28日 (金) 12時46分
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
こんばんは!クリスマスはいいですよね。特にクリスマスツリーは見る人の目をなごましてくれます。しかし日本はなぜこんなにクリスマスツリーの飾り付けが早く終わってしまうのでしょうか。街はもう正月の飾り付けがでてきました。仏教大国のなおれでしょうか。ちなみに私の友達が昨年ですが、家の外側にイルミネーションを設置して約2週間のあいだ点灯させていました。そうしたら電気代が10万円も多くかかってしまい、驚いていました。その結果、今年は中止したとのこと。たくさんのお金をかけて、イルミネーションを購入したのに、1年で中止とは・・・・本人も来年はボーナスが多くでたら、もう一度チャレンジしたいと言っていました。来年は景気がよくなることをただただ願うばかりです。サブプライムローンの崩壊により、アメリカ経済が大きな打撃をうけたことは周知の通りですが、専門家は来年末くらいに、1ドル80円くらいになるとの予測をしています。いったいぜんたい、どうなってしまうのでしょうか。日本企業は大きなダメージを受けて、景気が減速をしてしまうかもしれません。そういったときに地方議員は議員としてどのように対応するか、うでの見せ所です。地方分権とよく言われますが、国は財源は地方にわたさずに、業務ばかりをおしつけてきます。これでは真の地方自治の確立が難しいのではないでしょうか。一番身近な地方議員の力をださせるには、財政の弾力化だと思います。硬直した財政では思い切った政策がうてない。地方議員は国会議員や官僚よりも、私達の実情をよく把握しています。頑張れ地方議員!頑張れ板橋議員!来年も私達市民のために大いに暴れてください。
投稿: 孤独なランナー | 2007年12月27日 (木) 19時48分
孤独なランナー様へ
年末も押し詰まり、お忙しい中、励ましのコメントありがとうございました。
まず、FP(ファイナンシャルプランンナー)として、来年の金融市場を考えると!
世界の基軸通貨は何といってもUSドルである事。
また、サブプラム問題の対応としてブッシュが示した今後5年間の金利凍結政策は、問題の単なる先送りと揶揄する評価もある一方で、この政策のお陰で、市場は安定した事。
こうした事から、来年一杯くらいは、一時的な乱高下はあるものの、1ドル=100円代前半から120円までの推移で以外と安定していると私は推測しています。
さて、続いて、霞が関(官僚)の有言不実行の象徴とも言える権限の移譲は、利害が直接関連する、国会議員、大手の財界、マスコミよりも、世論が動ごき出す事の方が、進展する事の様に思います。
したがって、我々地方議員はその先駆者的役割を担うものと考えています。
何事も、常に問題提起し続ける事が重要であり、区画整理等の進捗と一緒だと思っています。
政治とは、長い釘を素手で、固い板に少しずつねじ込む作業であり、限りない修正の産物と言います。
来年も地方議員の端くれとして、取組んで参りたいと思っています。
投稿: くすの木 | 2007年12月28日 (金) 12時46分