板橋ともゆき公式ウェブサイト

フォトアルバム

くすの木

  • くすの木
    私が幼少の頃、自宅近く(母方実家)にあるこの”くすの木”の下でよく遊んだものです。初めて自転車に乗れた時もこの”くすの木”の下でした。無邪気だった自分を思い出しながらこのブログを綴っています。

-占い-

市民(あなた)への約束


-天気予報コム-

« 新郷多目的遊水地公園 暫定開放! | メイン | たたら祭り ”流し踊り” »

2006年8月 3日 (木)

見沼代用水について考える!

Photo_101 古くは、見沼のため井の(代り)として、利根川から引いたので見沼(代)用水と名づけられたそうですが、新郷地区もその恩恵を受け現在に至るまで農業用水として使われています。

Photo_102 新郷ルートとして赤井から本蓮を通っている東縁。特に高速道路の下を過ぎてから足立区に入る区間の用水の両岸(土上げ敷)について何か考えるべきではないか?こんな意見を頂きました。

Photo_104 その土上げ敷は、地元の花いっぱいの会の方々のご尽力もあって一部は綺麗に保たれているものの、全体としては、あまり整備されていません。

見沼を上流に行けば、グリーンセンター付近から緑のヘルシーロード(遊歩道)など両岸が整備されています。

新郷エリアについて、何がしかの整備を手段を含めて地域の皆様と一緒にまちづくり協議会などを作り考えて行きたく現在思案中です。

何かご意見があれば是非お寄せ下さい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.sailog.jp/t/trackback/88716/6461017

見沼代用水について考える!を参照しているブログ:

» 月見草が、月見草たる所以(ゆえん) (社会保険労務士「テラ先生」のハンズ・フリー・トーク)
都心からもそう遠くない、見沼たんぼ  ここには蛍が生息している。  ナイトウォークにて、月見草が、月見草と言われるゆえんを実感した・・・ [続きを読む]

コメント

 「見沼」つながりで、トラックバックさせていただきます。
 これもくすの木さんがやっていた活動ですね!
(^^)/

テラ さんへ

>これもくすの木さんがやっていた活動ですね!

今もちょっとやってます。グラウンドワーク川口では、監事をやってます。
でも、現場には、なかなか行けません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近のトラックバック